モニタ

今まで使っていたモニタがだめになり、モニタを買い換える事になりました。主に個人的なデザイン製作が使用目的です。20インチ以上の液晶モニタで、予算五万円前後が希望なのですが、DTPに向いているモニタはどのような物がオススメなのか、皆様のご意見いただきたく書き込ませて頂きました。今まではアップルスタジオディスプレイ17インチCRTでした。ハードはPowerMacG4 1.25G DualとAGPグラフィックスです。宜しくお願い致します。
» 001
>20インチ以上の液晶モニタで、予算五万円前後が希望なのですが

その予算だと、仕事で使用出来るレベルのものはないと思います。
最低でも、その倍以上は必要ではないかと。
» 002
31さん、ご意見ありがとうございます。ぎりぎりの予算でナナオ辺りのモニターを考えてみます。ありがとうございました。
» 003
その予算だと中古で何か探すしかないね。
でもオクはやめといたほうがいい。
リース落ちが多いから、使用時間がハンパない。
» 004
ナナオ22インチワイドモニタ/S2202W-TBKあたりでしたら、探せば5万前後で買えますよ。
個人的な使用でカラーマネジメント等をしないのであれば充分かと思います。
CSになってからパレットの数が多いのでワイドモニタがオススメですね。
» 005
>S2202W-TBK
TN液晶ですね。
ダメダメですね。
» 006
脳内でしっかり色変換できるとか、クライアントにCMYKで再現できない色の説明ができるならば、好きなの使ってください。
» 007
横からすみませんが、
皆さんの環境(モニタ)で見てる色と実際刷り上ったモノの色ってかなり近い色で見えているんでしょうか?
私は、会社の予算上、モニタはDELL等の標準のモノを使ってます。
幸い社内でデザインから印刷までこなせるんで気に入らないって事になったら修正できますけど。
» 008
うちでは
ナナオ CG241Wを使っています。
本機印刷=モニタ>IJで色再現されています。
モニタとIJがあとちょっとなんですが紙とインクの問題も有りあきらめました。

Rip : Valiano3 5.01
IJ : PX9500 primojet使用
» 009
>>007
正確な色を必要とするマシンは、その仕事の印刷機にあわせて、モニタの色を設定できるようにしています。
それらは、多少の濃い薄いはありますが、色味はほとんど印刷物に近いです。
まあ、モニタやキャリブレーション機器などにお金はかけていますが、仕事ですからね。
でも、色を見る必要のない作業用のマシンには、それこそ>004のようなモニタやそれ以下の安いモニタを使っていますよ。
ようは使い分けですね。
» 010
やっぱりナナオですかぁ~
一度体験してみたいではあるけど値段がね~。
それよりも安物でいいからデュアルにしたい。

・・・うちは
KONICA MINOLTAのPMP5100
エプソン PX9000(色効用)
紙質によるけど、モニタやPX9000よりPMPの方が印刷物に近い時もある。
しかし最近調子悪くてPMPとモニタがズレてきてる。
田舎じゃ~メンテ来るのが遅いよぉ。
» 011
零細企業なのでモニタ、プリンタ、スキャナは民生品を使っていますが、室内照明は色評価用蛍光灯を使い、カラーモンキーで一応キャリブレーションしています。
モニタもプリンタもそこそこ合っているようです。
» 012
業務内容によりますが、
色を選ぶか、
大きさ(デュアル)を選ぶか、
と言う選択肢がありますね。
おっきいと作業効率アップしますし。
» 013
皆さん色々なご意見ありがとうございます。
ナナオのS2031Wなんかはどうですか?もし主にDTPなどで使っている方がいましたら、ご意見を頂きたいのですが。
» 014
DTPといってもいろいろな作業がありますよね。
皆さんのレスを参考にしましたか?
色にこだわる作業ですか?それとも全くこだわらない?
FlexScan S2031Wというビジネス用途のモニタを選択するあたりは
色には全くこだわらないみたいだけれど
それなら本当に好きなもの選べばいいと思いますよ。
» 015
WinでIllustrator CS2を使っています。

先日突然ディスプレイが役に立たなくなり、
慌てて買うハメになりました。

自宅で細々と引き受ける個人的つながりの仕事に使う程度なので、
予算は小遣い程度。
ご質問とほぼ同じような
条件でした。

もう少しお金を貯めて、
ナナオで選択購入したかったのですが、
その余裕はなく…

量販店でかなり詳しく良心的にアドバイスしてもらい、
予算とスペース的な条件をクリアできるものというおとで、

三菱のRDT222WMを購入

秋葉原の某大型量販店で43000円くらいでした。

デザイナーデビューがまったくのアナログ時代でもあり、
少なくともアミ指定の色に関しては脳内変換できることもあり、
まあこの値段だとこんなもんかな~という程度。

自分なりに調整した上、
クセを考慮しつつ作業しています。
今のところ測定器を揃える予算もないので。

やはりもう少し奮発できればよかったのでしょうが、
ない袖は振れないので、
それを言っても仕方ないでしょう。

予算はどうにもならないのなら、
ワイドがおすすめです。
作業効率は格段にアップしました。

それと視野角もそこそこ重視した方がいいかも。

画面の真ん中と縁に近いところの色が違うのはツラいものがあります。
» 016
メーカーではなく液晶のパネルの方式を重視してください。
IPS
VA
TN
と色々あります。
この辺を参考にしてください。
http://www.eizo.co.jp/products/ce/management/comparison/index.html
» 017
可能ならばIPS方式。
我慢強ければ、かなり機種を吟味してVA方式。
TN方式は問題外。

このページをシェア