初歩的なことなのかもしれませんが…
投稿日時:
[164]初歩的なことなのかもしれませんが… 投稿者:misa 投稿日:2000-06-27 19:00:00
現在、Quarkの3.3を使用して中とじのページ物を作成中です。
データの作成の仕方について教えてください。
画像を貼りつける際、小口の断ち落とし部分を3ミリとるのはよいのですが、のど側はどうしたらよいのでしょうか?
3ミリ出した方がいいのか、仕上がり線ギリギリでいいのか迷っています。また、中とじと平とじの場合と、この場合では作成方法が違うのでしょうか?
Macを触りはじめてまだ日が浅いので、とても初歩的な質問なのかもしれませんが、よろしくお願いします。
データの作成の仕方について教えてください。
画像を貼りつける際、小口の断ち落とし部分を3ミリとるのはよいのですが、のど側はどうしたらよいのでしょうか?
3ミリ出した方がいいのか、仕上がり線ギリギリでいいのか迷っています。また、中とじと平とじの場合と、この場合では作成方法が違うのでしょうか?
Macを触りはじめてまだ日が浅いので、とても初歩的な質問なのかもしれませんが、よろしくお願いします。
» 167
» 168
[167]Re: 初歩的なことなのかもしれませんが… 投稿者:KOUJI 投稿日:2000-06-28 01:29:00
> 画像を貼りつける際、小口の断ち落とし部分を3ミリとるのはよいのですが、
>のど側はどうしたらよいのでしょうか?
> 3ミリ出した方がいいのか、仕上がり線ギリギリでいいのか迷っています。
製本したときにノドの部分の画像が見づらくなるから小口側にずらすという
ことでしょうか?
ページ物を作成していらっしゃるのであれば、出力前に面付けソフトなどで
面付けをおこなってからフィルム出力をすることが多いのではないかと思い
ます。たぶん、その時にノドの部分については調整してくれているのだろう
と思うので。こちらであえてノド部分の調整をすることなく、ノドにきっち
り付けたかたちでデータ作成しています。
今までにノド部分に取られることを想定して作成したのは1度だけで、それ
はクライアントの出版社で作業することを要求され、作成していたデータを
見た編集マンがどうしても画像をずらせとうるさいのでそうしたときだけの
1度だけです。
あまり深く考えないで塗り足しをきちんと3mm作成したり、見開きで全面
画像ないし色ベタなどを使うときに両ページにボックスをまたがらせないで
分けて作成するなどというところに気を使って作成すれば、あとは印刷会社
さんなどで調整してくれると思いますよ。あっ。もちろん事前に打ち合せを
してく方がいいと思いますけど。
ご心配であれば出力ないし面付けをしてもらうところに確認してみるといい
と思います。
>のど側はどうしたらよいのでしょうか?
> 3ミリ出した方がいいのか、仕上がり線ギリギリでいいのか迷っています。
製本したときにノドの部分の画像が見づらくなるから小口側にずらすという
ことでしょうか?
ページ物を作成していらっしゃるのであれば、出力前に面付けソフトなどで
面付けをおこなってからフィルム出力をすることが多いのではないかと思い
ます。たぶん、その時にノドの部分については調整してくれているのだろう
と思うので。こちらであえてノド部分の調整をすることなく、ノドにきっち
り付けたかたちでデータ作成しています。
今までにノド部分に取られることを想定して作成したのは1度だけで、それ
はクライアントの出版社で作業することを要求され、作成していたデータを
見た編集マンがどうしても画像をずらせとうるさいのでそうしたときだけの
1度だけです。
あまり深く考えないで塗り足しをきちんと3mm作成したり、見開きで全面
画像ないし色ベタなどを使うときに両ページにボックスをまたがらせないで
分けて作成するなどというところに気を使って作成すれば、あとは印刷会社
さんなどで調整してくれると思いますよ。あっ。もちろん事前に打ち合せを
してく方がいいと思いますけど。
ご心配であれば出力ないし面付けをしてもらうところに確認してみるといい
と思います。
[168]Re^2: 初歩的なことなのかもしれませんが… 投稿者:misa 投稿日:2000-06-28 07:09:00
KOUJIさん、ありがとうございます。
ノドにきっちりつけた形で作成することにします。
ノドにきっちりつけた形で作成することにします。