『とくに欲しくもないG3』その理由が大切 | 1998年06月01日~10日分

投稿日時:
» 112
[112]『とくに欲しくもないG3』その理由が大切 投稿者:近藤信男 投稿日:1998-06-01 12:30:00

コンピュータ=最新機種
という意見が多いように見えますね。>ちなみにボクは8500/132でバリバリ仕事してます。私の職場では、最新機種は嫌われています。
実績が無い機種の導入は、アプリケーションが対応していない等多少(あるいは致命的
な)危険を伴うからです。
私も少々怖いです。セカンドMacがあれば話は別ですが。
主な仕事は出力やデータチェック作業ですので、最新機種にしたからといっても極端に
効率が上がることも無いようです。
ただし、3Dソフトやマシンパワーの必要な仕事をばんばんこなしている方は話が違うか
もしれませんが。やはり自分のやりたい方向性で決めるのが一番です。
まず自分の仕事の方向性を決める為に身の回りの調査を行い、最適な機種を選ぶのがコ
ンピュータを選ぶうえで一番重要だと思います。
G3カードも情報収集した上で考慮にいれるべきでしょう。
Jamesさんの情報もまた重要だと思います。
» 113
[113]機種の選定とその理由 投稿者:辰野純也 投稿日:1998-06-01 17:37:00

私は最新機種肯定派です。
正確に言うと、出せる金額と性能とのバランスを考えて、出来るだけ早いものという考
え方です。で、今Macを入手するのであれば、個人的にはG3をお勧めします。
今はどうせ、メモリもHDも安いですし、G3が過剰のスペックとはそんなに思えない
からです。特にMacは描画が遅いので、早いマシンへの移行は今まで感じていなかっ
た待ち時間のストレスを体感させると思います
(といいつつ会社の自分のマシンは9600 ですけど(^^;中古はコストパフォーマンスの良い出物がなければ待つ、くらいの考えで探さないともっ
たいない気がします。少なくとも、私なら最初の書き込みの値段なら迷わずG3にします。
» 114
[114]質問です 投稿者:せん 投稿日:1998-06-01 18:44:00

ちょっと質問ですが、
うちの会社と別の特定の場所をオンラインでつないでデータのやりとりをしたいのです
が、もっとも有効なものは何がありますが?
ちなみに現在はInternet(ISDNNET64)、NIFTY、Route1などを使ってますが、20
~30MBくらいのデータを送るとしたら、どれも不可です。
何かいいものありますかね?ところで最新機種についてですが、最新機種を敬遠する近藤さんの気持ちはよくわかり
ます。出力物に不可抗力的な影響が出たら大変ですからね。
でも私は新しもの好きなので最新機種が大好きです。G3ほしい!
» 115
[115]Re:質問です 投稿者:名古屋のナベちゃん 投稿日:1998-06-02 08:14:00

Tooの販売しているiSDNManagerなんかどうでしょうか?
INSネット64を4回線同時使用して最高512kbps(3.5MB)/分の高速転送を可能にす
るシステムです。
ただ、30万くらいしたと思いますけど…。
PDFJPEG圧縮して2~3MBほどに軽くなるデータなら、いらないんですけどね。
» 116
[116]Re:質問です(追加) 投稿者:名古屋のナベちゃん 投稿日:1998-06-02 08:55:00

4sightiSDNManagerのHP紹介しておきます。
http://www.too.com/adv/4sight.html
» 117
[117]物理的な問題で回線を太くするしかありません 投稿者:James 投稿日:1998-06-02 11:43:00

せんさん、ご存じかも知れませんがおさらいします(笑)長文ご容赦!
先ず、1バイト=8ビットという事を念頭において下さい。(通信はビット単位ですので)
次に単位、
1K=1,024
1M=1,024K=1,048,576
1G=1,024M=1,048,575K=1,073,747,824
1T=1,024G=1,048,575M=・・・・・・・・・・・・・・・で、回線やモデムなどの速度はbpsで現しますがこればbit par secondの略です。
つまり、最大1秒間にxxビット送れる能力があるという事。ですから仮に10MByteのデータを64Kbpsの専用線で伝搬した場合の計算式は・・・10Mbytex8x1024=81,920Kbit
81,920Kbit/64K=1,280(秒)=21.3333333(分)という事になって、途中での圧縮が無い場合、最高でも21.33分は伝送に必要という計
算になります。(トラフィック状態無視)だから、FTPなどで終了予測時間が出るのは
こういった計算を現在の伝送速度から割り出しているに過ぎないのです。(余談です)
この計算式からわかると思いますが、もう分母を大きくしないと早く転送出来ない事に
なります。名古屋のナベちゃんが書いているように、INS64を束ねて回線速度をあげる
ことはできます。
僕らもよく、ライブ中継等をするときに、1日だけの事ですので手軽に引けるINS64を
束ねて1.5Mとかの環境をつくります。ついでですが、圧縮するとデータが小さくなるから早いと思われがちですが、そうでも
ありません。
ランタイム(実行時)に圧縮するという事は圧縮しながらデータを送り続けるという事
で、圧縮効果があまり無いデータでは返って遅くなるという事が発生します。
ちょっとオーバーに話をすれば、圧縮に1秒かかるとします。(プログラムですから絶
対に幾らかの時間はかかります)そうした場合、64Kbps であれば64Kbitx2(圧縮
たデータを戻す時間も同じと仮定して) =128Kbit=16Kbyte以上の効果が出なければ
意味が無いという事になります。
実際、こういった話はModemで過去にあって、288Modemで圧縮をONにすると192K
も出ないという話があったのです。
何分、ベースが2進数なので8とか16とか2のn乗の数字でしか表現が出来ない事がや
やこしい原因ですね。
» 118
[118]基礎講習ありがとうございます(^_^) 投稿者:せん 投稿日:1998-06-02 12:40:00

相手の会社の人がお互いのサーバーをミラーサーバーにしてなんたらかんたら・・・
と言っていたけど、しょせん通信なんだから、「バイク便の方が早いんじゃないの?」
と思ってしまった。
(なんせ直線距離にして3キロほど、自分でチャリが一番早い)やっぱiSDNManagerし
か思いうかばないよなぁ・・・
» 119
[119]貴重な意見ありがとうございます。 投稿者:KOUJI 投稿日:1998-06-02 23:50:00

G3へのさまざまなご意見ありがとうございました。
chieさんもいろいろ参考になったのではないでしょうか?G3は確かに早いですけど、ボクは安定性求めちゃうので実績のあるマシンを選定しちゃ
います。やっぱ。自分がいいなと思うマシンなら間違いないと思いますし、しっかり悩
んで買えばよいのではないでしょうか?Jamesさん
わかりやすい解説ありがとうございました。
インターネットなど通信の環境が整ってきたとはいってもまだまだ自分の足で動いた方
が早いってことはまだまだありますよね。
おかげさまで夜中に車走らせるのには慣れっこになりました(笑)
» 120
[120]R:貴重な意見ありがとうございます。 投稿者:chie 投稿日:1998-06-03 10:33:00

1本当
実はG3って思っていた以上に支持されているんだなあと感じていました。
よく悩んで自分に最適なものを選び出したいです。
新しいのも中古も当たり外れはあると思うけど良く考えた末なら心もおさまりそうな気
がします。ただ困るのは今みたいにだんだんパワーマックでなきゃだめみたいに少し前の機種が対
応出来なくなってしまう状況...。
ある程度は仕方無いけど非力者にはきついです。
» 121
[121]こんにちはー!はじめまして!! 投稿者:Wakky 投稿日:1998-06-04 19:09:00

初めて書き込みします。(常々勉強になるなぁ、とか思ってたんですけど...)
今日会社の先輩に突然、Illustrator7.0.1は使うなと言われていまいました。
なんでもレナトス上で引っかかるからだそうです。
そんなトラブル本当ですか!?
» 122
[122]RENATUS 投稿者:HAVAS 投稿日:1998-06-04 23:11:00

ILL7.0の情報をレナトスに送ることは、いろいろと問題があるようです。
これはメーカーがアナウンスしているので、詳細(制限)はそこに書いてあったと思い
ます。問い合わせてみてもいいと思います。
職場にあったと思うので、よければ送りますよ。
» 123
[123]ついに出ましたね。 投稿者:KOUJI 投稿日:1998-06-04 23:39:00

QX4.0の販売価格、アップグレードについて高すぎるという声が多い中よくぞ出ました
という掲示板があります。
皆さんも一度ごらんになって書き込みしてみたはいかがでしょう。
http://www.tcup2.com/237/QUX.html
» 124
[124]Re:ついに出ましたね。 投稿者:川崎 投稿日:1998-06-05 01:25:00

KOUJIさん、こんばんは。ここに書かせていただくのは、初めてかも。ご紹介していただいた掲示板、出るべくして出たなって感じですね。
もちろん、同感です。QXユーザの方は行った方がいいです。
http://www.cyberoz.net/city/blue/index1.html
» 125
[125]皆様書き込みありがとうございます(長文) 投稿者:QXVer.3掲示板管理人 投稿日:1998-06-05 10:51:00

QXVer.3掲示板初日から多くのポストをいただき、まだまだ広がっていく様相を見せて
おります。QX社に限らず、メーカにDTPユーザの声が届いているのかというと疑問に感
じさせることばかりが、このDTP業界にはあると常日頃から感じておりました。
そこに、入ったのがQXの驚異的なバージョンアップサービスの展開。
絶対に我々ユーザは舐められています。ご存知の通りQXは非常に秀でた組み版ソフトで
す。私も大好き、かつ業務には無くてはならないソフトです。
だからこそ、今回の行動に出たわけです。
ソフトは良くても、経営方針、サービスのあり方がユーザには不適格な場合が多いとい
うことが、ハッキリしました。
3.3J継続販売要望とあわせて、Ver.UPしない活動を続けていきたいと思います。
皆様ご協力の程お願い申し上げます。
byIchikawaJun'ichi
http://www.cpdata.co.jp/index.html
» 126
[126]お久しぶり...... 投稿者:NOBUYUKI 投稿日:1998-06-05 22:33:00

こんばんは、久しぶりに書き込みました。
いや~、QXについて皆さんお怒りがあるようで。私の場合会社の費用なので皆さんほど
深刻ではないのですが、ただ確かにサービス面の悪さは同感いたします。ひょっとした
らMaicoroSoftより悪いかもしれませんネ。
今後の動向を見守りたいと思います。
でわ、また。
» 127
[127]G3がおかしい 投稿者:ひろし 投稿日:1998-06-09 15:42:00

どなたか教えて下さい。
昨日念願のG3/300を購入しました。さっそくバックアップデータやらアプリケーショ
ンをインストール。
ようやくノートン先生の出番となりましたが、起動中にメニューバーがちらちら。
ノートンのCDが立ち上がらないんです。仕方なく外付けハードのノートン(3.5.2のパッ
チをあてたもの)で整理しましたが、問題は解決しないまま。
他の9600やら1400ではうまく立ち上がるのに、、、。
おまけに起動音も鳴ってないようなかすかな音しか出ないままだし。
G3は今までのように取扱いできないのでしょうか?
http://www.osk.3web.ne.jp/~ofkawano
» 128
[128]初歩的なことだと思いますが… 投稿者:YUU 投稿日:1998-06-09 17:05:00

初めまして。フリーでデザイナーをやっているものです。
最近DTPの仕事が増えてきました。
そこでぶちあたった疑問なんですが、「M中ゴシックBBB」と「中ゴシック体」って、
どう違うんでしょうか。
これのせいでレイアウトしたものと出力したものの字詰めが変わってしまい、えらい騒
ぎになってしまいました。
初歩的なことだと思いますが、なにせDTPに関しては初心者ですのでどなたか教えてい
ただけないでしょうか。お願いします。
» 129
[129]Re:G3がおかしい 投稿者:Yasuda 投稿日:1998-06-09 18:51:00

シマンティックジャマンのHPにCDの起動トラブルについて記載がありました。
その症状の事ではないでしょうか。
http://www.symantec.com/region/jp/support/mac/num353/numpram.html
» 130
[130]M中ゴシックBBB/中ゴシック体 投稿者:せん 投稿日:1998-06-09 19:26:00

≫「M中ゴシックBBB」と「中ゴシック体」って、どう違うんでしょうか。これって超定番の質問です。(1)細明朝体/中ゴシック体
 古くから漢字Talk標準となっている、アップル社のビットマップフォント。
 PSプリンタではPSフォントのRyumin-Light/Gothic-BBBで出力される。(2)LリュウミンL-KL/M中ゴシックBBB
 モリサワ、アドビ社から発売されているATM専用のフォント。
 PSプリンタでは、1のフォントに置き換わって出力される。その際、文章のリフロー
 が発生する。(3)リュウミンライト-KL/中ゴシックBBB
 モリサワのフォントをアップル社がTrueTypeフォントに変換したもの。
 現在の漢字Talk7.5.xに標準で搭載されている。TrueTypeフォントなので当然使用不可。
 (DTPWORLD96年創刊3号より抜粋)つまりDTPでは1のフォントを使うのが正しいです。
たしかIllustratorでは1と2の区別がつかなかったと思います。
2はフォントフォルダからはずすべきだと思います。
うちの環境はMacもセッタも2を入れてないので、2で作った外部のデータはくずれや
リフローが発生します。
「フォントの環境が悪い」と言ってつっぱねます。
» 131
[131]逆なんです(M中ゴチと中ゴチ) 投稿者:YUU 投稿日:1998-06-10 12:41:00

せんさん、ありがとうございます。疑問氷塊いたしました。
…が!私と出力先との関係はせんさんのおっしゃるのとは逆なんです。
私のMACには1しか入ってなかったんです。当然それでレイアウトしてうちのPSプリン
タで校正して、出力に回したんです。
そして、できてきたものが…
…だったんで、出力先に問い合わせたところ、「M中ゴシックBBB」の入ったフロッピー
ディスクを送ってきたんです。
しょうがないので、今うちでは混乱するので元の「中ゴシック体」を外して、「M中ゴ
シックBBB」のみの環境にしています。
とすると、他で出力しようとしたときは、そのままだとまずいってことですよね。私に「M中ゴシックBBB」の入ったFDを送ってきた出力屋さんは、「これはシステムに
もともと入っていたものだから、そちらにもあるはず…」というようなことを言ってい
たそうなんです。(間に一人入っているので伝聞)
そんなことはないはずですよね。
しかも、「画面上で見て問題なくても、フィルム出力すると字詰めが変わる」とも言っ
ていたそうです。?????要するにその会社のセッタには「M中ゴシックBBB」しか入っていないってことですよね。
せんさんのお話では、それは一般的でないことのようですが、そんなことってあるんで
しょうか。??????????
本来の(という言い方はおかしいかな)「中ゴシック体」でフィルム出力してもらうよ
うにはできないんでしょうか。
(書体を買ってもらうしかない?うーん)
» 132
[132]ビブロスフォントを使うとずれないみたいですよ 投稿者:小国文男 投稿日:1998-06-10 12:52:00

文字ズレの話は、Quarkの縦組みですよね。私もまったく同じ経験をしました。
せんさんの引用とは、私の場合も逆のようでした。
細明朝や中ゴシックで指定したフォントが、LリュウミンL-KLとM中ゴシックBBBに置
き換わったようなのです。で、ガタガタになりました。これは、ようするにモリサワのODFフォントのWidMax値の問題ですよね。 WidMaxは
フォントの横幅ですが、Quarkは縦組みにこの値を参照するようですね。
で、モリサワのOCFフォントのなかで4つだけ他とWidMax値が違う。
すべてのフォントのWidMax値が4096であるのに対して、
LリュウミンL-KL…3886
M中ゴシックBBB…4157
B太ミンA101……3883
見出しゴMB31…3993
だそうです。
M中ゴシックBBBは大きいので、溢れたのではないですか?私もいろいろ試してみたのですが、結局ビブロス外字を使用しています。
全体に「ビブロス中ゴシック外字」を指定した時、外字以外もその元のフォントに置き
換わりますが、WidMax値はビブロス外字がもっている「4096」が参照されるようなの
です。したがって文字ズレは起こらないというわけです。もっとも出力側の環境などにもよるのでベストではなく、ベターというところでしょう
か>せんさんなお、CIDフォントでM中ゴシックBBB以外のフォントのWidMax値は4096に訂正され
ました。これはこれで別の問題をはらんでいるようですね。
M中ゴシックBBBはCIDフォントでもそのままだそうです。http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/
» 133
[133]中ゴシック&細明朝問題 投稿者:辰野純也 投稿日:1998-06-10 15:16:00

>つまりDTPでは1のフォントを使うのが正しいです。あれ?私はずっと逆の「2を使う」だと思っていたのですけど。
もともとイメージセッターやPSプリンタに入っているフォントは、細明朝でなくリュ
ウミンライトで、それにあわせたスクリーンフォントとしてLリュウミンライトKLがあ
る、ではないのでしょうか?(言葉が分かりやすいように中ゴではなく細明で話をして
います)
ですから、スクリーンフォントとプリンタフォントが違う場合には、出力されるのはプ
リンタフォントのため、字組が変わることもある、ということで今まで作業などをして
きました。ということで、うちの会社ではシステムにデフォルトで入ってくるフォントは Osaka以
外は基本に外すことになっています。#というか、信じていたことが逆だと断言されてなんか混乱しかかってます。
» 134
[134]出力されないんです。 投稿者:koma 投稿日:1998-06-10 18:38:00

はじめてまして!!こういうホームページをさがしていたのです。うれしい
さっそく、ちょっとお聞きします。
illusutratorで文字やEPS書類を張り込んでレイアウトしたものを、 Quarkに張り込む
やりかたて、よくないのでしょうか?
AColor930で出力が出来ませんでした。きっとillustratorに張り込んだ EPS書類がい
けないんだと思い、すべてはずして再度Quarkに張り込み直したのですけどやはりだめ
でした。書体はモリサワの新ゴのみを使用していました。
Acolorのメモリの割り当てもかなり増やしてみたのですが?
ちなみに、illustratorのみだと出力されます。
面つけをしていたのでQuarkで一度に出したかったのです。
分かる方よろしくお願いします。
» 135
[135]いろいろ考えられますが 投稿者:甍 投稿日:1998-06-10 23:28:00

>illusutratorで文字やEPS書類を張り込んでレイアウトしたものを、 Quarkに張り込
>むやりかたて、よくないのでしょうか?
>AColor930で出力が出来ませんでした。私もはじめまして、です。
komaさんへ
私も経験があります。私の場合は極端にIllustlatorのデータが重かったことが原因でし
た。対処方法はQuarkのメモリ割り当てを増やすことでどうにか出しました。
(100000くらい)それから、もう一つ、配置したデータはpict画像でしたが、モニタ上では表示されてい
るのに出力できなかったことがあります。
原因は配置画像を270度に回転していたから(画像ボックスではなく)。この原因には
未だに納得できないんですが、回転させる時は気をつけています。そのころ使っていたQuarkのバージョンは3.1ですから、もしkomaさんが使っておられ
るバージョンが3.3ならあまり参考にならないかもしれませんね…
でもメモリ割り当ては他のソフトの障害にならない程度にめいっぱい割り当てた方がい
いのかなと思います。
» 136
[136]Re:出力されないんです。 投稿者:KOUJI 投稿日:1998-06-10 23:30:00

はじめまして。komaさんillusutratorのバージョンは何をお使いでしょうか?また、まったく出力されないので
しょうか?それとも文字が斜体として出力されてしまうとか・・・
どこのページに問題があるのかを特定させるために、面倒なのですが、1 ページごとや
2ページごとなどで出力してみてください。もしillusutratorのデータを7.0.1で作成しているとしたらスォッチを多様したりグラ
デーションを多様していないでしょうか?
イラストレータのグラデーションRIPに大変負担をかけるのでAcoiorの RIPのメモリ
が足りなくなって出力できない場合なども考えられます。
もし、Acolorで出力できないエラーの状況がわかるのであれば何が原因なのかを特定す
るためのヒントにもできると思います。
» 137
[137]みなさまいらっしゃいませ。 投稿者:KOUJI 投稿日:1998-06-10 23:49:00

みんさんいらっしゃいませ~フォントの件で随分と話が盛り上がってるようで・・ボクは細明朝・中ゴシックは外し
ています。リュウミンL-KLはリュウミンファミリのいちばんウエイトの細いものになる
わけですよね。ですからこちらを使っています。また、中ゴに関しては中ゴシックBBB
を使用しています。出力センターでは両方を置いてあるのかわからないのですが「リュウミンL-KLor細明
朝」「中ゴシックorM中ゴシックBBB」の指定をするようになっているところがほとん
どなのではないでしょうか?
また、社内でイメージセッターまであるのでしたら、セッターにインストールされてい
るものに合わせればよいと思います。
大事なのは、どちらを使っているのか。また複数の人と作業をするのであればかならず
統一することだと思います。いちばん良くないのは両方のフォント、中ゴシックとM中ゴシックBBB、リュウミン
L-KLと細明朝を存在させておくことのようです。
理想的なのは、プリンタにインストールしたフォントに付いてきたスクリーンフォント
を使うのが正しいのではにかと思います。

このページをシェア