Win CS5 は64bit対応?
各製品の必要システム構成のところを見てみると、
64-bit対応 CPU必須と書かれてるのは、Premiere PROとAfter Effectsのみですね。
Photoshop CS5 Extendedは製品ガイドに64-bit対応とあるだけで、それ以外の製品は64-bit OSについて記載されてません。
動くてもネイティブ対応じゃないってことなのかな?
CS5関連のページだけ見て「別に重くないじゃん」と思っていました。
他のページを開こうとしたら、私の環境でも重かったです。
いずれサーバー移行されるとのことなので、期待して待ちましょう^^
さて、64bit対応の件ですが、こにさんの仰る通りですね。
> 従来は「Photoshop CS4」が64ビット版Windowsをネイティブサポートしていたが、CS5では「Photoshop CS5」「Premiere Pro CS5」「After Effects CS5」のWindows版とMac版の両方が64ビットネイティブ対応となった。
なお、続く説明に
> その半面、Premiere Pro CS5とAfter Effects CS5には32ビット版がないため、Windows版のProduction Premium CS5とMaster Collection CS5には32ビット環境向けにPremiere Pro CS4とAfter Effects CS4も付属する。
と書かれていました。