イラレで文字が消えてしまう現象について

初めて投稿させて頂きます。

印刷媒体で広告等のデザインをしているMac歴1年程の初心者です。

周りに詳しい者がおらず困っております。

使用システムは以下の通りです。

本体:PowerMac G4 867MHz/メモリ:1.12GB/OS:MacOS9.2/イラレ:8.0.1J

先日、
イラレにてオペレーション中に編集していた部分以外の文字が消えてしまう(壊れてしまう?)現象を経験しました。
(気付かず印刷までいってしまいました。。


問題の文字は10字程度の英数字なのですが、
垂直比率の変形がかかっていないのに高さが無くなってしまった状態で、
モニタ上は消えているように見えます。

アンカーポイントが残っていて、
そこからの情報では、
字数分の長さはありますし、
文字の大きさ、
変形、
詰め等の文字設定情報や色に関する情報も残っています。

ちなみに、
その文字以外の文字は正常です。

困った事に今の所この現象は再現性が無く、
また下版時にはアウトライン化できたものが、
残っているデータからでは出来なくなっております。
アウトラインデータの問題の箇所には各文字ごとにアンダーバーのようなパスが残っています。
高さは0です。

単なるオペミスとは考えにくく、
システムのエラーではと疑っているのですが、
このような事は普通にある現象なんでしょうか?
どなたか同様の経験をされた方、
もしくは原因をご存じの方がいらっしゃいましたらご意見を頂ければと思います。

宜しくお願い致します。
» そういう体験はないですが恐い話ですね。
いつも勉強させてもらってばかりなので思いついたことを書き込んでみます。

肝心のフォント情報が書かれてませんけど、いろんな種類がありますよ。
OS9で入稿に使いやすいのはCIDTruetypeOCF?外字?とか。
丸漢のいるのやらいらないのやらコンパチビリティでいいのやら
ビットマップがいるのやらスクリーンフォントやら、フォントの消耗の仕方が激しいやら。

OSやシステムやフォントデータ以外でも、最初にイラストレーターの8か9か10で作って保存したのを8.0.1で編集したとか。

そういうのも書かれるとコメントつきやすいです。
» たばささん、ありがとうございます。

あまりシステムに精通しておらず、的確でないかもしれませんが、もう少し詳しく説明いたします。

問題の文字で使用していたのは和文TrueTypeフォントで、欧文フォントではありませんでした。申し訳ありません。

また丸漢データは無く、ビットマップのデータを4サイズ分持っております。

文字の具体的内容ですが、電話番号で、半角数字が3,3,4の計10桁、間に半角ハイフンが2つ入ります。
000-000-0000のような状態です。

制作の経緯は、元々当方で制作、保存していたイラレ8.0.1のデータにクライアント支給のイラレデータを載せてあります。その後、同データに数回編集をかけ保存もしております。支給データのイラレバージョンは8.0か8.0.1か不明で、問題の文字は当方で制作した部分です。

気になる点として、支給されたイラレデータを当方データにコピーした直後にType2のエラーで異常終了が発生したことです。その後、システムが少々不安定になったように記憶しております。

こんな所でしょうか。何か良いヒントがありましたら宜しくお願いいたします。
» OSが出すシステムエラーのタイプ2ですか?
(アプリケーションのエラーとか、-2ではないんですよね)
もしそうなら、appleのOSのページ
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=55743
には、こう書かれてます。

別のところで作成されたデータを組み合わせたのなら、断定は難しいと思います。
他の方のレスもお待ちした方がいいみたいです。
» たばささん、何度もありがとうございます。

エラーメッセージを漫然と見てしまう癖があるようで詳細は覚えていないのですが、この時はアプリケーションのもので、イラレのみ異常終了しました。
エラーコードは2か-2かはっきりしないのですが、「2」が入っていたのは確かです。コード内容についてはこちらで確認してみます。

ところで、別の問い合わせ先より、イラレデータの上書き保存を過度に繰り返すと同様の(文字が消えたりする)現象が発生する可能性があると伺いました。
対処方法としては新規ファイルに制作データをコピーして別名で保存するとのことでした。

確かにこの現象が発生したのは当方で以前作成したひな形のイラレデータで、繰り返し編集がなされていました。

こちらについても、どの程度繰り返すとその現象が発生するか等、不明瞭な点が多いので、もう少し詳しいことが分かりましたらご報告させていただきます。
» 同じ現象を経験したことがあります。同じくイラレ8.01で、
和文、欧文関係なくTrueTypeを使用してその文字に変倍
かけたら文字が表示できなくなりました。Type1フォント
に書体を変更すれば問題なく表示しましたのでTrueTypeが問題だったのかな?
と思っていますが・・・
» ATMフォント使った方がいいよ。
» 同じような現象を経験したことがあります。
ATMの設定で
ATM>環境設定>保存>で文字形状にチェックすると直ることがあります。
確認してみてください。
» ATM>環境設定>保存>で文字形状

これやる場合は、出力する側も同じ設定にしないと
文字ズレ起こす場合があるので、出力してもらう相手に
設定内容を伝える必要があります。
» 返答が滞りまして、申し訳ありません。

「おうじ」さま、ありがとうございます。
ATMの設定で
ATM>環境設定>保存>で文字形状にチェックすると直ることがあります。
>確認してみてください。

この件につきまして、この不具合が再現するか試していたのですが、結局できませんでした。その為ATMの設定変更による違いは確認できておりません。

ATMは当方で使用しております。ただ、「保存」の形式は「行間隔」になっていますし、問題が起きた文字列にはカーニング、トラッキング、垂直比率、ベースライン移動に加え詰めの設定もなされていました。なので条件的には問題が発生する可能性は充分ありそうです。

そうすると、対応策としては(1)フォントシステムをTruetypeから他の新しいものへ変更。それが無理な場合は(2)ATMの設定変更ということですね。

実はこの2つの対応策とも、外部との関係で当方での単独変更ができないのです。
なので、チェック対象をTruetypeにしぼり出校毎に全ての文字を確認することにしました。かなりの作業なんですけども。。

アドバイスを頂いた皆様、大変参考になりました。ありがとうございました。

補足ですが、イラレデータを過度に上書き保存すると不具合が起きるという件について、当方で試した結果、10回程度繰り返すとオブジェクトが変形したりする現象を確認しました。必ず起こるという訳ではありませんが、問題発生の原因にはなると思いますので、必ず新規ファイルを作成してから雛形データをコピーするという手順を守るようにしたいと思います。
» >必ず新規ファイルを作成してから雛形データをコピーするという手順を守るようにしたいと思います。

これなんですが、どうしてこんな面倒でウッカリが発生しやすい方法を採用されるんでしょうか?
雛形・テンプレート等の元データは、破損や上書き保存が出来無いように、
ファイルの情報を見るで、ひな型と、ロック共にチェックを付けておくだけで、
うっかりミスによる元ファイルの上書き等によるファイル破損事故から
簡単に防げますが・・・。

ただこれの欠点は、元ファイルと同一場所に勝手にファイルが作られてしまうのがアレですがね。

このページをシェア