4.仕上工程
抄紙機ないし塗工機(加工機)で巻き取られた親巻取紙(ペアレントロールやミルロールともいいます)ないし分割巻取は、何本か組にしてカッターに掛けられ、まずスリッターで縦(マシン流れ方向)に切り、ついでターニングナイフで横(巾方向)に断裁し規定の寸法の平判(枚葉紙)製品に仕上げられます。
また、さらに小さく切る場合にはギロチン断裁機により断裁されます。
なお、巻取紙は、リワインダーで規定寸法幅に両耳部をスリットし、所定の長さにして所要の巻取製品に仕上げられます。


これらはいずれも、各工程の品質検査、検紙を経て、顧客が満足して使用できるよう包装し、ラベル表示されて出荷されます。