住宅関係のチラシ制作時の間取り作成について

仕事で住宅関係のチラシを作っているのですが、そのときに使用する物件の「間取り」を制作するのにお客様より拡張子が.dxfというCADのデータをもらい、そのままではクローズパスになっていなく、色がつけられないので、それをイラストレーターでトレースをして色がつけられるデータに作り替えているのですが、間取りの数が多いと結構な時間を要してしまいます。そこで何かもっと効率のいい方法はないものかと思い、こちらに書き込ませていただきました。どなたか、住宅関係のチラシを仕事にしている方、もしくは、何か良い方法をご存じの方、ご教授下さい。宜しくお願いいたします。
» 私なら無理にデータを使用するよりは、
元のデータをテンプレート扱いにして、別途作成しますけど(^^;
定期の仕事であれば、事前に基本パーツを作成しておくことで
必要最小限の手間に抑えるなどもできると思います。
» そのCADデータというのは線分ごとにブチブチ切れているデータですね? そういうのはイラストレータ(8.0以降)で読み込めば、次の手順で簡単にクローズパスにできますよ。

(1)まず、イラストレータで取り込んだ間取り図全体を囲う四角を長方形ツールで描く。
(2)次に、そのオブジェクト全てを選択してパスファインダの[分割]をおこなう。
(3)複合パスを解除する。グループ状態になっていたらグループ解除も。
(4)始めに囲いとして作った四角を選んで削除。
(5)最後に目的のクローズパス状態になった間取り図が残っているが、2重に重なっているので上の方だけとっておいて、下の方は削除。

ただし、線分がわずかに離れたオープンパスの部分が逢った場合、(5)のところは次のように別作業になる。
(5)' オープンパスの端、2ヶ所をはさみツールで切る。2重に重なった図形の上の方をとって、下は削除。
» 私も、あさうすさんと同じだと思いますが、色付け用のレイヤーを再下層にしてトレースする場合がほとんどです。時には図面データを下層レイヤーに複製一括コピーし、全てガイドラインにしてなぞる場合もあります。ほとんどの場合、図面データがパスになっていることは、まず無いように思います。色付けした間取りを、次の間取りの横にコピペして色を移すこともよくあります。知人でデータからパスを作成し、よけい面倒なことをされる人がいますが、無駄に時間を費やすと思われます。結局ひたすら馴れだと思います…。
» 追伸。
間取り図で2部屋つづきの場合、(5)では下のパスの方が使える場合があるので、どちらをとっておくかは自分で判断してください。
間取り図ではないが、ゲーム雑誌のMapがCADデータできたとき、はじめはこの方法を知らず、パスをひとつずつ連結でつなげていましたよ……
» どうもありがとうございました!!

このページをシェア