下線とグラフィックス化

[8455]下線とグラフィックス化 投稿者:ぴいた 投稿日:2006/03/08(Wed) 12:29
はじめまして。
InDesign CS (Mac OS 10.4.4) を使用しています。
初歩的な質問なのですが、下線を付けた文字をグラフィックス化すると、下線が消えてしまいますよね。
そのため、今は下線を引きたい文字の部分に線ツールで作った線を置いています。
グラフィックス化しても下線を残すような設定・方法はあるのでしょうか? あればとても助かるのですが…。
チラシや少ないページの小冊子を作っているのですが、印刷所からアウトライン化して入稿するように言われているため、下線付き文字もグラフィックス化せざるをえないのです)
» 1
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:いき 投稿日:2006/03/08(Wed) 13:06
> 印刷所からアウトライン化して入稿するように言われている

可能であれば、印刷所を変える方向で検討することをオススメします。
InDesignのグラフィックス化は、タイトルなどに凝ったデザインを施したい場合に使うもの、と考えておいたほうがいいかと思います。

本文をグラフィックス化すると、下線が消えるだけでなく文字ピッチが変わってしまうなど、予測のつきにくい部分に影響が出ます。

どうしてもと言うなら、フォント埋込pdfで。それもだめなら、対応してくれるところを探す。

勝手な意見ですが、ご参考までに。
» 2
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:YUJI 投稿日:2006/03/08(Wed) 13:17
> 印刷所からアウトライン化して入稿するように言われている

いきさんと同じ意見で、印刷所を変えるよう検討された方がよいかもしれません。
アウトライン化をして入稿するよう言ってるということは、
多分、InDesignの出力の事をよく分かっていないのだと思います。
» 3
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:pi&pu 投稿日:2006/03/08(Wed) 14:11
どうしても、というなら圏点設定をカスタマイズしてみてはどうでしょうか?圏点の種類をアンダーバーとかにして、長体かけて下線に見えるように調整する方法です。圏点はグラフィックス化しますので、問題ないと思います。
» 4
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:ぴいた 投稿日:2006/03/08(Wed) 15:00
みなさま、レスをありがとうございました。
アウトライン化しなくても入稿できるのが、本来は普通なのですね…。
しかしながら、諸般の事情で印刷所を変えることができませんので、pi&puさんから伝授いただいた圏点カスタマイズでやってみます。
pi&puさん、圏点のアンダーバー&長体で、見事にグラフィックス化する下線ができました!ありがとうございました。
» 5
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:YUJI 投稿日:2006/03/08(Wed) 15:15
> アウトライン化しなくても入稿できるのが、本来は普通なのですね…。

いや、普通というか、、、本来はグラフィックス化してはいけません。
#タイトルなど、デザイン処理のためのグラフィックス化は別

どうしてもグラフィックス化するのではあれば、元の状態と変わってしまった所がないか
しっかりチェックすることをお勧めします。
ルビ以外にもインライングラフィックや表に気をつけて下さい。
#ちなみに表はグラフィックス化したつもりでも、元のテキストはそのまま残ります。
» 6
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:ぴいた 投稿日:2006/03/08(Wed) 18:50
YUJIさま、レスをありがとうございます。
まずは、いきさんおすすめの「フォント埋込pdf入稿」にできるか、印刷所に相談してみます。
もしも不可なら、グラフィックス化後はしっかりチェックするようにします。


» 7
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:匿名 投稿日:2006/03/08(Wed) 23:19
PDF入稿」がダメなら、
InDesignファイルをPDFに書きだしたものを、
同サイズの別のInDesignファイルに貼り込んで入稿すればいいのでは。
InDesignファイルに対応しているのであれば、
案外それでゆけるかも。
» 8
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:ぴいた 投稿日:2006/03/09(Thu) 11:04
InDesignファイルをPDFに書きだしたものを、
同サイズの別のInDesignファイルに貼り込んで入稿! 
そんな手もあるんですね。
いろいろ勉強になります。ありがとうございます。
» 9
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:いき 投稿日:2006/03/09(Thu) 11:50
>InDesignファイルをPDFに書きだしたものを、
>同サイズの別のInDesignファイルに貼り込んで入稿! 
>そんな手もあるんですね。

いや、その入稿を受け付ける印刷所なら、そもそもアウトラインの要求などしませんし、pdf入稿だって普通に受け入れてくれると思います。
» 10
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:マサ 投稿日:2006/03/09(Thu) 12:04
私の場合もイラレの8納品になっていますので同じようなのですが

表組みとかはInDesignで作成し、
pdfで書き出し
イラレCSで開きアウトラインにして
データ書き出しでイラレの8へ

これが結構面倒で
枠線を削除したり、パスの解像度とか結構神経使います。
1・2ページなら良いのですが、多くなりますと
pdfからイラレCSで開くときに何ページ目かわからなくなってきます。

スクリプトでも書けたらなぁ…… と
» 11
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:NC 投稿日:2006/03/09(Thu) 13:47
pdfイラレCSに配置して,オブジェクト→透明部分の分割統合でアウトライン化する方法もあります。一部は,イラレのアクションで対処できます。

ページ数が多いと苦痛になります。

とんでもないところに,孤立点が残るのが難点です。

In Design Epsはこの方法ではアウトライン化できませんでした。
» 12
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:流星 投稿日:2006/03/09(Thu) 19:16
>グラフィックス化しても下線を残すような設定・方法はあるのでしょうか? あればとても助かるのですが…。

スレ主さんが書かれていることは、
CSのStudyRoom-No.61 透明の扱い(2005.4.13)
を読んで、完全に把握したあとで、
マスターページに透明枠を使用し、
出力する前にスプレッドの分割設定を
きちんと設定すれば、出力のためだけの
アウトライン化は出来ます。
配置しているEPSやAIについては、
無理ですので、該当するファイル内で
アウトラインするか、
そちらも透明枠を置いて
分割するようにすれば、
出力後の文字の訂正などは
簡単に対応できますよ。

InDesignのデータを正しく
扱える印刷屋は限られています。
ひどいことに、なぜかQXにPDF
貼って出そうとする所もあります。

透明を正しく理解してから使用するように。
理解しないまま使うと、事故ります。
» 13
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:匿名 投稿日:2006/03/09(Thu) 23:46
PDFに書きだして、それをInDesignにまた貼り込むというのが、
いちばん現実的ではないかと思いますよ。
ほとんど同じ経験があります。

>>いや、その入稿を受け付ける印刷所なら、そもそもアウトラインの要求などしませんし、
>>pdf入稿だって普通に受け入れてくれると思います。

といっている人もいるようですが、
それは出力の現場は知っているけれど、
じっさいの入稿の現場(たとえば出版社と印刷所の営業のやりとり)を知らない人の言い方だと思います。

ちなみに「CS2で透明効果を使用」とMOの表面に書いたファイルを入稿したら、
「うちでは対応できません」といったん断られましたが、
まったく同じ内容のMOに今度は何も書かずに、
テキストファイルで仕様書を書いてMOの中に入れたら、
べつだん事故もなく出力されたこともあります。
案外そんなものでは。
» 14
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:CL 投稿日:2006/03/10(Fri) 01:47
No.8475の匿名さん:

>それは出力の現場は知っているけれど、
>じっさいの入稿の現場(たとえば出版社と印刷所の営業のやりとり)を知らない人の言い方だと思います。

だからといって、お金がちゃんといったりき
たりするお仕事なのですから、その上であえ
てハックを推奨するのはどうかと思います。

昔そうやって事前通告なしに変な EPS を貼っ
てこられたお客様がいたのですが(あのとき
は Warp 10 の EPS 画像だった)、出力はか
なり手こずりました。

それでこのあと出てくる議論は決まってネゴ
シエーション能力の話になるんですけれども、
いずれにしたって、お金払ってやっているん
ですからちゃんとした打ち合わせのもとでそ
れをやった方がいいですよ。
» 15
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:いき 投稿日:2006/03/10(Fri) 09:09
そうですね、たしかに私は現場の人間です。
お客様の要求を正確に掴めるかどうかは、営業ごとに対応が分かれる部分が確かにありますので、できるだけの情報を営業に与えるようにはしています。
仕事として、責任の所在があいまいにならないようにしたいですね。
» 16
[8455へのレス]Re: 下線とグラフィックス化 投稿者:ぴいた 投稿日:2006/03/10(Fri) 14:35
ご報告が遅くなりましたが、印刷所に相談したところ
PDF入稿できることになりました!
一番簡単なやりかたで済むようになり、ほっとしています。
みなさま、レスをいろいろくださりありがとうございました。
ほんとに勉強になりました。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア