RE:発行と引用って使っちゃいけないの? | 1998年07月11日~20日分
投稿日時:
[227]RE:発行と引用って使っちゃいけないの? 投稿者:KOUJI 投稿日:1998-07-11 07:16:00
[発行と引用]はあまり使いませんね。何故使わないのかは理由はわかりませんが、ほ
とんどの場合、画像ボックスに[画像の取り込み]で貼り込みます。これでも画像ボッ
クスをダブルクリックしてやれば[発行側を開く]で、貼り込まれた画像を開くことが
できます。
Photoshopが立ち上がらなかったのには理由があります。
QXで貼り込まれた画像を開く場合、Macを起動してから「一番最初にQXを起ち上げ」な
いとQXから貼り込みファイルやアプリを起ち上げることができません。
QXを一番最初に起動して試してみてください。
» 228
なんでもサポートに電話すると問い合わせた人にはアップグレードの手続きを取ってく
れたそうです。登録者への一括のDMはなかなか始まる気配がナインですけどね。
» 230
>>Photoshop5.0以前では「環境設定のモニタ」で設定していたカラースペースはCIEカ
>>ラースペースを使用していましたが、5.0からいくつかのカラースペースを選択できる
>>ようになり画像によってカラースペースを変更させて色の再現性を高めることができ
>>るようにしたようです。で、問題になっているのがデフォルトでCIE RGBが使われて
>>いればいままでと変わらなかったのだが、sRGBがデフォルトの設定になったたのが問
>>題のようです。 sRGBのカラースペースはいままで使用していたCIE RGBに比べるとカ
>>ラースペースが狭いようで、画像の再現性が悪くなるということみたいです。
>>DTPで特に画像の色調整をおこなうときは、モニタの色を印刷物と合わせることが多
>>いですよね。そのときに環境設定でsRGBからCIE RGBなどに変更する必要があるとい
>>うことだと思います。
>>Photoshopで画像をRGBからCMYKにモードに変換するとき、4.0までは[カラー設
>>定]から、[モニタ][印刷インキ][色分解]の設定を参照してモード変換してい
>>たのですが、 sRGBがCMYKへの色崩れを少なくしてくれるのであれば使うメリットが
>>あるのでしょうが、いままでの実績とカンで色調整をおこなうのであれば、CIE RGB
>>を使えば問題ないのではないかと思います。
>>ドットゲインについても問題あるみたいですね~どのような変更があったのでしょう
>>か・・・。何か情報があったらお願いします。Photoshop5.0が来た。
カラースペースの問題について、ユーザーガイドには、「旧バージョンのPhotoshopの
カラースペースを使う場合はAppleRGBにして下さい」と書いてありますが?
おそらくほとんどの人がデフォルト設定(つまりsRGB)で使うと思うので、いったいど
うすればいいのだろう?
この問題について詳しい人いませんか?
» 231
先日こちらで話題に上っていた、ドロップシャドウボックスをつけたテキストが、オー
バープリントになってしまうという例の事故……。起こしてしまいました(汗)
ふんふん、なるほど…。
と思って読んでいたのですが、理解しきっていなかったようです…。
起こしてみて初めて納得しました。汚かったです。
知ってたつもりだったのですが、知ってただけでした。
といったわけで、他山の石にみずからなってしまった私の、ちょっとした懺悔です。
他山の石をよく見ておきましょう(汗)
» 233
はじめまして、いつも勉強させていただいております
いつもは拝見させていただくだけで胸がいっぱい、頭もいっぱい…
の私なのですが今回ぜひお聞きしてみたいことがあって書き込ませていただきました。
Adobe Illustrator 7.0Jのカラー管理についてなのですが、マニュアルを読んでいる
とカラー管理を切った状態、というのがでてくるのです。
画像まで付いて説明してあるのです。ということはカラー管理を入れたり切ったり出来
るということですよね?でも方法が全然わからないのです。
もし、切れれば5.5のようにカラー設定できるということですよね?
もしかするととんでもなくオバカな質問かもしれませんが、どうぞ知ってる方がいらっ
しゃったら教えて下さい。
» 235
以下にあげる方法はあくまで基本的な作成方法です。イラストレータで表組を作成する場合
作成したい表組の大きさの長方形を作成し、表組の区切り線はダイレクト選択ツールと
ブレンドツールなどを使って作成する。
表組の枠にあたる長方形を全面or背面にコピーしてタブで区切ったテキストを流し込み
タブルーラーを使ってテキストの位置を揃える。PageMakerはチョット…ちなみにQXの場合は
作成したい表組の大きさのテキストボックスを作成し、タブ区切りのテキストを流し込
みタブでテキスト位置を揃える。
テキストを全て選択して段落罫線の前付き罫線で横方向の区切り線を作成、縦方向の区
切り線は罫線ツールで作成。表組の枠はフレームを設定して作成する。おおざっぱに説明しましたが、以上が基本的な表組の作成方法で、いちばん簡単な方法
だと思います。
[228]RE:発行と引用って使っちゃいけないの? 投稿者:猪股彰子 投稿日:1998-07-14 11:48:00
» 229
[229]QuarkXPress4.0J 投稿者:オオツネ 投稿日:1998-07-15 00:38:00
なんでもサポートに電話すると問い合わせた人にはアップグレードの手続きを取ってく
れたそうです。登録者への一括のDMはなかなか始まる気配がナインですけどね。
[230]Photoshop5.0 投稿者:せん 投稿日:1998-07-16 14:44:00
>>Photoshop5.0以前では「環境設定のモニタ」で設定していたカラースペースはCIEカ
>>ラースペースを使用していましたが、5.0からいくつかのカラースペースを選択できる
>>ようになり画像によってカラースペースを変更させて色の再現性を高めることができ
>>るようにしたようです。で、問題になっているのがデフォルトでCIE RGBが使われて
>>いればいままでと変わらなかったのだが、sRGBがデフォルトの設定になったたのが問
>>題のようです。 sRGBのカラースペースはいままで使用していたCIE RGBに比べるとカ
>>ラースペースが狭いようで、画像の再現性が悪くなるということみたいです。
>>DTPで特に画像の色調整をおこなうときは、モニタの色を印刷物と合わせることが多
>>いですよね。そのときに環境設定でsRGBからCIE RGBなどに変更する必要があるとい
>>うことだと思います。
>>Photoshopで画像をRGBからCMYKにモードに変換するとき、4.0までは[カラー設
>>定]から、[モニタ][印刷インキ][色分解]の設定を参照してモード変換してい
>>たのですが、 sRGBがCMYKへの色崩れを少なくしてくれるのであれば使うメリットが
>>あるのでしょうが、いままでの実績とカンで色調整をおこなうのであれば、CIE RGB
>>を使えば問題ないのではないかと思います。
>>ドットゲインについても問題あるみたいですね~どのような変更があったのでしょう
>>か・・・。何か情報があったらお願いします。Photoshop5.0が来た。
カラースペースの問題について、ユーザーガイドには、「旧バージョンのPhotoshopの
カラースペースを使う場合はAppleRGBにして下さい」と書いてありますが?
おそらくほとんどの人がデフォルト設定(つまりsRGB)で使うと思うので、いったいど
うすればいいのだろう?
この問題について詳しい人いませんか?
[231]Photoshop5.0の弐 投稿者:Yasuda 投稿日:1998-07-17 17:24:00
» 232
[232]トラップ事故…(ごみ) 投稿者:難波 投稿日:1998-07-17 18:08:00
先日こちらで話題に上っていた、ドロップシャドウボックスをつけたテキストが、オー
バープリントになってしまうという例の事故……。起こしてしまいました(汗)
ふんふん、なるほど…。
と思って読んでいたのですが、理解しきっていなかったようです…。
起こしてみて初めて納得しました。汚かったです。
知ってたつもりだったのですが、知ってただけでした。
といったわけで、他山の石にみずからなってしまった私の、ちょっとした懺悔です。
他山の石をよく見ておきましょう(汗)
[233]アプリメニューが袋文字に 投稿者:エムワイ 投稿日:1998-07-17 21:20:00
» 234
[234]カラー管理って切れるもの? 投稿者:みい 投稿日:1998-07-18 16:34:00
はじめまして、いつも勉強させていただいております
いつもは拝見させていただくだけで胸がいっぱい、頭もいっぱい…
の私なのですが今回ぜひお聞きしてみたいことがあって書き込ませていただきました。
Adobe Illustrator 7.0Jのカラー管理についてなのですが、マニュアルを読んでいる
とカラー管理を切った状態、というのがでてくるのです。
画像まで付いて説明してあるのです。ということはカラー管理を入れたり切ったり出来
るということですよね?でも方法が全然わからないのです。
もし、切れれば5.5のようにカラー設定できるということですよね?
もしかするととんでもなくオバカな質問かもしれませんが、どうぞ知ってる方がいらっ
しゃったら教えて下さい。
[235]誰か教えて 投稿者:まつ 投稿日:1998-07-20 00:21:00
» 236
[236]表組の作成方法 投稿者:KOUJI 投稿日:1998-07-20 01:26:00
以下にあげる方法はあくまで基本的な作成方法です。イラストレータで表組を作成する場合
作成したい表組の大きさの長方形を作成し、表組の区切り線はダイレクト選択ツールと
ブレンドツールなどを使って作成する。
表組の枠にあたる長方形を全面or背面にコピーしてタブで区切ったテキストを流し込み
タブルーラーを使ってテキストの位置を揃える。PageMakerはチョット…ちなみにQXの場合は
作成したい表組の大きさのテキストボックスを作成し、タブ区切りのテキストを流し込
みタブでテキスト位置を揃える。
テキストを全て選択して段落罫線の前付き罫線で横方向の区切り線を作成、縦方向の区
切り線は罫線ツールで作成。表組の枠はフレームを設定して作成する。おおざっぱに説明しましたが、以上が基本的な表組の作成方法で、いちばん簡単な方法
だと思います。