和文ダブルクオーテーション

[3509]和文ダブルクオーテーション 投稿者:仮想詩人 投稿日:2004/01/21(Wed) 18:28
和文の「“」と「”」がおかしくないですか?(ほかにも同じようなのがあるかもしれませんが)

キーボードから普通に「“」を打っても、情報パレットをみると半角文字扱いです。なので、デフォルト状態でも「“」の前後に4分アキが入ってしまってなんとも不格好なのですが・・・。

書体はヒラギノ明朝ProW3、OSX10.3.2です。
» 1
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:YUJI 投稿日:2004/01/21(Wed) 21:22
た、たしかにおかしいですよね(^^;
ヒラギノや小塚だと、半角文字として入力されますね。
モリサワやフォントワークスのCIDOTFだと、全角として入力されますが、
それでもダブルクォーテーションの前後にへんなアキができますね。
文字組みアキ量設定を「なし」にするか、和欧間のアキをベタにすれば
アキはなくなるんですが、それでは困りますよね。
他には、ダブルクオーテーションの前後の文字を選択して、文字前(後)のアキ量を「ベタ」にすれば、
とりあえずへんなアキは解消されますけど…
» 2
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:かたこり。 投稿日:2004/01/21(Wed) 22:50
これはInDesign2.0及びCSで発生するみたいですね。
http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/support/support_indesign.html

こちらには、
『小塚OpenTypeではこれらのコードポイントには全角グリフが使われますが、ヒラギノOpenTypeではプロポーショナルグリフを割り当てています。』
と書かれていますがCS付属の新小塚はヒラギノ同等に変更されたため、
ヒラギノ&小塚vs他のOTFCIDという図式になると思います(^_^;)
まだサラッとしか見ていないのでなんとも言えませんが。

一応見た感じでは、
『”』U+201Dを入力した場合。
ヒラギノ明朝Pro=CID122
モリサワOTF=CID673

ヒラギノではCID673は『等幅全角字形』に分類されている
モリサワOTFではCID122は『プロポーショナル字形』に分類されている

つまり字体切り替え機能に分類されていない無分類のコードポイント
違いで発生すると考えられます(無分類が入力で呼び出されてる?)。

つまりInDesignがどうこうっちゅうか、フォントの仕様の違いかな?
たぶんCMapとGSUBというフォントテーブルの違いかな。

詳しく調べていませんので、ほとんど思いつきです(^_^;) すみません。
» 3
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:いちのせ 投稿日:2004/01/22(Thu) 02:32
>CS付属の新小塚はヒラギノ同等に変更されたため、

そ、そうなんですか? 
ヒラギノのバージョンだけ気にしていればいいと思ったのに。
参ったな。
AJ1-5になったんですか? >新小塚
» 4
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:かたこり。 投稿日:2004/01/22(Thu) 07:54
>そ、そうなんですか? 

下の方にも書き込みありますが、DTPWORLD 2月号のP.154に記事が
あるみたいですよ(^_^;) まだ読んでないですが、、、
ATMDXなどでバージョンナンバーの違いは分かりますよね?

>ヒラギノのバージョンだけ気にしていればいいと思ったのに。
>参ったな。

たぶん、モリサワやFWも変更するんじゃないかしら? いや分かりませんが(^_^;)

>AJ1-5になったんですか? >新小塚

いちのせさーん(^_^;) なっていませんよ(^_^;)
もしかしてまだCS買われていないんですか? 字形パレットで見れば
CIDも表示されますし、一発で分かりますよね?
貴方ほどのお方がこういう質問するのは、、、ちゃんと見てから質問してください(゜-゜)\バキ



##っていうか毎回私の書き込みに反応してますが嫌いなんですか?(゜-゜)\バキ
ほぼ確実につっこみが入るので怖くて書き込みできせんわ(爆)
» 5
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:いちのせ 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:34
>##っていうか毎回私の書き込みに反応してますが嫌いなんですか?(゜-゜)\バキ
>ほぼ確実につっこみが入るので怖くて書き込みできせんわ(爆)

すいません。好きです(笑)
私の興味の対象にマッチしてるのが書き込みが
たまたまカタコリさんなの。

まだCSは買ってないです。だから聞いたの。

OSやアプリにバンドルされているフォントは変更の
機会が多いけど、そんなにころころ変えてたら
フォントベンダーもユーザーも混乱するだけだと
思うけど。

では、今年もよろしくおねがいします。
» 6
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:かたこり。 投稿日:2004/01/22(Thu) 15:21
>すいません。好きです(笑)

私に惚れると火傷、、、(゜-゜)\バキ

>まだCSは買ってないです。だから聞いたの。

なるほど。買ったらじっくり比べてください。まぁ微妙な違いですが、、、
自作フォントでテストしましたが、やっぱりcMapを新小塚に合わせれば
変化はおきませんね(プロポーショナルで入力される)
JIS X 0213:2003との整合性をもたせたって感じでしょうか。

しかし、この問題もそうですけどUnicodeって厄介モノですね。
Unicode番号が一つしかないのにモノは複数、、、(^_^;)

>そんなにころころ変えてたら

うーん、まぁ、常に最新を使っておけということか(笑)
» 7
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:ron. 投稿日:2004/01/22(Thu) 17:00
>うーん、まぁ、常に最新を使っておけということか(笑)

 みんな、いつも一番新しいのを使う正規ユーザなら、どれほど楽なことか(爆)


>しかし、この問題もそうですけどUnicodeって厄介モノですね。

 企画の外でごにょごにょされている(現状)より、多少はましじゃないですか(^^
» 8
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:buraiha 投稿日:2004/01/22(Thu) 17:56
>JIS X 0213:2003

あの~、すみません、そんなのってありましたっけ?
JIS X 0213:2000ならばワカルのですが。
» 9
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:わだ 投稿日:2004/01/22(Thu) 18:13
> あの~、すみません、そんなのってありましたっけ?

InDesignCSのCDの中にある小塚の改訂についてのドキュメントで登場してますね。
でも2003が確定された文書がみつけられないのでいます(^_^;
» 10
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:buraiha 投稿日:2004/01/22(Thu) 19:32
>InDesignCSのCDの中にある小塚の改訂についてのドキュメント
>で登場してますね。
>でも2003が確定された文書がみつけられないのでいます(^_^;

2000JISの改訂作業についてはチラホラ聞く話ではありますが、
単なる誤記ですかねえ? JISは官報で告示されるものでしょうし。
AdobeやApple、Microsoftといったところは策定に関わっている
はずなので、先取りっていうことかな……。
» 11
[3509へのレス]Re: 和文ダブルクオーテーション 投稿者:かたこり。 投稿日:2004/01/22(Thu) 20:52
>>ron.さん
>みんな、いつも一番新しいのを使う正規ユーザなら、どれほど楽なことか(爆)

バラバラな環境に柔軟に対応しろってのもつらいですよ(爆)
思うにフォントのバージョンアップ、つうかcMapの変更程度なら無料
パッチ配ればいいのに。無料でもパッチ当てない人がいるか、、、(鬱)


>>buraihaさん
>AdobeやApple、Microsoftといったところは策定に関わっている
>はずなので、先取りっていうことかな……。

と思ったんですけど、、、(^_^;) 誤記かもしれないし、確定してない
ことは書くもんぢゃないですね(^_^;)
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア