PDF作成の際のスミノセ処理

はじめまして。
イラストレーターでちゃんとスミノセになっているデータを、クォークでPSファイルを書いてディスティラーを通しているのですが作成されたPDFスミがノセになってくれません。
どなたかわかる方いましたら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします
»PDFスミがノセになってくれません。

これは、どうやって確認したのですか?
RIPを通したのですか?

ジョブオプションの設定でオーバープリントを保存する設定にしておけば問題ないはずですが。

ところで、作業環境や作成手順など、
もっと詳しく書かないとわかりにくいですよ。
» 回答ありがとうございます。
何分自分が作業していた訳ではないので、あまり詳しく説明出来ずにすいません。
ディスティラーのそのチェックも入れているのですが。
確認は、アクロバット6.0の画面上で出来るらしいのですが、これも自分が作業していないので・・・
無責任で申し訳ないです。
有難うございました。
»
RIPを通したかどうかというのが実はミソの部分で、
「あー、オーバープリントかかってない」と嘆く前に、
RIPにあっさり通してしまって、RIPのローミング画面で確認すると。きちんと設定がいきているかもしれませんね。
・・・ということもあって、スミノセになっていないことをどうやって確認したのか、その手段自体が問題かもしれません。

話が横にそれますが、RIPには、その設定によって、
コンポジットCMYKプリントでスミオーバープリントをかけてくれる、あるいはかけてしまうものがありますよね。
問題を先送りにしてろくなことはありませんが、出力サイドがそのようなRIPをお使いでしたら、そのような指定で任せてしまう、というのも当面はありでしょう。
» そうなんですよね。
僕も実際の作業者から聞かれて、巻き込まれたって感じで。
自分は出力の仕事を主にやっているのでrip側でノセ処理が出来るのは重々分かっているのですが。。

結果なのですが、結局フィルムを出力する事になりまして。。
え?CTPじゃなかったの? ちゃんちゃん。
って言う感じなのです。
本当お騒がせして申し訳ありません。

自分でもPDFに関しては興味があるので、この問題もう少し突っ込んで調べてみようかなとは思っています。

色々とありがとうございました。

このページをシェア