イラレデータのWin→Mac変換時に
WindowsXP、Illustrator10.0.3
で作成されたデータを
MacOS9.2.2、Illustrator10.0.3
で開いた場合に起こる現象について教えてください。
リンクファイル名に『表』という文字が
どこかで使われていると、
『表』以前の文字をファイル名として認識せず
リンクファイルがないとエラーを返されます。
具体的には、
「000表111.eps」というファイルを
配置しているイラレデータをMacで開くと、
「111.eps」というリンクファイルが見つかりません。別のファイルで置き換えますか?
という警告が出ます。
『表』という文字が入っていると、
必ずそうなってしまうようです。
Win版Illustrator8で『表』の文字が入っている
リンクファイルを配置すると
リンクパレットに『表』より前のファイル名が
表示されないことと関係がありそうなのですが。
長文すいませんが、
よろしくお願いします。
で作成されたデータを
MacOS9.2.2、Illustrator10.0.3
で開いた場合に起こる現象について教えてください。
リンクファイル名に『表』という文字が
どこかで使われていると、
『表』以前の文字をファイル名として認識せず
リンクファイルがないとエラーを返されます。
具体的には、
「000表111.eps」というファイルを
配置しているイラレデータをMacで開くと、
「111.eps」というリンクファイルが見つかりません。別のファイルで置き換えますか?
という警告が出ます。
『表』という文字が入っていると、
必ずそうなってしまうようです。
Win版Illustrator8で『表』の文字が入っている
リンクファイルを配置すると
リンクパレットに『表』より前のファイル名が
表示されないことと関係がありそうなのですが。
長文すいませんが、
よろしくお願いします。
[あんぐり]-2005/02/17 11:39:09 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)]
»
漢字の“表”はシフトJISコードにすると“955C”。
この下位2桁がディレクトリをあらわす“\”と
おなじため“表”以前の文字がファイル名に
含まれなくなる。
対処としては、“表”という文字は使わないか、
“表”の前に“\\”を付ければいいかな。
この下位2桁がディレクトリをあらわす“\”と
おなじため“表”以前の文字がファイル名に
含まれなくなる。
対処としては、“表”という文字は使わないか、
“表”の前に“\\”を付ければいいかな。
[只の通りすがり]-2005/02/17 12:14:00 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)]
[コスゲタケシ]-2005/02/17 12:51:28 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)]
[あんぐり]-2005/02/17 12:52:20 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)]
[あんぐり]-2005/02/17 12:54:01 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)]
[横から失礼]-2005/02/18 10:16:25 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)]
[boke]-2005/02/18 10:40:30 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)]
[ron.]-2005/02/18 10:56:45 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)]
»
「5C ファイル名」でググって見たら、
以下の所で、5Cの文字が列挙されていました。
「宅ふぁいる便FAQ」
http://www.filesend.to/howto/faq.html
のA8のところ。
元々1バイト文字ターゲットのアプリケーションですからねぇ。
ここらへんはローカライズするときに、
きちんと文字列をエスケープ処理を施すなどして
対処すれば出来ないことは無いと思うのですが。
##宅ふぁいる便が「回避方法は基本にありません」と言っているが、正確には「回避策を施していません」が正しいと思われ(^^;
以下の所で、5Cの文字が列挙されていました。
「宅ふぁいる便FAQ」
http://www.filesend.to/howto/faq.html
のA8のところ。
元々1バイト文字ターゲットのアプリケーションですからねぇ。
ここらへんはローカライズするときに、
きちんと文字列をエスケープ処理を施すなどして
対処すれば出来ないことは無いと思うのですが。
##宅ふぁいる便が「回避方法は基本にありません」と言っているが、正確には「回避策を施していません」が正しいと思われ(^^;
[がび]-2005/02/18 11:04:39 [Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0]
[fuyupp]-2005/02/18 11:07:55 [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)]