文字の強調表現について

投稿日時:
[2067]文字の強調表現について 投稿者:ワカバマーク 投稿日:05/05/09-11:03
DTO独学中です。簡単な文字の強調表現についてどなたか教えてください。マゼンタ色の景にグリーン色、楷書体で文字(線なし)で入力しました。文字の周りを白色のぼかしで景からさらに強調したいのですが方法が見つかりません。一応文字のアウトライン下まではすませたのですが?
» 2068
[2068]Re: 文字の強調表現について 投稿者:Y2 投稿日:05/05/09-12:56
DTOってなんですか?
アウトライン下とか?

イラストレーターだと思いますが、
ソフトもverも何も書いてないと答える方は答えようがないです。
イラストレーターもバージョンによって違いますし。
独学ならばここで質問をするより、
(しょせんは文章ですので)
参考書を買った方がはるかにわかりやすいです。
文字のぼかしはイラレだと限界があるので
だいたいはフォトショップと併用しますが。
» 2069
[2069]Re^2: 文字の強調表現について 投稿者:ワカバマーク 投稿日:05/05/09-14:39
確認もしないで投稿したことをおわびします。
イラストレーター10&フォトショップ7を使っております。
文字のぼかしはイラレだと限界があるので
だいたいはフォトショップと併用しますとの事ですが、もう少し
具体的に教えていただけないでしょうか?
» 2070
[2070]Re^3: 文字の強調表現について 投稿者:ふぁんてーる 投稿日:05/05/09-18:16
> 確認もしないで投稿したことをおわびします。

それよりも、まず“DTO”とか“アウトライン下”とかの
用語について説明したほうが良いのではないですか(^^;)。

Illustrator10をお使いなら、文字のドロップシャドウくらいで
Photoshop使うほどのこともないような。
マニュアルに書いてあることだけで対処可能なはずです。
頑張ってください(^^)。
» 2071
[2071]Re^4: 文字の強調表現について 投稿者:Y2 投稿日:05/05/09-21:54
アウトライン化した文字をコピペで
フォトショップへペースト。
でフィルターのぼかし、もしくはレイヤースタイル加工で保存。
で、イラレに配置。


マニュアル本、立ち読みするなり、してください。
(よっぽど田舎じゃなきゃそのくらいはあるでしょう)
» 2072
[2072]Re^5: 文字の強調表現について 投稿者:az 投稿日:05/05/09-23:43
> DTOってなんですか?
> アウトライン下とか?

ただのタイプミスにどうしてそんなに噛みつくのかな?
» 2073
[2073]Re^6: 文字の強調表現について 投稿者:CL 投稿日:05/05/10-08:26
> > DTOってなんですか?
> > アウトライン下とか?
>
> ただのタイプミスにどうしてそんなに噛みつくのかな?

タイプミスというよりは注意力不足のことを諭している
のだと思います。

本筋とは外れますけれども、

お客様から文字を預かって印刷物を作る仕事である以上、
誤字については注意を払わなくてはいけない、というこ
とは初任者の教育訓練ではよく指導する事項だったりし
ます。というのは、未経験者は誤字(というよりは文字)
に対してはけっこう頓着が無かったりするのです。

質問された方が DTP を独学中とのことですから、誤字
を指摘された方々は、後進を育てるという意味で指摘さ
れたのだと思いますがいかがでしょうか。
» 2076
[2076]Re^7: 文字の強調表現について 投稿者:シロちゃん 投稿日:05/05/11-11:00
> 未経験者は誤字(というよりは文字)
> に対してはけっこう頓着が無かったりするのです。

私も本筋とは外れますが、この意見に同感です。
経験者でも、コツコツとりくむ組版が嫌いで、一見派手なデザインもののほうが好きな人は、やはり文字に対する認識が低いように見受けられます。

> お客様から文字を預かって印刷物を作る仕事である以上、
> 誤字については注意を払わなくてはいけない

このことはつねに肝に銘じておかなければと思います。
» 2086
[2086]Re^8: 文字の強調表現について 投稿者:まさはる 投稿日:05/05/13-08:14
同感です。
私は小さな印刷会社の単なるオペレーターですが、デザイナーの指示通りのレイアウトしたり、時々文字入力も行います。
一字違っても印刷のやり直しなんて事もあります。
ですから極力誤字誤植のないよう細心の努力をしております。
せこい話かも知れませんが、刷り直しということは料金も半分(イヤ、それ以下かも知れません)、お客様の信頼も失います。
デザイナーが見本を下さることがあるのですが、Illustratorでいえばレイヤーの使い方がでたらめだったり、QuarkXPressのマスターページの指示が全然使い物にならないことが多いようです。(オペレーターのぼやき?)
» 2087
[2087]Re^9: 文字の強調表現について 投稿者:ふぁんてーる 投稿日:05/05/13-09:27
> せこい話かも知れませんが、刷り直しということは料金も半分(イヤ、それ以下かも知れません)、お客様の信頼も失います。

それくらいで済めば、まだマシな方で、市場に出回ってしまってから回収して作り直し、なんてことになったら、受注金額の何倍もの損失になることもあります。回収のために新聞広告を打つことになるので、対得意先だけでなく、社会一般に対しても大きなイメージダウンになることでしょう。

でも、ね…そんなに「ちゃんとしたものを作れ」っていうなら、入稿原稿だって、ちゃんとして欲しいなぁと思うのは、印刷屋の僻みでしょうかね…(^^;)。
» 2091
[2091]Re^3: 文字の強調表現について 投稿者:猿飛 投稿日:05/05/14-06:43
最近よく使う方法をひとつ。これだとイラストレーターで完結します。

文字を選択し、
1:アピアランスパレットで新規線を追加、ドラッグして面に送る。
  フチドリ文字になります。色はこの場合、白ですね。
2:アピアランスパレット上で、追加した線を選択したまま、
  効果/スタイライズ/ぼかし を実行。
  ※サイズなどはプレビューにチェックを入れて確認しながら。

フチ部分の線幅を太めにするのがコツです。
» 2093
[2093]Re^4: 文字の強調表現について 投稿者:ワカバマーク 投稿日:05/05/16-13:20
丁寧な回答ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

このページをシェア