線種:内側に揃える

[460]線種:内側に揃える | 投稿者:勉強中 | 投稿日:2007/12/13(Thu) 15:35:08
はじめまして。
線種の設定で【線を内側に揃える】にすると
画像ボックスの縁に画像がはみ出してしまうのですが
何か設定があるのでしょうか?
もしくはこういう物なのでしょうか?
ボックスが小さかったりすると問題ないのですが。
プレビューだけでなく、出力してもなっていて。
作業的に【線を内側に揃える】で進めたいのです。
ご存知の方お助け下さい。
宜しくお願い致します。
» 1
[461]Re: 線種:内側に揃える | 投稿者:mg | 投稿日:2007/12/13(Thu) 16:49:24
OSX10.4のCS2環境ですが、確認できました。

【線を内側に揃える】で進めるための目的がわからないのですが、
線幅を含んだボックスのサイズを把握したいのであれば

【線を中央に揃える】で
変形パレットの「境界線の線幅を含む」

とかではだめでしょうか
» 2
[462]Re: 線種:内側に揃える | 投稿者:勉強中 | 投稿日:2007/12/13(Thu) 17:13:13
mg様 確認していただきありがとうございます!

忘れていましたが、私もCS2です。(Winですが)

【線を内側に揃える】で進めるための目的は
出稿が迫っていて既に殆どのデータが出来上がってしまっている事と、
今後線の太さを変えてもボックス間のサイズが変わらない
ようにしておきたいのです。

なので基本的に
【線を内側に揃える】
【境界線の線幅を含まない】
で制作していたのですが・・・。

訂正するしかないのでしょうか(涙)
» 3
[465]Re: 線種:内側に揃える | 投稿者:n-yuji | 投稿日:2007/12/14(Fri) 15:10:52
話題にのぼっている線というのは、スウォッチの「黒」を使っていますか?
もしそうであれば、線がオーバープリントになりますので、線の下の画像が透けて見えます。
【線を中央に揃える】では線の半分がオーバープリントに、
【線を内側に揃える】では線全体がオーバープリントになりますので、
ほんのわずか、画像がはみでてしまう場合があるのでしょう。
スウォッチの「黒」を使用しない、という方向で、たぶん解決の糸口が見つかるかと思います。
» 4
[466]Re: 線種:内側に揃える | 投稿者:mg | 投稿日:2007/12/14(Fri) 18:01:39
もうすでに進行が進んでいるようなのと

画像のハンドリングがわるくなるので、
できればあまり使いたくない方法なので、参考までに。

【線を内側に揃える】で線を設定したフレームのなかに、
同じか少し小さいサイズで画像を配置したフレームを
入れ子状にペースト【選択範囲内にペースト】すると
外側にはみ出さないようです。
» 5
[469]Re: 線種:内側に揃える | 投稿者:noname | 投稿日:2007/12/16(Sun) 18:38:28
こちらMac Pro+OSX 10.4.11+Adobe CS3(最新アップデート)で作業しておりますが、
類似の症状が出ております。

画像ボックスの枠線は
【線を内側に揃える】
【K=99%のスウォッチ】
【線幅0.1mm】
の設定で作成しています。

InDesign生データ、もしくは生データからのプリントアウトでは問題ないのですが、
PDF書き出ししたもの、もしくはそれからのプリントアウトで画像のはみ出しが
確認されます。
EPSON PX-5500+CPSソフトリッパー

当方は作業開始したばかりなのでいくらでも対処方法はあろうかと思うのですが、
類似症状なのでちょっと気になりました。
PDF設定など、もう少し原因特定ができるようでしたら
追記させていただこうと思っています。
» 6
[470]Re: 線種:内側に揃える | 投稿者:せうぞー | 投稿日:2007/12/17(Mon) 01:07:27
> InDesign生データ、もしくは生データからのプリントアウトでは問題ないのですが、
> PDF書き出ししたもの、もしくはそれからのプリントアウトで画像のはみ出しが
> 確認されます。

あー、なるほど。たしかにはみ出ますね。InDesignの分版プレビューでも確認できます。
ようやく話が見えてきました^^ 自分がやったことないことってわからないものですね。
オーバープリントの話だと思っていたので、n-yujiさんの#465

>スウォッチの「黒」を使用しない、という方向で、たぶん解決の糸口が見つかるかと思います。

たしかに、太い線幅でオーバープリントが気になる場合もありますけれど...

こんなスクリプトで直ったりしませんか?
もちろん、確認は必要なんですが。かつ、スレ主さんにはもう遅いかもしれませんが...


//エラー処理
function myerror(mess) {
 if (arguments.length > 0) { alert(mess); }
 exit();
}

if (app.documents.length == 0) {myerror("ドキュメントが開かれていません")}
var mydocument = app.activeDocument;
var my_count = 0; //カウンタ
for (var i = 0; i < mydocument.allGraphics.length; i++) {
   var graphic_frame_obj = mydocument.allGraphics[i].parent;
   if (graphic_frame_obj.strokeAlignment == 1936998729) { //「線を内側に揃える」になっている
       if (graphic_frame_obj.strokeWeight > 0) { //線幅が0以上
           var old_bounds = graphic_frame_obj.visibleBounds; //大きさをゲットしておく
           graphic_frame_obj.strokeAlignment = 1936998723; //strokeAlignment.centerAlignment; //「線を中央に揃える」に変更する
           graphic_frame_obj.visibleBounds = old_bounds; //大きさを戻す
           my_count++;
       }
   }
}
myerror(my_count + "箇所を変更しました");
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア