CDレーベル印刷の網点作成方法

たびたび質問させて頂いています。

ウインドウズ2000、
フォトショ6、
イラレ10で作成。

とあるCDレーベルの盤面をデザインしているのですが、

景に写真を置いていまして、
この網点を30%~70%にしてくれ、
印刷屋さんからいわれましたが、

どのように網点にすればいいのかさっぱり、、

どうしたらよいのでしょうか。
» 何色なのか、シルクなのかオフなのか、によって違うかもしれませんが、
景がうるさくて文字の可読が悪いということなら
トーンカーブで落とせばいいんじゃないかな。
» CD円盤本体だと確実にシルクっすね。
使うシルクスクリーンの番数にも依りますが、あまり細かい絵柄は
再現できないのでそのために、画像も扱えるレンジと言うか範囲が
狭い為に、濃度レンジを30~70%と言うことでは?
» > CD円盤本体だと確実にシルクっすね。

ここ何年かの間にオフセット刷りが出てきてるんですよ。
» うひょ?マジですかぁ~?? つい先日もシルクでやったばかりなんすが・・・・
ゴルフボールプリンタ見たいな、特殊なブランケットでも使うんでしょうかねぇ~?

今度仕事が来たら、聞いて見なきゃ
» シルク印刷ってプリントごっこみたいな原理のでしたっけ。主にどんな印刷用途に使われるんでしょうか。

最近これどうやって印刷するんだろみたいな飲み物多いよね~。見学してみたいもんです
» 横道ですみません。

私がかかわってるブツもコストの関係からシルク2色ばっかりです。
いつかはオフでやりたいです。

> 主にどんな印刷用途に使われる

シルクの特徴は
(1)大きいものが刷れる
(2)厚盛りが可能
(3)曲面に刷れる
でしょうか。
(1)はビル屋上にあるような大きな看板とか、選挙の立候補者のポスターを貼る看板とか。
(2)はスクラッチくじの擦る部分や、電子部品の回路部分、匂い付き印刷、ガムやチョコなどの食品への印刷、その他たくさん。点字もそうかも。
(3)はパソコン・キーボードの文字部分とか、ぱっと思い浮かばないけどたくさん。
指で触ってみると凸になっているのがわかりますよ。

> どうやって印刷するんだろみたいな飲み物

具体的に書いてくれるとコンビニ行って見て来れるんですが。
缶だと、ステンシルのようなもの(メタルマスクかな?)で刷っていたと思います。
(二十数年前に製缶会社でバイトした時のいことです)
» メーカーは忘れましたが、氷結果汁とかいうチューハイなんか表面がきれいなダイヤのような形ですよね。
あとは、缶コーヒーなんかで手で持ちやすいような(?)形にくぼんでいるやつとかあります。

印刷した後に変形させているんでしょうか?
» キーボードなんかだとタンポ印刷のケースもあるよ。
» happymanさん、ご解説大変ありがとうございます。

聞いてみると、なーるほどと思います。
多分缶もオフセットじゃないかと思います。樹脂かなんかじゃないかな?
でも最近は見てもわからないきれいなモノがちらほらみかけます。
アミ点じゃなさそうな、とでもいうやつ。
» msg.007
> 氷結果汁とかいうチューハイなんか表面がきれいなダイヤのような形ですよね。

ああ、あれ。手に持つとパリパリ音がするやつね。
刷った後にプレス成形してると思います。

> 缶コーヒーなんかで手で持ちやすいような(?)形にくぼんでいるやつ

これ、知らないです。あとでダイエーにでも探しに行ってきます。

msg.008
> タンポ印刷

この名前、知りませんでした。パッド印刷、タコ印刷って呼んでました、私。
アップルのデザインキーボードはこの方法ですね。

msg.009
> アミ点じゃなさそうな、とでもいうやつ

うーん、ルーペ持ってダイエーへ行くのもちょっとなあ。
» ダイエー行ってきました。

msg.007 > 氷結果汁とかいうチューハイなんか表面がきれいなダイヤのような形ですよね。

この他にも数種類ありました。でも、それらはすべてアルミ缶でした。
アルミ缶は元々が円筒形になっていてクルクルって回しながら印刷するんですね。
で、あとでカチャカチャってああいう形に。
スチール缶だとああいうのはできないのかな??

> 缶コーヒーなんかで手で持ちやすいような(?)形にくぼんでいるやつ

これ、見つかりませんでした。残念。

横道、失礼しました。

で、ぱふぱふさんは上手く処理されたのでしょうか?

このページをシェア