顔写真:無断で広告に CD販売、回収不能--東京の業者

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090104ddm001040064000c.html

>ある広告会社は「このCDをこういうことに使わないで、何に使えというのか」と反論している。

冷静に考えて、この主張がもっとも正しいとしか思えないけど、どう?
» 001
なんだ、やっぱりマイザのことか
たった1200枚しか売れていないことのほうがびっくりだわ
» 002
そんな売れるわけないじゃん。
ほしい人は限られてるでしょ、どう考えても。

で、そのほしい人がどういう用途で使うかも
限られてるでしょ、どう考えても。

起こるべくして起きた事件だよ。

ある広告会社とやらが悪いとは思えないね、どうしても。
» 003
ダメって書いてある使用方法で使う方がおかしいと思いますけれど。
» 004
モデル使ってオリジナルで撮影するより安上がり。

これ以外の理由があったら教えて欲しい。
» 005
元請けから「このCDの素材使ってね」って言われたら、CDケースに大書きされてない限り使用方法なんかいちいち気にしないよね。
» 006
>>使用方法なんかいちいち気にしないよね。
そんな訳ないw
頭のおかしな人の考え方ですよそれ。
普通はちゃんと使用承諾範囲内で使用するし
この件もそれ以外の用途で使った使用者があきらかに悪い。
» 007
>006

どうかなぁ、
公の場で005みたいなことを堂々といっちゃうことに問題あると思ってそう言ってるんだろうけど、
現実には、大半の会社は005みたいな事だと思う。

使用承諾権の記述とか、商品買うときにはみれなくて、
それを見るためにはパッケージを開封しなければならない仕様になってる
商品もよくみかけるし、
記述自体が、ほそぼそと書いてあって、どうかんがえても何かあったときの責任逃れだよこれ、って思うことある。

誰が見ても、この用途で使っちゃ行けないよってことをハッキリと分かる形で明示してたならわからんでもないけど。

この問題の表記、実際に見た人はいる?

使用者が悪いと言うけど、
たかだか3000円だか5000円のはした金に目がくらんで、ろくに契約もせずに顔写真とらせる無頓着なやからの方が悪い気がする。

でも、満員電車にハイレグの水着きて、わざと体をおしつけてくるような商売した販売元が、根本的に一番悪い気がする。
» 008
>>現実には、大半の会社は005みたいな事だと思う。
類は友を呼ぶっていうから、君の周りはそうなのだろうけれど
残念ながらそうでない人も大勢いるのですよ。
どんなに理屈をたれても
犯罪者の見苦しい言い訳と同じようにしか聞こえないですよ。
» 009
ごめんね、書き方悪かったみたい。
けど客先から許諾書類のついていないCDを支給されたり、正規のCDから使うのだけコピーされたものや、正規のCDのデータの一部がメールで送られたりするケースもあるからね。
孫請けなんかだと1つ1つ製造元に確認なんかできないんですよ。
» 010
話変わりますけど、記事中の
「ネクタイ姿を勝手に浴衣姿に改造した写真が温泉ホテルの新聞広告に使われたり」
ってのは、
「特定の団体や商品を推奨するような使い方の禁止」にあたるのか「公序良俗に反する使い方をしてはいけない」なのかどっちにあたるんでしょうね。
それともマイザの【ご注意】にあるような
「本製品の画像データの、被写体のイメージを損なうものへの使用」に当たるんでしょうかね。
写真の改変がいけないのか、温泉ホテルの新聞広告がいけないのかどっちなんでしょ?
» 011
>たかだか3000円だか5000円のはした金に目がくらんで、ろくに契約もせずに顔写真とらせる無頓着なやからの方が悪い気がする。

これは一理あると思う。使用目的も知らずにモデルをする人もどうなんだろうか?

その問題のCDを広告制作者「この写真(顔)を使って作って」と言われたら制作者は一応注意事項をチェックすべきでしょう。が、中の写真1枚だけ渡された時、そこまで気使うべきなのか?

今回の場合は広告の写真を偽装してるから制作者にも問題あると思いますが、それ以上にマイザの方が分が悪いのでは。。。
» 012
>>008

なに鼻息荒くしてるんだか。

>残念ながらそうでない人も大勢いるのですよ。

>そうな人も大勢いる

は、二律反しないよ。
それなら、どうなると思う?

ただまぁ、011の言ってる
>中の写真1枚だけ渡された時、そこまで気使うべきなのか?
これは極論になっちゃうから、あんまりここで問うべきではないでしょうね。

今回の業者は、知って使ってるんだし。
だから、悪いのなんて百も承知なわけですよ、誰でも。

問題にしてるのは、本当の黒幕は別にいるんじゃねぇの?ってことです。
008は、正義感が旺盛なようだけど、おこちゃますぎるよ。
» 013
>>問題にしてるのは、本当の黒幕は別にいるんじゃねぇの?ってことです。
そんなに大仰な話か?(^^;
» 014
>>009 名前:オレンジガム
>けど客先から許諾書類のついていないCDを支給されたり、正規のCDから使うのだけコピーされたものや、正規のCDのデータの一部がメールで送られたりするケースもあるからね。

こういう場合は、普通自分の所で同じ素材CDを買うんじゃないの?
この時点ですでに使用承諾範囲を逸脱していると思うのですが?
» 015
マイザのサイトには

> 免責
> ●画像データに含まれる被写体に関する人格権、肖像権などの権利の許諾料金は含まれておりません。

と書かれていますが、これじゃ使いようがないのでは?

http://www.mixa.jp/
» 016
>>012 名前:らっぱー(犯罪者w)
悪いことをすれば大人なんですか?
それこそおこちゃま発想ですねw
» 017
> ●画像データに含まれる被写体に関する人格権、肖像権などの権利の許諾料金は含まれておりません。

・・・個人的に眺めて満足するための商品か!w
» 018
>こういう場合は、普通自分の所で同じ素材CDを買うんじゃないの?

1枚だけ送られてきたらどの素材集かわからないよ。
» 019
>こういう場合は、普通自分の所で同じ素材CDを買うんじゃないの?

これは極論だけど入稿する時も製版屋に同じ素材CD買わせるってこと?
» 020
>こういう場合は、普通自分の所で同じ素材CDを買うんじゃないの?

まぁ、そうなんだろうけど、こういう仕事に限って制作料が、CD購入代金で消えてしまったりする程度なんだよね。
» 021
>>018 名前:ののりり
>>019 名前:オレンジガム(頭のおかしい人)
考えなくても分かるでしょ。
言い訳があまりにも見苦しいよ。
» 022
廃盤になった素材CDなんかはどうやって手に入れるのかな?
» 023
何でそんなの必死なの?
» 024
>>021
考えずにわかるような超能力は持ち合わせてませんです。
» 025
>>023 名前:ズズズ
不快な言葉で傷つけるのをやめなさい。
» 026
本題からはちょっとズレてしまうのですが、、

>普通自分の所で同じ素材CDを買うんじゃないの?

ここが気になるんですが、

クライアントが正規品CDを購入していても、
デザイン事務所やら製版屋やらも同じCDを買う必要あるんですか?

それが普通(常識)?
» 027
クライアントが自分で使うのに買った素材集であれば、わざわざ買う必要ないんじゃないの?
» 028
マイザで言うなら
製品を使用できるのはユーザー登録をした個人または法人
(法人は事業所ごとに必要)

広告主が登録していても当然デザイン会社に製品を貸与できない
(これ、使ってとは言えない)

じゃ、どうするか
広告主が使用すれば良いんですよ。
イラレに貼ってデザイン会社にわたすなり
デザイン会社に出向いて作業を依頼するなり

ユーザー登録をした人が一度使う
(というかユーザー登録をした人しか使えない)
デザイン会社や製版会社はユーザーが製品を使ったデータを
必要に応じて改変するなり出力するなりしただけで
製品を使ってない。
» 029
2万円で受けた仕事の支給された素材が5万円の素材集から取ったものだったりしたら、涙目じゃ済まなくなっちゃうよぉ。
印刷代が1万円だけど、印刷屋さんも5万円の素材集を買わないといけない?
» 030
>>029 名前:ののりり
誰がそんな事言った?
» 031
流れから行って名前:ズズズの発言が発端になっている。
» 032
>これは極論だけど入稿する時も製版屋に同じ素材CD買わせるってこと?

これが適用されるなら、印刷屋さんはありとあらゆる素材集を買わないと仕事できないってことになるの?
» 033
>>020

間違えた。勘違いしてました。
相手支給の素材データなら、こっちが買う必要ないです。
» 034
>031 名前:疑問
どこが?
何も間違ったことは書いてないようだけど?

このページをシェア