大型印刷

» 3140
[3140]大型印刷 投稿者:ニコ 投稿日:2001-09-15 23:11:00
A2サイズで印刷所に依頼しようと思います。
まず、アートボードサイズをA2にして、さらに、プリンタ設定でA2に指定しようにも、A2の規格が家のプリンターには無いため、設定できません。つまり、アートボードサイズと印刷するときのサイズを同じで作業を進めたいのですが。初心者なもので。。。それとも、こういった作業の進め方は間違っているのでしょうか?まずA4サイズで制作し、最後にA2に持っていくことが妥当なのでしょうか?その場合、どういった事を行えば、A4からA2に変える事が出来るのでしょうか?教えてください。
» 3141
[3141]Re: 大型印刷 投稿者:KOUJI 投稿日:2001-09-16 01:26:00
使用アプリケーションはIllustratorですよね?
イメージセッターでの出力をして印刷をするのであれば、アートボードや用
紙のサイズ設定は仕上りサイズに設定しなければいけないということはあり
ません。アートボードは仕上りより大きく設定することの方が多いと思いま
す。用紙設定での線なども仕上り部分から外すかVer.9であればページ分割
を隠してしまいます。重要なのは、トリムマークを使って適正な仕上りサイ
ズを設定してあるかと、印刷可能な適正なマージンを設定してあるかです。
» 3142
[3142]解答ありがとうございます。しかし・・・ 投稿者:ニコ 投稿日:2001-09-16 03:04:00
> 使用アプリケーションはIllustratorですよね?

そうです。書かなくてスイマセンでした。

> イメージセッターでの出力をして印刷をするのであれば、アートボードや用
> 紙のサイズ設定は仕上りサイズに設定しなければいけないということはあり
> ません。

イメージセッターとはなんですか?これは何が出来るのですか?

>アートボードは仕上りより大きく設定することの方が多いと思いま
> す。用紙設定での線なども仕上り部分から外すかVer.9であればページ分割
> を隠してしまいます。

ページ分割は消せました。アートボードはA2に設定して、ページ分割は消して作業するということでしょうか?本来ページ分割の点線内が印刷領域ですよね。それを無視して作業しても大丈夫なのでしょうか?初心者な質問で・・・

>重要なのは、トリムマークを使って適正な仕上りサイ
> ズを設定してあるかと、印刷可能な適正なマージンを設定してあるかです。

これは最後にトンボを入れることですよね。A2サイズにトンボをつけて、それにはアートボードを大きめにして、それを印刷所に持って行くという事ですね。

だけど、用紙サイズ(点線の領域)無視して作業しても・・・アートボードが印刷したいサイズならば、それで万事OKなのでしょうか?
» 3143
[3143]Re: 解答ありがとうございます。しかし・・・ 投稿者:KOUJI 投稿日:2001-09-16 06:38:00
文面から察するに、今までに商業印刷物用のデータを作成された経験が
ないように思えるのですがいかがでしょうか?
印刷の知識がおありでないようでしたら、印刷をお願いする印刷会社
んに相談をすることをお勧めします。また、自信が無いようでしたら
その道のプロにおまかせする方が無難だと思います。もちろん、それな
りにコストがかかりますが。

> イメージセッターとはなんですか?これは何が出来るのですか?

イメージセッターは印刷物を作成するためのフィルムや印画紙を出力する
ための出力機で、商業印刷物を作成する場合はイメージセッターで出力を
するのが一般的です。

> ページ分割は消せました。アートボードはA2に設定して、ページ分割は消
> して作業するということでしょうか?本来ページ分割の点線内が印刷領域で
> すよね。

アートボードの大きさ自体は印刷をするのになんら影響はありません。
簡単にいういと作業台みたいなもので、その台が大きくても作成するものが
正確な大きさを指定してあればはみ出しても問題ないということです。
ですので、A2のものを作成するのであれば、それよりも大きいサイズで指
定した方が作業性がよくなります。

また、用紙設定サイズと印刷可能領域を示す点線は、ご使用のプリンタ(実
際にはプリンタ記述ファイルやドライバ)によって変わりますので、その領域
を参考にして作業をしてもあまり意味がありません。

商業印刷用のデータを作成する場合は、仕上がりサイズの長方形を作成して、
フィルタ→クリエイト→トリムマークトンボを作成し、適宜カラー設定を
します。版面は仕上がりサイズから適宜印刷時に影響をおよぼさないマージン
をガイドなどで作成してレイアウトをしていきます。

この説明でわからないようでしたら、DTPに関する解説書などを読むか、
やはり専門家に依頼するなどをお考えになった方がいいと思います。
これ以外にもフォントや画像解像度(画像を使用するなら)の問題などがあ
るので、それらを理解していないと手痛いミスをしてしまうことになります。
» 3145
[3145]Re^2: 解答ありがとうございます。しかし・・・ 投稿者:わだ 投稿日:2001-09-16 10:36:00
> 文面から察するに、今までに商業印刷物用のデータを作成された経験が
> ないように思えるのですがいかがでしょうか?

単純に大判プリントしたいんじゃないかな?ポスターとか。

もしそうであれば、出力センターに相談してみるのも手です。
A2で出すとなると画像解像度も商業印刷レベルでやると重くなりすぎますし(^^;
» 3146
[3146]Re^3: 解答ありがとうございます。しかし・・・ 投稿者:ニコ 投稿日:2001-09-16 11:10:00
おふた方、親切にお答えくださってありがとうございます。

> > 文面から察するに、今までに商業印刷物用のデータを作成された経験が
> > ないように思えるのですがいかがでしょうか?

そうですね。1度フォトショップで作ったものを何とか大型印刷したくらいで、ほとんど無いに等しいですね。さらに、自分でも色々と本を読まなくてはなりません。

> 単純に大判プリントしたいんじゃないかな?ポスターとか。

そうです。ポスターを作りたいのです。 ただ、料金の関係でミスをしたくないので、このように掲示板で質問させてもらいました。

> A2で出すとなると画像解像度も商業印刷レベルでやると重くなりすぎますし(^^;

これは制作段階での商業印刷レベルでの作業を言っているのですね。作業効率が悪いと。

>商業印刷用のデータを作成する場合は、仕上がりサイズの長方形を作成して、
>フィルタ→クリエイト→トリムマークトンボを作成し、適宜カラー設定を
>します。版面は仕上がりサイズから適宜印刷時に影響をおよぼさないマージン
>をガイドなどで作成してレイアウトをしていきます。

つまりは、A2ならばアートボード(作業台)をトンボが取れる大きさに設定し、中の点線は無視し、A2の長方形を書き、その中で制作するということですね。

フォントについては、出力先によってあるのか、無いのか、が解らないので、アウトライン化というものをする。ということでしょうか?解像度については
どの程度がベストでしょうか?

それでは
» 3152
[3152]Re^4: 解答ありがとうございます。しかし・・・ 投稿者:KOUJI 投稿日:2001-09-16 23:54:00
> > 単純に大判プリントしたいんじゃないかな?ポスターとか。
>
> そうです。ポスターを作りたいのです。 ただ、料金の関係でミスをしたくないので、
> このように掲示板で質問させてもらいました。

最終出力は大型プリンタでの出力なのでしょうか、それとも印刷機を使って大量に
印刷をするのでしょうか? それによってデータの作成方針も変ってきます。

> つまりは、A2ならばアートボード(作業台)をトンボが取れる大きさに設定し、
> 中の点線は無視し、A2の長方形を書き、その中で制作するということですね。

そうです。
用紙設定の点線はプリンタドライバやプリンタ記述ファイルファイルによって
印刷可能領域が違う(出力機によって違う)ので自分の使っているプリンタで
出力をするとき以外はなんら参考になりません。

> フォントについては、出力先によってあるのか、無いのか、が解らないので、
> アウトライン化というものをする。ということでしょうか?解像度については
> どの程度がベストでしょうか?

フォントについては、PostScriptフォントを使うのであれば、出力先の出力機
にそのフォントがインストールされていればアウトライン化をする必要はありま
せん。モリサワのOCFフォントのようにアウトライン化できないものもあります
し。ですので、出力先が決っているのであれば、フォントリストを貰うなりして
確認をするといいと思います。

画像解像度は、実際に印刷するのであれば印刷線数やフィルムを目伸しするか
どうかなどによって左右しますし、大型プリンタで出力するのでもそのプリンタ
の持つ出力解像度によって綺麗に出力できる限界というものがあるので異なって
きます。ですので、出力先にいちど相談をしてみるといいと思います。
ミスをしたくないのであれば、なおさら出力先に確認をしてどのようにデータを
作成するのがベストなのかを相談するといいでしょう。

このページをシェア