A1ポスターに使用する一眼レフで撮影したデータについて

1500万画素の一眼レフで撮影した画像を、A1ポスターにする仕事があります。
その場合、A3だとぎりぎり使えるのですが、A1だと解像度が200dpiにすら達しません。
Photoshopでバイキュービックで拡大して使えるかどうか皆様にお聞きしたいのですが
どうだと思われますか。枚数は2000枚です。また、A1ポスターだと線数は100線で
問題ないでしょうか?是非皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。
» 001
内容、絵柄によると思いますが。年表みたいな内容で個々に見ていくようなものでしたらそれなりかもしれませんが、少し離れたところからみるようなものでしたら100線で十分じゃないでしょうか。
» 002
内容、絵柄によると思いますが。年表みたいな内容で個々に見ていくようなものでしたらそれなりかもしれませんが、少し離れたところからみるようなものでしたら100線で十分じゃないでしょうか。
» 003
すみませんリロードしたら再投稿してしまいました。
» 004
ボクも近寄ってジッと見る物でなければ100線でも大丈夫ではないかなと思います。
ただ、内容と印刷屋との相談かな、と。

そんな大きいデータを持ち込まないでくれとか、
品質でクレームがつかないように300dpi、原寸は維持してくれとかさまざまだと思います。

> Photoshopでバイキュービックで拡大して使えるかどうか

と言う事であれば、
http://www.junglejapan.com/products/photo/pzp/

とか、他にも「画像拡大ソフト Photoshop」辺りで検索すると
色々出てきますよ。

印刷屋に「目伸ばしソフト持ってる?」と聞いてみるのもひとつの手かと。
» 005
あれあれ?
解像度の話がいつの間にか線数の話に…?

何の画像なのかにもよりますが、その位の解像度があれば多分ですが
「あると思います!」
» 006
>>005
スレ主は線数のことも書いていますが。
何でも175線と思わない方がいいですよ。
100線の方が階調が出ます。

あと印刷屋に聞いてもわからないし、175線でやりたがることが多い。
営業はハナから意味がわからないし、現場もわからない。刷るだけだから。
こういうことを聞ける製版屋のおやじはいなくなりました。

不安なら部分をA4くらいで175と100線で色校取ってみればいいですよ。
サービスビューロで1日で2, 3万でできるでしょ。
» 007
[インデアン餅つかない(元しゃちょうの○んたま)]さん。そうですね!やはりA1だと離れた場所から見るから気になりませんよね。それを聞いて安心しました!

[BLUE]さん。有力な情報ありがとうございました!こんないいプラグインがあるならあまり悩まずに済みそうです。早速お試し版を使ってみて検討してみます。

[CA900]さん。すみません。日本語が昔からどうも下手で。結局聞きたかったことは、A3からA1サイズにバイキュービックで拡大した200dpiの画像を印刷したときに、品質に問題がないかということでした。

[.]さん。そうですね!不安なら色校出したほうが確実ですよね。色校だして確かめてみたいと思います。それとA1ポスターだと175線より100線の方が階調出るというのは初耳でした。勉強になります。まだまだ勉強不足を実感しました。頑張らねば。

本当に皆さん有力な情報ありがとうございます!結構気分が晴れてきました。なにせ、350dpiでA3サイズの画像をA1サイズに拡大なんてどうなるかと不安でしたから。頑張りたいと思います!
» 008
>006さん
100線の方が階調が出るというのは
どういう意味でしょうか?

175線に比べてなめらかに表現される
ということでしょうか?

解釈の幅が大きく、
またこれを見た人が誤解をしてしまいそうな
内容なので、真意をお聞かせいただきたく
お願いいたします。
» 009
出力解像度(画像解像度ではない)が、たとえば2400dpiなら
1インチあたり2400のドットしかないわけですから、
100線で振り分けるのと175線で振り分けるのでは1線あたり何ドット使えるか。と言うことです。
» 010
>100線で振り分けるのと175線で振り分けるのでは1線あたり何ドット使えるか。と言うことです。

1線あたりに振り分けられるドット数が多い=階調が出る
が理解出来ないです。

振り分けるというより平均値にならす訳ですよね。同じ面積の中に、100の平均値より175の平均値の方が情報量としては多いと思うのですが。

またここでは用紙の問題やドットゲインの話などには触れておられないので一般的な話として解釈しております。
» 011
仮に17500ドット四方の画像があったとして、100線の場合はひとつの網点を175×175ドット(30625階調出せる)、175線の場合は100×100ドット(10000階調)で描写するということです。
» 012
その計算だと
10線の場合
1750x1750=3062500階調になりますよね。
根本的に間違ってませんか?
» 013
まちがってませんよ。その場合、ドット1つから3062500個すべてまでの階調を表現できます。あ、書き忘れましたが1cの例です。
ただし、10線ですから非常に荒い表現になります。
» 014
とりあえず、計算式そのものはちょっとわからないのですが、Hiroさんは「解像度の半分=線数」という考えにとらわれすぎているのではないでしょうか?

ちょっとHiroさんの質問からくる100線というのがわかりません。

写真の内容や用途にもよると思いますが、画像解像度だけの話であれば線数にはあまりこだわる必要はないと思うのですが....
» 015
「1500万画素の一眼レフで撮影した画像」
それが決まってるのならもうどーしようも
ないんじゃないでしょうか?
確かに175よりは100の方が諧調はでるのですが
しかし普通の印刷データは256階調のはずですから
175でいいのでは?
» 016
やっとここまでたどり着いたか…

このページをシェア