InDesignドキュメントを配置

[9465]InDesignドキュメントを配置 投稿者:転職希望 投稿日:2006/07/04(Tue) 12:34
いつもお世話になってます。

InDesignで作成したファイルを、別のInDesignドキュメントにeps画像のような扱いで配置することは可能なのでしょうか?

PDFを作成して、それを貼付ける事も考えましたが、出来れば直接InDesigneを貼付けたい。
印刷に耐えることが出来れば、プレビューの表示でも構わないと思うのですが、EPS画像のように、外部ファイルを編集してInDesign上で一気にリンク変更とかを行える状態にしたいです。

何かいい方法をご存知の方がいらしたら、是非教えて下さい。

環境はOS10.3.9、CSです。
» 1
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:いき 投稿日:2006/07/04(Tue) 13:25
> InDesignで作成したファイルを、別のInDesignドキュメントにeps画像のような扱いで配置することは可能なのでしょうか?

おっしゃる通り、EPSPDFにしてリンク配置すれば可能です。

> PDFを作成して、それを貼付ける事も考えましたが、出来れば直接InDesigneを貼付けたい。

矛盾です。
InDesignネイティブの状態で貼り付けたければリンク更新はあきらめましょう。
単純に全選択コピー&ペースト。またはページ/スプレッド単位でのドラッグコピー。
一部を複製したいのではなく全体を、ということであればもっと単純に別名保存ですけどね。
» 2
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:転職希望 投稿日:2006/07/04(Tue) 14:15
いきさん>

まったくおっしゃる通りなのですが、問題は貼付けるファイルが1500個あり、再校までは単体のファイルで動き、校了が出た後で面付け作業に入る、という行程で作業を進めているという事です。

現在はイラレでファイルを作り、校了後インデに貼付けるという作業をしているのですが、この問題がクリアできれば全てをインデに切り替えたいと思っています。
面付けは専用ソフト(といっても自動流し込みソフトですけど)でファイル指定して流し込むので簡単なのですが、インデをインデに配置する機能がない限り先へ進めない……(冷静に考えれば有るはずがないか)

となれば、自動的に(バックアップのような機能で)EPS書き出しか、PDF書き出しが行われてそれをリンクすることが出来れば、と考えたのですが、(しかも、元ファイルに修正を加えたらEPS画像のほうも自動的に更新されるような)(ファイルを修正するたびに手動で書出すのでは効率も悪いし事故のもとだし……)
そんな方法がもしあれば、やってみたいなあ~という願望があるわけですが、やはり非現実的なようですね……(- -;
» 3
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:いき 投稿日:2006/07/04(Tue) 14:43
Illustratorの1ファイル=1ページのデータが1500個あるという意味ですか?
面付け校了が出た後ですよね。
であれば、いくら1500ページあるからと言っても校了後の修正(普通では考えられないけど)量って、そんなにないでしょう?

ご使用の面付けソフトがどんなものか知らないのでどんな方法が効率的なのか、何とも言えません。
ただ、手動で貼り替えた方が事故が起きにくいという考え方もあるのでは?
» 4
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:篠原酒店 投稿日:2006/07/04(Tue) 21:09
>印刷に耐えることが出来れば、プレビューの表示でも構わないと思うのですが、

最終的にはPostScriptファイルを出力するんじゃないんですか?
» 5
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:転職希望 投稿日:2006/07/04(Tue) 22:38
篠原酒店さん>
製版行程には携わっていないので詳しい事は分からないのですが、おそらく印刷用のPDFファイルを書出して面付け後フィルム出力もしくはCTP(でしたっけ?)という行程だと思います。
DTPチームでは印刷用のInDesignファイルを完成させるところまでです。画像はこの時点で実画使用です。
ちなみにDTPチームの面付けというのは、1ページにEPSファイルを6個~8個、指示通りに貼付けて行くだけのことなんですが、なにしろファイルが1500以上あるので、ファイル名を記述したXMLファイルを書いて、プラグインで流し込んでます。
» 6
[9465へのレス]なぜ1500個ファイルを作ることになさったのか 投稿者:篠原酒店 投稿日:2006/07/04(Tue) 23:51
どうしても最初に工程設計をされた方の意図がつかみかねます。
ただ、文面では最終的な品物のページ数が1500なのか、
単に貼り込むEPSファイルが1500個でページ数は御社でしかわからないのか(質問なさっているのでそれはないと思いますが)、前者と判断してみると、1500ページあるとしたらまず無線綴じなどかと思います。

…もしかして、全判の紙に一度で出力できるように、ドブをあけたトンボカラーバーを書いた上で、各々のページを折丁どおりに回転させる大きなサイズのドキュメントを用意しているんでしょうか?
ちょっと危険すぎる運用のような気もしますが
» 7
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:e_team 投稿日:2006/07/04(Tue) 23:52
>おそらく印刷用のPDFファイルを書出して面付け後フィルム出力もしくはCTP(でしたっけ?)という行程だと思います。

Indesignに自動で流し込んで終わりっってことではないのですよね?いまひとつ工程がよくわからないですが。。。

流し込む画像はイラレなどの元ファイルではダメなんですかね?いつも入稿するPDFを作るときはIndesignにそのまま配置してます。もちろんチェックは必要ですが、画像を修正しても、いったん配置してしまえば自動修復で反映されるのでこの方が効率よいと思うのですが。それに校了といっても後の工程でのPDF書き出し、面付け後にも確認は必要なハズ・・・
» 8
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:いき♂ 投稿日:2006/07/05(Wed) 01:24
>> 転職希望さん
> (しかも、元ファイルに修正を加えたらEPS画像のほうも自動的に更新されるような)(ファイルを修正するたびに手動で書出すのでは効率も悪いし事故のもとだし……)

というのは、校了後に急な変更が発生するという意味ではなく、将来の改訂に備えているという意味でしょうか。
そうであれば、私は誤解していたと思います。

まあ、どんな運用であれ検版は必要なわけで、出力する前に悩むことが無駄とまでは言いませんがまずは出さなきゃ始まらない。

ところで、InDesign面付け台紙として利用しているならPDF(別にEPSでもいいけど)を面付けすればいいわけで、特に作成元がIllustratorでなければならない理由とは何でしょうか。
» 9
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:転職希望 投稿日:2006/07/05(Wed) 09:32
篠原酒店さん>

1500ファイルを1ページに6~8個、ということは、自動的にページ数は180~250ということになります。目次などもあるので、増減は多少ありますが。
製版行程の面付け作業は詳しくは知りませんが、専用のソフトみたいなものを使ってますので、問題ありません。
1500ファイル作る理由は簡単で、例えば図鑑などで、必要な図版が1500ある、というのと同じ理由です。


e_teamさん>

現在は、イラレでファイルを作ってそれをインデに配置してます。途中まではイラレ単体で作業を進め、インデに配置後はインデからイラレファイルを開くので、リンクは自動更新になります。
ただ、複数人で作業をするので、インデから開かずにイラレを直接開く作業者もいます。

イラレを使いたくない理由は、ただ単に私個人がイラレが嫌いな事、それとインデならXMLが使えるので、現在イラレで手作業している仕事を半分程に減らせるだろうと予想している事などから、完全インデ作業に切り替えたいと希望している訳です。
更に完全インデに切り替える事が出来れば、下版後データをXML書き出しして、それをDBに差し戻すことが出来る、というのが最大のメリットと考えてます。(現在は手作業でDB修正してます)


いき♂さん>

通常の、イラレEPSファイルをインデに配置する作業ならリンクが自動更新されるので問題ありませんが、配置元のファイルをインデで作成し、EPS書き出ししたものをインデに配置したとしたら、それは自動更新されないと思いますので、事故につながるのでは、と考えたのです。
元ファイルに赤字が入るたびにEPS書き出しするのも、面倒だし、数が多いので非現実的です。

ただ、元ファイルをインデで作るのなら、書き出しはEPSでもPDFでも、インデに配置できる形式なら問題ないと思います。
現在は普通にイラレでファイルを作り、インデに配置してますが、インデをインデに配置、なんてことが出来れば、かなり作業時間を減らせるのになあ~と夢見たんです……
» 10
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:いき 投稿日:2006/07/05(Wed) 09:50
読解力不足ですみません、それは個人的なやり勝手の問題でしょうか。

> EPS書き出ししたものをインデに配置したとしたら、それは自動更新されないと思いますので、

なぜですか。EPSを上書きすれば自動更新されますよね。

> 元ファイルに赤字が入るたびにEPS書き出しするのも、面倒だし、数が多いので非現実的です。

運用の工夫次第だと思いますが。あと多少の慣れと^^

> インデをインデに配置

スニペットやライブラリ? それこそ数が多すぎて非現実的ですね。
» 11
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:nor 投稿日:2006/07/05(Wed) 10:11
ブック機能ではだめですか?
文書間での、ページのコピーを使うことはいかがですか? これをバッチ的に行うにはPlug-inをつくる必要がありますが。リンクが生きていれば配置されたEPSファイルの更新は反映されます。
» 12
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:篠原酒店 投稿日:2006/07/05(Wed) 10:42
いきさんがおっしゃっているように、EPSファイルであれば、
別にillustratorでもInDesignでも更新日時さえ異なっていれば
自動再配置されます(作成元アプリケーションによって挙動が違う、とお考えでしょうか?そんなことはありません)。
ですので、直接illustratorからデータを編集しても、どのみち最終的には再リンクさせるわけですから問題はないと判断します。

ところで、「個人的に嫌い」「XML」というキーワードが気になったのですが、御社では、

「どのページに、何月何日何時何分に修正され○○のフォルダに入った××というEPSデータが存在する」というXMLデータでリンクファイルを管理していて、そのファイルを読み込まない限りInDesignに画像を取り込めない

という仕事の流れを作っていらっしゃるんでしょうか。
もしそうであれば、全部AIのEPSを取り込んだ後にInDesignEPSを「書き出して別のInDesignデータに貼りこむ」という予想も多少は納得がいきますが、書いていらっしゃる仕事の流れが断片的で、他の方からのコメントが付いてから少しずつ状況を書いていらっしゃるような状況なので、分かりにくい印象があります。

>元ファイルに赤字が入るたびにEPS書き出しするのも、面倒だし、数が多いので非現実的です。

元ファイルに赤字が入るたび、どのようなデータ形式でも再度書き出ししなければならないし、数が多いので非現実的です。
InDesignドキュメント「でなければ自動更新されない」とお考えの印象をお持ちですがいかがでしょうか(そういった動作はしないと思いますが)。
» 13
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:転職希望 投稿日:2006/07/05(Wed) 13:43
篠原酒店さん>

>書いていらっしゃる仕事の流れが断片的で、他の方からのコメントが付いてから少しずつ状況を書いていらっしゃるような状況なので、分かりにくい印象があります。

おっしゃる通りです。最初の説明から中途半端で、いろいろな方に誤解を与えてしまったようで、大変申し訳ありませんでした。

もう少し具体的に説明しますと、宿泊施設の総合カタログのような物を作成しておりまして、掲載される施設が1500あります。
各施設の経営者が校正をする関係で各施設ごとにイラレを1ファイル作成して、施設から校了が出るまではイラレファイル単体で修正作業を行う→全体的なスケジュールから見て、ページ作成に踏み切らなければいけない日程になった段階で自動流し込みソフトを使って1500ファイルをカタログ掲載順にインデザインに流し込み(校了が出ていない施設も流し込みます)実際の冊子ページを作成する。流し込む、というのは、配置する、という意味です。
その後はインデザインのページ上で修正作業を行う(インデから直接配置イラレを開きます)

という行程で、現在は各施設のファイルをイラレで作り、インデに配置作業を行っているわけなのですが、

まず第一に、イラレで施設情報を作成する際に、イラレだとうちの会社ではXMLを使えないので、手作業する部分が増える(それでも自動流し込みソフトを使ってますが)

第二に、イラレからXMLを書出せない、

というデメリットがあるので、現在イラレで進めている部分をインデに切り替えられないか、という事を検討していたのですが、ネックになるのが施設ファイル単体で校了した後に実際のページ上に配置する作業でして、1500ファイル手作業でコピペする覚悟があるならいいんですが、そんな覚悟ないな~→どうにかして、インデファイルをインデファイルに自動で取り込めないかな~、と考えた次第です。

実際、インデをインデに配置、というのはあり得ないと思いましたので、それならば、校了したファイルをEPS書き出し→インデに配置なら問題なさそうですが、ここでまたネックになるのが、施設から校了が出たファイルでもその後クライアント側から修正がガンガン入る、という悲しい現実がありまして、結局また元ファイル修正→EPS書き出し→インデページ上で自動更新をしないといけないわけです。

常識で考えればそれは行って当然の作業ですが、複数作業者がいる中で、一人位は9割くらいの確率で、元ファイルを修正した後でEPS書き出しを忘れるだろうという予想が経験上容易に想像できるのです(泣)
当然校正は行いますのでその時点で気づく訳ですが、作業能率としては落ちると思いますので、(施設のインデファイルをEPS書き出ししている時点で1アクション追加されている訳ですし)ならば現状維持(イラレ作成)で行った方がいいのか、というところで迷っていた次第です。

何か他にいい方法があったら、教えて頂けると大変助かります。
ちなみにうちの会社では、制作行程は他社とそれほど変わらない、いわゆる普通の作業を行っていると思っていますが………
» 14
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:いき 投稿日:2006/07/05(Wed) 14:30
> 複数作業者がいる中で、一人位は9割くらいの確率で、元ファイルを修正した後でEPS書き出しを忘れるだろう

それは運用で解決すべき問題ではなく、啓発とコミュニケーションによって解決すべき問題ですね。
ルールを作って徹底すればいいだけでは?
» 15
[9465へのレス]突然「XML」と書かれても… 投稿者:篠原酒店 投稿日:2006/07/05(Wed) 14:43
おおよその事情はわかりましたが、未だにわからないのが、

「なぜ唐突にXMLという単語をお使いになるか」

なのです。
XMLを使わずに、プレーンテキストと画像割付だけで
同様の品物を作っているケースは多くあります。
ですので、唐突にXML云々という話題を持ち出されるのが
当事者以外の人々にはわかりづらいところだと思います。
推測ですが、1社ごとの情報に番号などを割り振って、
かつ掲載順序の指定をするために考えた工程なのかと思います。
しかし、どのように処理をするか考えあげるのは人それぞれなので、御社の「特殊な事情」は部外者に知る由もありません。

それはさておき、デザインとしては各項目がInDesign
最終レイアウトの上でどのように流されるかが気になります。
原稿の分量によっても「各項目の『ページごとの泣き別れ』がおきないコマ型」な作りか、それとも成り行きで流し込み、各項目がページをまたいで流されるか。

いずれにしても、こだわっておられる印象を持つXMLと品物との因果関係がわからないため、これ以上はなんともいえません。

なお、ページもの面付けPostScriptファイルを最終工程で書き出してもらい、それを割付することが多いです。
自分はFACILISとレナトス(後者は出力チェックのために画面を見ていただけ)しか触れたことがありませんが、EPSファイルを面付けすることはまれでしょう(たまにある「複数ページをillustratorで作った場合」など)。
» 16
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:(-_-メ) 投稿日:2006/07/05(Wed) 15:09
転職希望さんと篠原酒店さんの間で、「面付け」という言葉の使われ方にギャップがあるように感じます。
お互い違うものを指しているような。

さてXMLですが、施設の情報をデータベースで管理しているので、
そこからXMLファイルを書き出してInDesignへ自動で流し込むってことをしたいんだと思います。

フォルダアクションとInDesign自身のアップルスクリプトを使えば、
ある程度のところまでは自動化できそうですが。

どちらにしろ、Illustratorの運用をそのままInDesignに持ち込むのは無理でしょうけど。
» 17
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:転職希望 投稿日:2006/07/05(Wed) 19:02
(-_-メ)さん>

フォローありがとうございます。
私が使っていた「面付け」という言葉は、あくまでもインデザインドキュメント上にイラレファイルを面付ける、という意味でした。製版作業に入る前のページドキュメント作成上の行程です。
篠原酒店さんのおっしゃる面付けは、製版行程での折り丁に合わせた面付けの事だと思います。

ちなみにうちの製版では、True Flow(スペル違うかな?)というソフト(?)を使ってPDFを製版面付けをしていると思います(製版行程については詳しく知りませんので、ご了承下さい)

(-_-メ)さんのご想像通り、データベースから情報を流し込む時に、XMLファイルを作成してデータを流し込んでおります。というか、現時点ではイラレを使っているのでそれが出来ないのです。インデに切り替えて、XMLを使って自動流し込みを行いたいのです。さらには、下版後のデータからXMLを書き出して、データベースに戻したいというのが希望です。

ただ、スクリプトは知識が皆無です↓↓
これを機会に取り組んでみます。


篠原酒店さん>
突然XMLが出てきた事情は、上記の通りです。
やはり、説明不足でご迷惑をおかけしました。
XMLを使う最大のメリットは作業時間の短縮です。
おそらく様々な会社で、色々な手法をとっておられるのだと思いますが、うちではXMLを使っている、というだけの理由です。

ちなみに、ページレイアウトは各施設の大きさ(
ページ上の縦×横のサイズ)が完全に決まっていて、掲載される場所も完全に指示されるので、泣き別れ等は起きません。
» 18
[9465へのレス]なるほど 投稿者:篠原酒店 投稿日:2006/07/05(Wed) 19:15
たいていの場合「面付け」というと折り丁にあわせたページの順序と向きの並べ替えを伴った貼り込み作業と解釈されると思いますのでその点をお含みおきいただければ幸いです。

さて、先に私が懸念していた内容の泣き別れがなく、ページ内での位置が固定できるのであれば、下版後もXMLと連携させるご予定とのことなので、InDesignに移行されたほうが便利かと思います。
illustratorではご存知のとおりページ管理ができませんから、複数ページになる業務ではInDesignで組むメリットを享受できると思います。
» 19
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:ふぅ 投稿日:2006/07/05(Wed) 23:15
> 私が使っていた「面付け」という言葉は、あくまでもインデザインドキュメント上にイラレファイルを面付ける、という意味でした。製版作業に入る前のページドキュメント作成上の行程です。

それは面付けではなく、ページアップかページネーションかレイアウトでしょう。

で、

> データベースから情報を流し込む時に、XMLファイルを作成してデータを流し込んでおります。というか、現時点ではイラレを使っているのでそれが出来ないのです。インデに切り替えて、XMLを使って自動流し込みを行いたいのです。さらには、下版後のデータからXMLを書き出して、データベースに戻したいというのが希望です。

現状AIで作っているけど、これをDB経由でInDesignで自動化したいってことですね。
それなら巷にツール(自動化システム)が色々出てますよ。
もちろんDBに戻すことも含めて。
» 20
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:こうちゃん 投稿日:2006/07/06(Thu) 10:50
> 複数作業者がいる中で、一人位は9割くらいの確率で、元ファイルを修正した後でEPS書き出しを忘れるだろう

いきさんもおっしゃっていますが、これはルールを徹底すれば解決する話だと思います。
私もQuarkですが平均400ページ以上ある書籍を30ページずつでファイル分けしたものを個別に修正→校了EPSに書き出してページアップ→ページアップの校正→追訂で元ファイルを修正→EPSを書き出し→ページアップファイルを更新、という仕事を9~3月で40冊以上やっているので苦労はわかるつもりです。

私の場合は手間でもすべてのページを書き出し直すことにしています。
個別に書き出していると絶対やり忘れるところがでてくるのは人間がやっている以上防げないことなので、確実にミスを減らすには手間を増やすしかありません。

人為的なミスをなくすことはどんなアプリケーションでも不可能ですよ。
» 21
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:転職希望 投稿日:2006/07/06(Thu) 12:54
ふぅさん

>それは面付けではなく、ページアップかページネーションかレイアウトでしょう。

はっ失礼いたしました。やはり誤解を招くような発言でした。専門用語の使い方がよくわからなくて、お恥ずかしい限りです。

>それなら巷にツール(自動化システム)が色々出てますよ。
もちろんDBに戻すことも含めて。

InDesignなら、うちも環境は整えてるのですが、イラレから直で出来るツールがあるでしょうか。
色々探してみます。
ありがとうございました。


こうちゃんさん

>これはルールを徹底すれば解決する話だと思います。
>人為的なミスをなくすことはどんなアプリケーションでも不可能ですよ。

まったくもっておっしゃる通りです。ルールを徹底させたいです。
しかし、何度注意しても間違える、やる気もない、人の話を聞かない、1年やらせてもほとんど成長しない、といった部下たちをどうしたら一人前に育てられるものか………
むしろ仕事よりもこちらの悩みのほうが大きいのが悲しい現状です(TT)

結論としては、インデザインで進めるにはやはり手間でも一つずつEPS書き出しして、ドキュメント上に配置するのが一番良さそうですね。

みなさんいろいろとありがとうございました。
» 22
[9465へのレス]ちょっと脱線します 投稿者:篠原酒店 投稿日:2006/07/06(Thu) 21:35
>しかし、何度注意しても間違える、やる気もない、人の話を聞かない、1年やらせてもほとんど成長しない、といった部下たちをどうしたら一人前に育てられるものか………
>むしろ仕事よりもこちらの悩みのほうが大きいのが悲しい現状です(TT)

チームで仕事をするとミス発生やスキルの個人差は必ず生まれる問題ですね。
以前リーダーに「ならざるを得なかった」時期があり、その後感じたのですが「スキルの個人差を勘案した仕事の流れや方法を考えたほうがよいのか」とも悩んだりしました。
いってみれば「お気楽パートの人でもミスが出ない仕事の方法を考えてみる」ということです。
会社には、仕事に熱中する人もいれば、単に生活の糧を得るために「足を運んでるだけ」で、仕事そのものは生活の中での優先順位が低い人もいます。
そういう中で人をまとめていくのは確かに大変で、責任者は苦労が絶えないと思いますが、先に書いた個々人の事情を考えると全ての人に同じスキル向上の意思を求めるのも無理かと同時に感じます。

まとまらず申し訳ありません。
» 23
[9465へのレス]Re: InDesignドキュメントを配置 投稿者:こうちゃん 投稿日:2006/07/07(Fri) 13:31
>しかし、何度注意しても間違える、やる気もない、人の話を聞かない、1年やらせてもほとんど成長しない、といった部下たちをどうしたら一人前に育てられるものか………

お気持ちお察しします。
うちにも約一名いますから。
私は彼に期待するのをやめました(^^;
彼にさく時間を他の後輩のために使ってあげたほうが利益につながると思ったからです。

篠原酒店さんもおっしゃっていますが

>「お気楽パートの人でもミスが出ない仕事の方法を考えてみる」

こういうフローを考えてみるのも一興だと思います。
私もいくつかの仕事はこのようなフローに組み直して運用しています。
グループ内で一番スキルのない
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア