OCFとCIDの混植について

» 5365
[5365]OCFとCIDの混植について 投稿者:いるたん 投稿日:2002-10-01 13:09:00
OCFCIDの混植は不可、とよく聞きますが、
メーカーが異なる場合(たとえばモリサワのCID
フォントワークスのOCF)でも駄目なのでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
» 5368
[5368]Re: OCFとCIDの混植について 投稿者:ひでみ 投稿日:2002-10-01 15:18:00
> OCFCIDの混植は不可、とよく聞きますが、
> メーカーが異なる場合(たとえばモリサワのCID
> フォントワークスのOCF)でも駄目なのでしょうか。

私のところでは、まさにこのケースで出力(レーザープリンタ&イメージセッタ)やっております。出力機のフォントは、モリサワはCID、FWはOCFです。
ちなみに、古いパソコン(OCFフォントだけの環境)からの出力も問題なくやっていますよ。
» 5366
[5366]Re: OCFとCIDの混植について 投稿者:BBB 投稿日:2002-10-01 13:52:00
> OCFCIDの混植は不可、とよく聞きますが、

モリサワの場合、同じ書体名のフォントはマズイですが、例えば
新ゴR(OCF)と新ゴB(CID)との組み合わせはOKです。
他のメーカーの場合はOCFCIDはフォント名が違うので混在させても
なんら問題はありません。
» 5370
[5370]Re^2: OCFとCIDの混植について 投稿者:クロネコ 投稿日:2002-10-01 16:10:00
弱腰の製版屋です。
> 新ゴR(OCF)と新ゴB(CID)との組み合わせはOKです。
いえあの、これだけはどうぞ御勘弁ください。
書体を入れ替えようにも、OCFはもうインストールしなおすことが
できませんし(たしか…)。出力をしないのなら話は別ですが。
> 他のメーカーの場合はOCFCIDはフォント名が違うので混在させても
> なんら問題はありません。
出力先に対応フォントを確認にて下さいね(涙)対応してれば
問題ありません。
» 5371
[5371]Re^3: OCFとCIDの混植について 投稿者:BBB 投稿日:2002-10-01 16:14:00
> > 新ゴR(OCF)と新ゴB(CID)との組み合わせはOKです。
> いえあの、これだけはどうぞ御勘弁ください。

技術的なことを質問されていたようだったので、その線に合わせて
回答したつもりです。

> 出力先に対応フォントを確認にて下さいね(涙)対応してれば
> 問題ありません。

実際の現場では出力サイドに合わせるのは当然です。
» 5381
[5381]Re^4: OCFとCIDの混植について 投稿者:ウラK 投稿日:2002-10-01 22:40:00
> 技術的なことを質問されていたようだったので、その線に合わせて
> 回答したつもりです。

技術的にOKだったら、なんでも人に勧めるんですか? アナタは。
無責任この上ないですな。
> 新ゴR(OCF)と新ゴB(CID)との組み合わせはOKです。
などと言い切っておきながら、それは技術的には云々と逃げてしまう。
まさに詭弁としかいいようがありません。
人間性を疑います、
» 5367
[5367]Re^2: OCFとCIDの混植について 投稿者:ウラK 投稿日:2002-10-01 14:20:00
> 新ゴR(OCF)と新ゴB(CID)との組み合わせはOKです。

どこで出すんですか?(笑)
» 5369
[5369]Re^3: OCFとCIDの混植について 投稿者:わだ 投稿日:2002-10-01 15:40:00
> どこで出すんですか?(笑)

出力指示するMacのフォント環境に依存しますからね。
出力サイドは制作サイドとまったく同じ環境を作らないといけませんから、
新ゴRがOCFで新ゴBがCIDなんて、面倒でいちいちフォントの入れ替えしてられませ~ん。
理論的には可能ですが、相手のことを考えてデータを作りましょう(笑)
» 5373
[5373]ありがとうございました 投稿者:いるたん 投稿日:2002-10-01 16:41:00
みなさま、素早いご回答ありがとうございます。
おかげさまでよく理解できました。

それにしても、モリサワはどうしてOCFCID
フォント名を変えなかったのでしょうか...?

このページをシェア