Re4:入稿データを無断で使用された! | 1999年10月21日~31日分

» 1051
[1051]Re4:入稿データを無断で使用された! 投稿者:ぱぐたん 投稿日:1999-10-21 00:36:00

こんばんは。パグタンです。
私も経験があります。
フリーでパッケージの仕事をしているのですが、イラストレーターで図案を起こしたり
したものを流用されてます。
いつもお世話になっている会社なので、うやむやになってるのですが。
ただ、仕事として、ちゃんとギャラをもらったデータならまだしも、最終的にボツった
データまで、別のものに流用されるのは納得がいかないです。
何時間もかけて、作ったデータをおいしいところだけ持ってかれた感じで。
流用を防止する方法って、やっぱりきっちりと相手の会社と決めておくしかないんで
しょうかね~。
» 1052
[1052]RE2:パソコンの上達法 投稿者:KOUJI 投稿日:1999-10-21 03:21:00

> 作業が遅くて、(自分の能力不足で)あせっています。
> 上手い上達法って、ありますか?早くてもミスのあるデータを出すよりは、遅くても確実に出力のできるミスのないデー
タを作れればいいのではないですかね。
でも、納期遅れを出すようでは困ってしまいますが。。。何かを作る場合、頭の中で何から先にやるべきなのか、作業手順をシッカリ計画して実
行すればいいのではないですか?あとは各アプリの熟練度だけだと思います。
デザインをする場合でも、いきなりMacで作業をするのではなく、ラフレイアウトを紙
に書いて自分がイメージを具体化してから作業をするだけでも作業時間の短縮につなが
ると思います。アプリの操作に時間がかかるのであれば、それはアプリについて理解が足りない、機能
について把握できていないということなので、ひたすら勉強してどのような機能があ
り、どのようなことができるのかを覚えるしかないと思います。必要であればメモを
とって覚えるまでモニタにでも貼り付けておいて解らなくなったら見るようにすれば自
然と身についてくるのではないでしょうか。
あとはそれぞれのアプリのツールや機能をどうやって作業の簡素化に役立てることがで
きるかだと思います。
» 1053
[1053]ご意見ありがとうございます。 投稿者:k 投稿日:1999-10-21 23:29:00

こんばんわ。
昨日メールしたkです。
みやさん、 KOUJI さん、ご意見ありがとうございます。
windows95 騒ぎの時、何がパソコンじゃーと思ってた自分が今、パソコンを前にして
仕事をしてるのも不思議なものですが、好きな仕事なので、また頑張っていこうと思い
ます。では。
» 1054
[1054]RE3:パソコンの上達法 投稿者:NOBUYUKI 投稿日:1999-10-22 12:18:00

どうも、NOBUYUKIです。
「早く」ですか・・KOUJIさんの言うとおり確実性を付ける方が良いですね。
自分は早いかどうか比べたことはないのですが、まずKOUJIさんと一緒で作成過程の流
れを頭の中でシュミレーションしてから作業に入っています。そうすると流れの効率が
上がります。いちいち複数のアプリケーションを行き来する事もなくなり一括して作業
に没頭できます。あとはショートカットをひたすら覚えるなんてどうでしょうか?
以外と覚えるとトップメニューまでマウスを動かすことがほとんどなくなります。
(部外者が見学で自分の作業を見ていると、「Macって、ほとんど自動なのね」なんて
言う人もいます)
» 1055
[1055]イラストレーター7と8の互換性について 投稿者:みゆき 投稿日:1999-10-23 00:33:00

初めまして。
フリーでデザイナーを始めたばかりの者ですが質問させてもらってもいいでしょうか?
イラストレーターのバージョン7を使ってるんですがバージョン8のデータをもらいまし
た。
5→7は開けたのでそんなものだろうと思ってたんですが 7→8は開けないんで
す。「互換性がありません」と出たのですが家のマックが悪いだけなんでしょうか?
知ってる方がいましたら教えて下さい。それから、デザインの流用は違法だと思いますよー
イラストでも、一回の使用に対してのギャラなのであって他の物に使う場合はその都度
支払ってますし。デザインの仕事って契約書なしで話が進むからなぁなぁが多くなって
しまうんでしょうが・・・
それだけに信頼関係は裏切らないで欲しいですよね。
» 1056
[1056]RE:イラストレーター7と8の互換性について 投稿者:KOUJI 投稿日:1999-10-23 01:00:00

> イラストレーターのバージョン7を使ってるんですがバージョン8のデータをもらいまし
> た。
> 5→7は開けたのでそんなものだろうと思ってたんですが 7→8は開けないんです。
> 「互換性がありません」と出たのですがほとんどのアプリにいえることなのですが、下位のバージョンで上位バージョンで作成
されたデータを開くことはできません。
今回の場合、バージョン8で作成されたデータを7で開こうとしたので「互換性がありま
せん」と出たのです。
イラストレータでは下位のバージョンの形式に落として保存することできるので、デー
タをいただいた方に7.0形式に落として保存してもらえば開けると思います。
しかし、8.0独特の機能(グラデーションメッシュとか)を使っているデータの場合完
全に互換性があるわけではないので、トラブルが起きないように注意が必要です。
» 1057
[1057]JPEGについて 投稿者:みどり 投稿日:1999-10-25 11:22:00

はじめて投稿させていただきます。
画像の登録形式で大変困っております。どうかお助けください。デジカメのデータを通常使用しているお客様にイラストレータからフォトショップに移
してJPEGで登録したデータをお渡ししたところファイルが読めないと言われました。
先方)Windows、オアシスイメージというソフト使用デジカメとフォトショップのJPEGでは何か違う点があるのでしょうか?
Windowsなので「BMPでは?」と打診したところ、使ったことがないからダメとの
ことで、途方に暮れています。どうかよろしくお願いします。
» 1058
[1058]Re:JPEGについて 投稿者:kaede 投稿日:1999-10-25 16:38:00

みどり さん、はじめまして。
kaedeです。ファイル名は「半角8文字+拡張子3文字」にしてますか?
JPEGだったら、「gazou01.jpg」などのファイル名にして下さい。
» 1059
[1059]ボタン一つでPSファイルに‥ 投稿者:たか 投稿日:1999-10-26 11:28:00

はじめまして。
ボタン一つでワードのデータをPSファイルにすることってできますか?
2、3個のデータを連続でPSファイルにする事って可能なのでしょうかとりあえず
一つでもよい方法あれば教えていただきたいのですが‥
» 1060
[1060]Re2:JPEGについて 投稿者:川崎 投稿日:1999-10-26 17:38:00

> フォトショップに移してJPEGで登録したデータをお渡ししたところファイルが読め
> ないと言われました。ひょっとしてPhotoshopCMYKモードのままJPEG保存されてるってことはないで
しょうか?それだと開けないWinアプリもあるかも。JPEGって結構開く開かないって問題に会うことがあるんで、 GraphicConverterで開
いて保存し直すって手もありますね。
オプションでQuickTime圧縮ではない方のJPEG6.0形式を選ぶとか...とにかくア
プリケーションを変えてみるっていう手は考えられると思いますです。
» 1061
[1061]CMYKに変換すると・・ 投稿者:てる 投稿日:1999-10-26 18:41:00

MACでPhotoshopを使っているのですが、RGBモードで作成したCGを印刷用にCMYK
に落としたら空の青とかがとても暗く汚くなってしまいます。自分でも補正してみては
いるのですが、うまくいきません。
何かいいテクニックは無いものでしょうか?
» 1062
[1062]Re:CMYKに変換すると・・ 投稿者:TOM 投稿日:1999-10-27 00:03:00

Photoshopのカラー設定はデフォルトのままでしょうか?
ここのCMYK設定でRGBからCMYKへ変換する際の設定が出来ます。
正確にはCMYとKの補完比率およびRGB各0パーセントをCMYK何パーセントで表現する
かを設定するのですが(CMYK100パーセントはドットゲインの関係で印刷で再現不可
能です。と言うより、100 パーセント以前にすでに100パーセントなってしまいますの
で、全体の階調が潰れ気味になります。)
この設定は意見が別れる所ですが、私の設定ではドットゲイン8パーセント、色分解の
種類=UCR、黒インキの制限=85パーセント、インキの総使用量の制限=360 パーセン
トにしています。
確かにRGBに比べCMYKはカラー表現領域が狭まりますので色調が濁り気味になります。
空の色の濁りを減らすように補正するのでしたら、Yのトーンカーブを減らす方向に
持って行けばかなり濁りを減らせますが、RGBの色調を完全に再現する事は、カラー表
現領域の関係で無理だと思います。
http://www.venus.dti.ne.jp/~tomokazu/dtp.html
» 1063
[1063]Re3:JPEGについて 投稿者:マサ村上 投稿日:1999-10-27 01:45:00

Photoshopでの保存の際に、jpegのオプション画面で「プログレッシブ」のチェック
をオンにするといいという噂があります。
(ただし、根拠はありません。経験則です。ごめんなさい。)また、的外れかもしれないけど、メールでデータの受け渡しをされている場合、エン
コーディング等の設定にも注意が必要だそうですね。
(BinHexではなく、Base64を使うなど)あと、これも経験則で申し訳ないけど圧縮すると(小さいデータでも)大丈夫になった
りすることも。MacとWinとのデータのやり取りなら LHAが推奨されているようです。
(オプションで「MacBinary」のチェックをはずします)しつこいけど、もうひとつ。
KOUJIさんご指摘の「半角8文字+拡張子3文字」ですが、この名前には使えない文字が
いろいろあったと思います。
たとえば「/」なんかは使えないハズです。
使えない文字が全部わかるわけではないので(僕にはね)、とりあえず標準のアルファ
ベットと数字のみでファイル名をつけることをおすすめしますです。
» 1064
[1064]テキストについて。 投稿者:ケイ 投稿日:1999-10-27 03:07:00

はじめまして。まだDTPのソフトで仕事を始めてあまりたっていないのでこの掲示板の
内容がすべて理解できないけど、この掲示板が好きでよく読ませていただいています。こんな質問をしていいのかわかりません。
けれどもし知っていらしたらどなたか教えてください。イラストレータの8.0でつくったテキストをシンプルテキストに戻したいのですが戻り
ません。どなたか戻す方法をご存じでしたら、教えてください。
宜しくおねがいいたします。
» 1065
[1065]RE:テキストについて 投稿者:難波 投稿日:1999-10-27 03:25:00

アウトライン化していないのであれば(アウトライン化したら、それは既に「テキス
ト」ではなく、「画像」ですので、テキストには戻せません)
●データ書きだしで、text形式を選んで書き出す
→テキストが複数ある場合、順番は、後面のテキスト→前面のテキストで書き出され
 ます
●イラストレータからテキストをコピーしてシンプルテキストにペースト
→お好みの順番で並べられます。
» 1066
[1066]とりあえず 投稿者:てる 投稿日:1999-10-28 11:16:00

TOMさん、お答え頂きありがとうございました。とりあえずガンマとトーンカーブの調
整でやってみました。
前よりはコツがつかめたような感じです(と思う)。
カラー調整もデフォルトだったので、TOMさんのデータを入れてその変化を見てみたり
しました。でも、周りの環境もありますし、色は奥が深すぎてまだまだわからないです。
そういう設定の数値とか、みなさんどうやって出しているんでしょう?
私は自分のモニターの数値もわかっていません。
どこかに出ているんでしょうか・・。
» 1067
[1067]CMYKのKっていったい? 投稿者:マサ村上 投稿日:1999-10-28 13:10:00

みなさん、こんにちわ。
えーと、レベルの高い話が続く中、大変しょーもない質問なんですけど‥‥。
CMYKの「K」って何の略なんでしょう?
僕は今まで「Kuro」の頭文字だと思ってましたが(^^ゞ
ふと考えると、アメリカの会社であるAdobe製品やQuarkとかにも CMYKって出てきま
すもんねぇ。やっぱり、英語だよなぁ‥‥。
こんなことを知らんのは、きっと僕がまっとうなデザイナーじゃないからだ。
とか思って、同じ会社のデザイン学校出のやつや、美大出身のやつ、また、印刷屋さん
の営業あがりの人にも聞いてみたんですがみんな知らんのです。‥‥これってもしかし
て、すごい恥? レベル低い?
お願い! クライアントとの世間話とかで恥をかかないように教えてくださいぃ~。
よろしくです。
» 1068
[1068]Re:CMYKのK 投稿者:ASSHI 投稿日:1999-10-28 14:37:00

正しい答えの出る前にひとこと。あっしはblac「K」かと思ってました…。
昔のDICカラーチャートで黒は「BL」となってるけど、これは英語だとメチャ紛らわし
いですよね。
» 1069
[1069]Re:CMYKのK 投稿者:江戸 投稿日:1999-10-28 17:29:00

CMYKのKですか…………
CMYK
C=シアン=紅
M=マゼンダ=藍
Y=イエロー=黄
K=ブラック=黒
なのですよ。
4色分解の基本中の基本です。わかりましたか?
» 1070
[1070]K? 投稿者:難波 投稿日:1999-10-28 17:49:00

記憶は定かではないのですが RGBのblueがあるので BでもBLでもBlueと区別が付かな
いのでBlackのKで表示するんだったような……。
» 1071
[1071]Re3:CMYKのK 投稿者:KOUJI 投稿日:1999-10-28 17:59:00

> CMYKの「K」って何の略なんでしょう?
> 僕は今まで「Kuro」の頭文字だと思ってましたが(^^ゞシアン・マゼンタ・イエローだけ頭文字使ってますよね。
でも、ASSHIさんも書かれているのですが「Black」の頭文字を取って BやBLだと
「Blue」と混同しやすいということからblac「K」を使って解りやすくしているのだと
聞いた覚えがあります。日本では「K」uroの「K」って解釈でもいいと思いますよ実際には黒10%とか言わない
で「10%」とかって指定するのがほとんどじゃないかと思うので「Black」の方が正
しいような気もしますが。
通じればいいんじゃないですかね~。(笑)
» 1072
[1072]Photoshop5.5とQuark3.3での特色刷り 投稿者:ぽこたん 投稿日:1999-10-28 18:28:00

みなさんはじめまして。
Photoshop5.5とQuarkXPress3.3を使用した特色刷りについて悩んでいます。まず2色印刷の場合ですが、たとえばCとMのチャンネルに画像を分解して不要なYとKの
チャンネルを削除するとマルチチャンネルモードに変わりスポットカラーになってしま
います。
そうするとDCSでの保存となるわけですが、 QuarkXPress3.3では正式対応していない
と聞いています。かといって、CMYKのままQuarkのドキュメントに貼りつけると、分版したときに何も
ないYとKの版ができてしまいます。
また、特色1色刷りの場合では、チャンネルをひとつだけにしてしまうと画像がモノク
ロになってしまいます。Quarkに画像を貼り込んでの 2色刷、特色刷りはどのように作成すればよいのでしょう
か。どなたかおわかりの方、いらしたらお教えください。
» 1073
[1073]Re:特色刷り 投稿者:kaede 投稿日:1999-10-28 21:42:00

はじめまして ぽこたん さん。
kaede です。Quarkでの特色刷りですが、そんなに難しく考えなくても、画像はCMYKモードのまま
で、出力するときに「C版とM版だけ出力してくれ」と言えばOKですよ。
印刷するときに、「C版はDICの何番で…」というように指定すればいいんじゃない
でしょうか。
» 1074
[1074]CG屋さんの中には 投稿者:太洋 投稿日:1999-10-28 21:50:00

といいますか、画像処理の方では、
Cyan Mazenta Yellow Key という解釈もありますよ。分版のキーになるということだそうです。
» 1075
[1075]Re4:CMYKのK 投稿者:石川 投稿日:1999-10-28 22:38:00

皆様初めまして。石川と申します。CMYKのKですが。もう既に何人かの方が書かれてますが、 BLACKの[K]ですよね。ところで、先日とあるDTPの資格の問題の中では「CMYBk」と表記されておりました。
CMYK」の色んな解釈を吸収するためなんでしょうね。
その解釈の中には下記の太洋さんのCMY(変換)Keyというのもあるんだと思います。
それが何かはよく知らないのですが。
» 1076
[1076]Re:とりあえず 投稿者:TOM 投稿日:1999-10-28 22:57:00

仕事の関係でRGBデータからCMYK変換する際に、製版現場で上手く変換出来ないとの
問題が発生し私なりに実験を試みました。
どういうふうに上手くないかというと、CMYKに変換してそのままセッター出力すると
色調が浅くなってしまうという問題です。
解決策としてRGBからLabカラーに置き換えて補正を行い、そこから CMYKに変換すれ
ば上手く行くらしいのですが、どうもLabカラーの補正は行った事がないので感覚が今
一つかめません。
私なりの解決策は、Photoshop5.5を使って新規レイヤーに元画像をコピー後、レイ
ヤーに自動コントラスト(5.5の新機能)をかけたうえで彩度を補正(+30を加える)。
レイヤーの透明度を適当に(私は50パーセントに設定)設定して、モニタで確認。
納得出来たらレイヤー統合してCMYK変換かけてEPSで別名保存、という方法で補正を
かけてみました。(従来のトーンカーブ補正では限界ありと思いましたのでまったくの
思いつきですが試してみました。)
プリンタ出力では何とかなりそうな気がするのですが、明日このデータをテスト出力へ
廻す予定です。
上手く行けばと思いますが、まったくの思いつきが成功に結びつけばしめたもの。新た
RGBCMYK変換の手段が見つかるのではないかと期待しています。
結果が出ましたらご報告いたしますが、レイヤー補正前のデータを残しておけば彩度、
透明度の値を操作する事で簡単に思い通りの色調に持って行けそうな気がしています。
http://www.venus.dti.ne.jp/~tomokazu/dtp.html
» 1077
[1077]Re5:CMYKのK 投稿者:マサ村上 投稿日:1999-10-29 00:29:00

みなさん、いろいろありがとう(^^)うーん、BLAC「K」かぁ‥‥。
なんか単独で聞くと胡散臭い(失礼っ!)けど、BLUEとまぎらわしいと聞くと、なる
ほどなぁって感じですね。
昔むかし、色指定をトレペに書いてたころは「BL30」とか書いてたけどもしかした
ら、まぎらわしかったんでしょーか(^_^;)>Cyan Mazenta Yellow Key という解釈もありますよ。
>分版のキーになるということだそうです。おおっ、なんかカッコいいッスね。今度、みんなに自慢しときます。うひひ。
でも、そーいえば日本とアメリカでは版に対する考え方がずいぶん違うらしいですね。
アメリカさんは、版を割に多めに盛るのに対して日本では、ほとんどをCMYで処理し
は補正って考え方だ、という違いがあるとか聞きましたですね。
色に対する好みの違いが、写真の分解に現れるみたい。
そーゆー意味では、まさに「Key」ですよね。
もちろん、仕上がりのキモであるという意味の「Key」でもあるでしょうね。うーん、結構勉強になりましたです。ありがとう!!
» 1078
[1078]よー 投稿者:まんぼ 投稿日:1999-10-29 02:31:00

みーっけ!!!( ̄ー ̄)ニヤリ
( ̄ー ̄)ニヤリ
( ̄ー ̄)ニヤリ
» 1079
[1079]RE:JPEGについて 投稿者:みどり 投稿日:1999-10-29 20:11:00

kaedeさん、川崎さん、マサ村上さん、ありがとうございました。
つまらない質問なのに、丁寧に答えていただき、あせっていた時なので、本当にありが
たかったです。川崎さんのいわれるように、今回はアプリケーションを変えて容量も落としてみたら、
大丈夫でした。(一太郎のおまけの「デジパレ」というソフトでやりました)
JPEG6.0形式というのは、知識不足でわからなかったので、試しておりません。すいま
せん。マサ村上さんのいわれた「プログレッシブ」を選択してもできそうで、これだとフォト
ショップだけでできそうなのですが、「プログレッシブ」のことが解説書等に書いてな
いので、少し調べていろいろ試してみようと思います。本当にありがとうございました。
» 1080
[1080]TOMさんへ 投稿者:KOUJI 投稿日:1999-10-30 00:17:00

申し訳ありませんが、あまり好ましくない発言と思いましたので
今回は削除させていただきました。
» 1081
[1081]Re:TOMさんへ<(_ _)> 投稿者:TOM 投稿日:1999-10-30 10:09:00

大変失礼いたしました。(_ _ )/~~ハンセイ
今後発言には気を付けますので、よろしくお願い申し上げます。
» 1082
[1082]恥ずかしい話 投稿者:マサ村上 投稿日:1999-10-31 14:58:00

先日、CMYK話をしていたときに思い出したんですけど、昔むかし、デザイナーになり
たててで使いっパシリをしていたときのことです。村上はデザイン学校みたいなとこも行かず、本も読まず、ほとんど飛び込みでこーゆー
世界に入ったんですけどね(^^ゞ 先輩が作ってる企業の機関誌の手伝いをしてるときの
こと、「前号の指示をほとんど丸写しでいいから、色指定しといて」と、頼まれたんで
す。で、書き写してたんですが、その先輩は、CMYKという言葉を使わず、アイ・アカ
・キ・スミという言葉で指定してました(製版屋さんの指示による)。
スミ30」とか「アイ50」とか書き進めていると「アカベタ」「アイクロ」というの
が出てきました。
経験のない村上は、きっとそーゆー色があるんだろ(キンアカみたいに)なんて軽~く
考えて、そのまま書き写し、そして本も刷り上がり、そんな仕事があったことも忘れて
ました。で、最近ふと思い出したんです、この仕事のこと。気づきました。えらいことです。
「アカベタ」。これは「アカ100%」のことですね。問題ナシ。
「アイクロ」。これって、もしかして「アイ70」のことだったんじゃ‥‥。
恥ずかし~~~~~~!!!!ま、刷り上がったんだからいいよね。いいよね。
その後、2回会社をかわり、その先輩もフリーになってどっか行ったのでもう大丈夫だ
と思います(何がや)。せめてこの掲示板で告白して懺悔したいと思います。
では皆さま、失礼いたします。長文&しょーもない話を、お許し下さい。
» 1083
[1083]アイクロ 投稿者:難波 投稿日:1999-10-31 15:06:00

実はアイクロっていう色あります。(というか狭い業界用語だと思う)これはエロ本
で、消しを入れるときなど、スミベタ版にテープを貼って後で処理する)だけだと
透けて見えるので、アイ版にもベタを入れる、つまりK100+C100です。
多分、狭い世界でだけ通用する用語でしょうね……。

このページをシェア