文字を加工して「立体文字」化するには

[11469]文字を加工して「立体文字」化するには 投稿者:ケイスケ 投稿日:2005/12/04 11:25
こんにちは。
いつも 皆様に助けてもらい ありがとうございます。
イラレ8.0 OSはWIN XP HOMEです。
過去ログにも載っていましたが 文字を加工して「立体文字」化するためには イラレ8.0の文字ツールでも可能でしょうか。それとも 市販のソフトを購入して それをダウンロード
したほうが簡単でしょうか。
Re: 文字を加工して「立体文字」化するには 投稿者:亭主 投稿日:2005/12/04 13:21
効果メニューに「3D」が搭載されたのはバージョンCSからです。
従って、機能としての立体文字は有りません。
パス操作でそれなりの効果を出すことも、出来ないことは無いでしょうが………。

CS2へのバージョンアップによる3D効果で、簡単に立体文字を表現できますが、より高品位の3D効果が得たい場合、専用アプリの導入も場合によって一つの選択肢でしょう。

Shade 8 basic なら1万円で購入できます。
ベジェ曲線もカバーしていて、Illustratorとの相性も良いようです。
Re: 文字を加工して「立体文字」化するには 投稿者:ケイスケ 投稿日:2005/12/04 15:38
亭主様 御返事ありがとうございます。
早速 御紹介いただいた”SHADE 8 BASIC”
購入します。
Re: 文字を加工して「立体文字」化するには 投稿者:亭主 投稿日:2005/12/04 16:46
>早速 御紹介いただいた”SHADE 8 BASIC”
購入します。

その前に当然ですが自分でキチンと検討してからにして下さいね。

ベジェ曲線をカバーしていると言っても、ベジェ曲線ベースのデータとして、Illustratorに配置出来る訳では有りません(3Dデータと、Illustratorのデータでは全く違うので当たり前ですが)。
Shadeのモデリングの際に、そのシェイプやマッピングデータ作成にIllustratorが使えると言うことです。

モデリングされた3Dデータは、レンダリングによって平面(2D)画像になり、閲覧や印刷出来るようになる訳ですが、これはビットマップです。
これをIllustratorドキュメントに持ち込むには、通常のビットマップと同じく、景のクリッピングマスクなどが必要になります。

そう言う点では、Illustratorの「3D効果」とは違います。
Re: 文字を加工して「立体文字」化するには 投稿者:とろやん 投稿日:2005/12/05 23:10
こちらのFilterItプラグインでも出来るみたいです。
試用版もあります。

*http://www.flashbackj.com/filterit/index.html

#同社のXtream Pathもなかなか面白いプラグインです。お試しあれ
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア