紺と緑の2色刷りちらしについて

投稿日時:
[1584]紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:修行中 投稿日:05/01/08-00:59
教えてください。
チラシで紺と緑の2色のものを作りたいと思っています。
Illustoratorデータを印刷会社に持ち込もうと思っているのですが、データの紺と緑はCMYの組み合わせで作るしかないのでしょうか。それともこの場合は、両方特色を使った方がお得なのでしょうか。
紺と緑の2色だけでいいのに、CMYの3つを使うのがもったいない気がして、色の作り方に迷っています。
リソグラフ簡易印刷で、青×緑の2色刷りができるとも聞いたのですが、自分でデータを持ち込むのは難しいのでしょうか?
紺×青のチラシはよく見かけるのですが、一般的にどのような色を使ってデータを作っているのかを教えてください。
よろしくお願いします。
» 1585
[1585]Re: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:こさか 投稿日:05/01/08-01:37
2Cは2C
プロセスで代用するのが普通。
紺と緑の特色指定すれば、終わり。
» 1586
[1586]Re^2: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:こさか 投稿日:05/01/08-01:43
> 紺と緑の特色指定すれば、終わり。
プロセス2Cを紺はDICもしくはTOYOうんばん、緑はDICもしくはTOYOうんばん
という指定をつければ、入稿作業終了。
» 1587
[1587]Re^2: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:修行中 投稿日:05/01/08-02:17
> 2Cは2C
> プロセスで代用するのが普通。
> 紺と緑の特色指定すれば、終わり。

普通は、特色を使わずにプロセスカラーCMYK)で作成するという意味でしょうか?
その場合、CMYを使っても、紺と緑の2色とみなされるということですか?
すいません、初歩的な質問で。ご回答お願いします。
» 1588
[1588]Re^3: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:修行中 投稿日:05/01/08-02:19
それとも、書いていただいた特色指定をするのが普通ということでしょうか?
» 1589
[1589]Re^3: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:CL 投稿日:05/01/08-03:14
> 普通は、特色を使わずにプロセスカラーCMYK)で作成するという意味でしょうか?
> その場合、CMYを使っても、紺と緑の2色とみなされるということですか?

確実なのは、CとMの2色をそれぞれ紺版と緑版の2版
に見立ててデータを制作しておくことだと思います。そ
のうえで、印刷屋さんに、データをCM2版で作ってい
ることを伝えて、特色2色で刷ることを相談すれば何と
かなります。

兎に角、順番としては、印刷屋さんに相談するのが先で、
そのうえでデータを作り始めると確実なんです。

DTP 駆け込み寺の書き込みからすると、とても急いでい
るということでしたので、まずはデータの制作で確実な
方法を提案しました。

それと、話はそれますが、用件が済みましたら、複数の
質問サイトで平行して質問してしまったのですから、事
態を収拾するための書き込みをして回らなければいけま
せんよ。
» 1590
[1590]Re^4: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:修行中 投稿日:05/01/08-03:43
> > 普通は、特色を使わずにプロセスカラーCMYK)で作成するという意味でしょうか?
> > その場合、CMYを使っても、紺と緑の2色とみなされるということですか?
>
> 確実なのは、CとMの2色をそれぞれ紺版と緑版の2版
> に見立ててデータを制作しておくことだと思います。そ
> のうえで、印刷屋さんに、データをCM2版で作ってい
> ることを伝えて、特色2色で刷ることを相談すれば何と
> かなります。
>
> 兎に角、順番としては、印刷屋さんに相談するのが先で、
> そのうえでデータを作り始めると確実なんです。
>
> DTP 駆け込み寺の書き込みからすると、とても急いでい
> るということでしたので、まずはデータの制作で確実な
> 方法を提案しました。
>
> それと、話はそれますが、用件が済みましたら、複数の
> 質問サイトで平行して質問してしまったのですから、事
> 態を収拾するための書き込みをして回らなければいけま
> せんよ。
» 1591
[1591]Re^5: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:修行中 投稿日:05/01/08-03:46
的確なご指摘、ありがとうございました。
» 1592
[1592]Re^6: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:Y2 投稿日:05/01/08-11:29
2色ものの特色インクは、たとえば赤なら、
最初から赤い色をしたインクを使うんですよ。
(混ぜ合わせてある)
赤なら「M+Yで2色だろ」って思うんですがね。
なので、スォッチのDICの色のまんまのインクが
発注かけると印刷会社に届けられるわけです。
紺と緑の場合、紺と緑の2つのインクしか使いません。
C+M+Yのインクで刷るわけではないのですよ。
つまり2つのインクしか使わないってことですが、
出力データは2版しかいらないので、だいたい、
C+Mとか、C+Kとかでデータを作成して出力(フィルムorCTP)します。

ただC+Mでは本来の刷り上がりがわかりませんから、
データはソフト側で用意されている、特色を使うわけです
イラレならスウォッチライブラリーにあるDICもしくは
TOYOが日本では一般的です。データはスウォッチの登録した色で作っておいて、
最終的に色をC+Mとかに置き換えますが、データ作成者がいい加減だと、
適当に作ってくるので、印刷会社のオペレーターが泣きをみます←経験あり)

2色ものは理屈がわかってないと面倒です。
» 1594
[1594]Re^7: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:修行中 投稿日:05/01/08-19:13
Y2さん、ありがとうございます。

やはり、データはDICやTOYOのままのデータで出稿するのは非常識なのでしょうか?
出力データとしてはC+Mなどに変換するのですね。勉強になりました。
最終的に色をC+Mとかに置き換えるのは、普通印刷会社の方が置き換えてくれるのでしょうか?
» 1595
[1595]Re^8: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:Y2 投稿日:05/01/08-19:27
> 最終的に色をC+Mとかに置き換えるのは、普通印刷会社の方が置き換えてくれるのでしょうか?

そのくらいの単純作業、やりましょう。
イラストレーターのデータなら簡単です)

以前の話ですが、図形、フォントの色づけが
バラバラで、見た目は3色しか使ってないのに、
微妙にスミが混じっていたりして困ったケースが
何度もありました(しかも回ってきたところは印刷会社)。

泣きつくのも手だけども、
そんなことでは進歩しませんよ。
» 1596
[1596]Re^9: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:修行中 投稿日:05/01/09-07:05
> 泣きつくのも手だけども、
> そんなことでは進歩しませんよ。

ですね。
おかげで解決しました。
わかり易い説明、どうもありがとうございました
» 1621
[1621]Re^10: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:通りすがり 投稿日:05/01/17-17:22
特色でデータ作っても、「特色とりこみ」というのがありますから大丈夫です。
ただ特色で作ると色のかけ合わせができないような…
» 1622
[1622]Re^11: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:CL 投稿日:05/01/17-21:47
> 特色でデータ作っても、「特色とりこみ」というのがありますから大丈夫です。

大丈夫とはいいきれず特色取り込みが無視されるシステ
ムもあるので、プロセスカラーのいずれかで制作するこ
とと比較してミスする可能性はちょっと高いです。事前
に問い合わせて特色ママでいけるかどうか聞いておくの
がベストだと思います。

問い合わせ無しでデータだけ作れといわれたら、プロセ
スカラーを特色と見立てて制作するのが確実かなあと思
います。
» 1623
[1623]Re^12: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:Y2 投稿日:05/01/18-09:31

> 大丈夫とはいいきれず特色取り込みが無視されるシステ
> ムもあるので、プロセスカラーのいずれかで制作するこ

そうです。出力RIPは1種とは限りませんわね。
» 1626
[1626]Re^13: 紺と緑の2色刷りちらしについて 投稿者:CL 投稿日:05/01/18-20:31
> > 大丈夫とはいいきれず特色取り込みが無視されるシステ
> > ムもあるので、プロセスカラーのいずれかで制作するこ
> そうです。出力RIPは1種とは限りませんわね。

特色取り込みが無視される原因は RIP だけじゃなくて
プリントサーバだったり面付けソフトだったりレイアウ
トソフトだったりするので予断は許されません。

このページをシェア