コピーペーストで異体字

[6962]コピーペーストで異体字 投稿者:たかい 投稿日:2005/08/17(Wed) 21:07
どうにもはまってしまったようなので、教えて下さい。mm
現象はエディタからテキストをコピーペーストすると異体字に置換されるというものです。

試した環境はWindows XP pro、Mac OS X 10.4の両OSで、
InDesign CS2 4.0、フォントはモリサワのOTF(リュウミン Pro)を使用しました。
エディタはそれぞれ、メモ帳、テキストエディットを使いました。

まず、InDesignのテキストフレーム内に
「山崎」
と打ってから、かぎ括弧を字形パレットで小かぎに置換します。
エディタ(メモ帳など)で山崎と打って選択→コピーします。
テキストフレーム内の山崎を選択した後(小かぎは選択しない)、上書きするような形でペーストすると崎の漢字が「立つ崎」に置き換わります。

いろいろ試した結果、ペースト先の段落の中に「置換字形」が含まれていると置き換わるというところまではつかめたのですが、これは回避できないものでしょうか。
InDesign CS 3.0.1(Windows版)でも試してみたのですが、こちらの方は字形が維持されたままペーストする事ができました。

CSで出来てCS2で出来ないってのが腑に落ちないんですけど・・・
環境設定でしょうか?
» 1
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:YUJI 投稿日:2005/08/19(Fri) 09:26
たかいさんのおっしゃる通り、CS2では「立崎」でペーストされますね(^^;;
環境設定でそれらしい項目はなさそうなので、
CS2で仕様が変わったのかもしれません。
» 2
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:たかい 投稿日:2005/08/19(Fri) 13:14
YUJIさん
検証して頂きありがとうございます。mm

いろいろパターンを調べていたのですが、ペーストする位置で違う異体字がでたり、また、異体字があるにもかかわらず、そのままペーストされる文字もあり、挙動が今ひとつ把握できません・・・

取り敢えず環境設定→組版→置換字形にチェックを入れ、識別できるように設定しました。
» 3
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:(`o´)/ 投稿日:2005/08/19(Fri) 13:37
「渡辺喜一」さんもびっくり!!
こんなのでいいのかなぁ~ ヤバイよね
» 4
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:KOUJI 投稿日:2005/08/19(Fri) 13:39
ストーリーエディタで同じ操作をすると楽しいことが起きるみたいです。ストーリーエディタとドキュメントで結果が異なってます(^^;
» 5
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:(`o´)/ 投稿日:2005/08/19(Fri) 14:00
ペースト後、びっくり字形になってしまった物も含めて
フォントが変えられる物とロックされて変えられないものの違いは?
「渡」はそのままなのにフォントがロックされて変えられません??
Adobeさん、「渡辺喜一」さんに失礼ですよ。正しい字形になるようにお願いします。
(実在の「渡辺喜一」さん、ご覧になって不愉快な思いをさせてしまいましたら申し訳ございません。m(__)m)
» 6
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:NAOI 投稿日:2005/08/19(Fri) 15:26
先頭の小かぎの異体字属性(aalt 4)が、ペーストされた文字列にまで受け継がれてしまっているみたいですね。この場合、(それ自身を含めずに)4つ以上の異体字を持つ文字に影響が出るということだと思います。
» 7
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:パオ 投稿日:2005/08/19(Fri) 16:02
> ペーストされた文字列にまで受け継がれてしまっている
ペーストでなく文字入力すると大丈夫ですね。
数字を等幅半角や3分角にした後ろの場合、ペーストでも直接入力しても等幅半角や3分角が引き継がれますが
今回の異体字(aalt)あとのペーストと入力との挙動の違い
怪しい~・・・
校正直しを支給されたテキストでコピペする作業だと危険ですよね。
怖い怖い(←京都人ってバレバレ!?)
» 8
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:川村 投稿日:2005/08/19(Fri) 22:39
これは、属性無しのペースト処理に起因するものです。環境設定の他のアプリケーションからのペーストをテキストのみとするか、フォーマット無しでペーストをすると、ペースト先の文字属性が適用されますが、InDesignでは異体字を文字属性で処理しているため、ご指摘の現象が起きてしまいます。事実、InDesign CS2上でコピー及びフォーマット無しでペーストを行っても同様の現象が起きます(異体字の次にフォーマット無しでペースト、異体字を標準文字の次にフォーマット無しでペースト)。

異体字を文字属性で処理しているため、フォーマット無しでペースト処理すると異体字属性をフォーマット扱いしてペースト先の異体字属性を適用します。異体字属性をフォーマット扱いするというのは、InDesign CS2の仕様ですが、好ましくない結果をまねく可能性のある仕様です。

CS2でフォーマット無しでペーストに対応することは知っていましたが、この仕様は好ましくないという判断で、弊社で提供するTools+ 3.0(2.1も)では、異体字属性を保持したまま文字属性無しでコピー、ペーストする機能を用意しました。このツールは他のアプリケーションからのペーストには対応していませんので、対応を検討します。

私は異体字を文字属性で処理するというのは、あまりいい仕様ではないと思っています。他のアプリケーションとのデータ交換の際に問題になります。UniCodeを持たないグリフIDや同一のUniCodeで異なるグリフIDを持つものを正しく受け渡すことができないからです。MacOSのテキストエディットで作成したrtfから、このようなグリフIDを正しく受け渡すために、Tools+にRTF読み込みというツールを付加しました。

異体字を文字属性で処理しているため、Scriptからは直接グリフIDによる文字処理ができません。Tools+の異体字変換では、グリフIDを使用書体の文字コード及び異体字属性(文字属性)に変換して適用しています。

長文で失礼しました。
» 9
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:NAOI 投稿日:2005/08/20(Sat) 00:23
InDesignでは異体字を文字属性で処理しているため、ご指摘の現象が起きてしまいます。

根本的な原因はそこにあると思います。また、それが「好ましくない結果をまねく可能性のある仕様」であるという点にも同意します。けれども今回の現象には、それに加えて、以下の2種類の問題が関わっているように思います。

◎一般に上書きペーストでは、ペーストされる文字は「直前の文字」ではなく「上書きされる文字」の属性を受け継ぐはずですが、InDesign CS2におけるOpenTypeタグ属性は「直前の文字」のものを受け継ぐようです。

◎aalt属性は、OpenTypeタグ属性のなかでも特殊なものであり、他の文字に受け継がれるべきではありません。番号によってすべての異体字を参照するaaltは、jp78、expt、nlckのように字形パレットのメニューから適用できる属性とは、まったく性格が異なります。このため、パオさんが指摘されているように、aalt属性は、直後に入力した文字に引き継がれることはありません。が、ペーストに関しては「aalt属性は引き継がない」というルールが正しく機能していないものと思われます。

InDesignのない自宅で記憶で書いていますので、外していたらすみません。
» 10
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:KOUJI 投稿日:2005/08/20(Sat) 03:43
川村さんの「文字属性で~」というのがヒントになりました。
段落スタイルを作成して(詳細文字形式)異体字を「標準字形」に設定し、小カギ括弧を使っている段落に適用、文字スタイルを作成して(詳細文字形式)異体字に「印刷標準字形」など設定して小カギ括弧に適用。文字スタイルを作成して適用しておくと字形が置き換わってしまうのを回避できるようです。面倒ですが当面はこれで回避するしかないかな。
他の方の環境でも回避できるか試してみてください。
» 11
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:パオ 投稿日:2005/08/20(Sat) 09:44
> 段落スタイルを作成して(詳細文字形式)異体字を「標準字形」に設定し・・・
「標準字形」に設定した段落スタイルの適用だけでいけましたよ。
またこの段落スタイル適用後に異体字の小カギ括弧にしてからペーストしても大丈夫です。
わざわざ段落スタイルで標準字形にしないといけないのはどうしてですか?
字形パレットでは、デフォルトで「標準字形に戻す」にチェックが入っていますが、
> 川村さんの「文字属性で~」ってことなんですか?
よくわからなかったもので、すいません。

それと、小カギ括弧を使っている段落に今の段落スタイルをてきようすると
「フォントがロックされました。・・・してオーバーライドしてください。」
とでますが、小カギ括弧の異体字属性(aalt)に標準字形の段落スタイルを設定しようとしたからで、特に気にしなくて良いですか?
» 12
[6962へのレス]Re: コピーペーストで異体字 投稿者:KOUJI 投稿日:2005/08/20(Sat) 10:35
段落スタイルよりも文字スタイルを作成して小カギに割り当てることがポイントです。

段落全体は標準字形としてフォーマットしつつ小カギの部分は異なる字形を使っています。この場合、段落スタイルに設定されたフォーマットからオーバーライドされた状態になるため、スタイルパレットでスタイル名の後ろに「+」が表示されると思います。この状態だと設定した文字属性はここで終わりという指定がないので、段落が終わるまで後ろに続く文字にも継承されてしまいます。
しかし、標準字形以外のセットを設定した文字スタイルを作成して小カギだけに適用することで、小カギのみに文字属性を設定して、小カギの後ろの文字からは段落スタイルの属性に準じるという指定をすることができ、段落スタイル名の後ろに「+」が付かなくなります。
この「+」が付かない(オーバーライドされていない状態)が重要で、段落スタイルを再適用しても「フォントがロックされました。・・・」も出なくなると思います。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア