大きな看板のデータの作り方は・・・

投稿日時:
[1929]大きな看板のデータの作り方は・・・ 投稿者:より 投稿日:05/03/31-12:13
こんにちは。大きなディスプレイ関係の
データの作り方を教えていただきたいのですが。。。

今までは大きくてもいいところ
1m×2mくらいのものしか作ったことなかったのですが
今度3m×38mというものを作ることになりました。

そこでイラストレータのでは1/100サイズで作って
看板屋さんに引き延ばしてもらおうかと思っているのですが
まず、そのやり方であっているのでしょうか・・・

それと、
今あるphotoデータは50Mくらいの大きさなんですが、
それをいくつか貼り合わせて使おうと思っています。
大きく引き延ばしされたときにガタガタになってしまったり
とかって大丈夫なんでしょうか・・・

みなさんはものすごーく大きなものを
作るときどうしているのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
» 1930
[1930]Re: 大きな看板のデータの作り方は・・・ 投稿者:taoka 投稿日:05/03/31-13:03
看板屋さんに相談できないのですか?

少なくとも
データの扱い方に関しては
相談してみたほうがいいかと思います。
» 1932
[1932]Re^2: 大きな看板のデータの作り方は・・・ 投稿者:より 投稿日:05/03/31-18:45
> 看板屋さんに相談できないのですか?
>
> 少なくとも
> データの扱い方に関しては
> 相談してみたほうがいいかと思います。

たしかにそうですね(^^;)
その看板屋さんによっても扱い方が
違うかもしれないですもんね。ありがとうございます。
» 1931
[1931]Re: 大きな看板のデータの作り方は・・・ 投稿者:p 投稿日:05/03/31-14:22
一般的に、特殊な物は出力工程と要相談です。

ちなみに私なら
・その広告物のディレクターに
 →設置場所
 →鑑賞距離
 →どんな出力機を想定しているか
・出力工程に
 → 出力機の最大出力幅
・設置作業者に
 → 貼る時の重ねしろの幅
くらいは最低でも確認して、分割データを作ります。
(出力幅が1090なら1m×3mを38枚ですかね。)
» 1933
[1933]Re^2: 大きな看板のデータの作り方は・・・ 投稿者:より 投稿日:05/03/31-18:50
> 一般的に、特殊な物は出力工程と要相談です。
>
> ちなみに私なら
> ・その広告物のディレクターに
>  →設置場所
>  →鑑賞距離

↑ここまでしか確認してませんでした~


>  →どんな出力機を想定しているか
> ・出力工程に
>  → 出力機の最大出力幅
> ・設置作業者に
>  → 貼る時の重ねしろの幅
> くらいは最低でも確認して、分割データを作ります。
> (出力幅が1090なら1m×3mを38枚ですかね。)

↑ここまで聞いてみます。
重ねしろなど全然考えてませんでした・・・汗

丁寧にありがとうございました。

このページをシェア