イラレからの印刷時位置調整
投稿日時:
はじめまして。お世話になります。
名刺をイラレでデザインし、印刷しようとしているのですが、レイアウトしたものと全く的外れの位置に印刷されてしまいます。何度か調整を繰り返しうまく配置できても、保存して次の日ファイルを開くと、点線の位置がずれていたりと、手を焼いています。
初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
名刺をイラレでデザインし、印刷しようとしているのですが、レイアウトしたものと全く的外れの位置に印刷されてしまいます。何度か調整を繰り返しうまく配置できても、保存して次の日ファイルを開くと、点線の位置がずれていたりと、手を焼いています。
初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
» 277
» 278
» 306
» 313
» 314
» 316
» 317
» 320
» 336
» 339
[277]Re: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:茶 投稿日:04/04/12-09:58
>トラブルに関する質問をするときはシステムのバージョン、搭載メモリなどの必要な情報も書込みましょう。
[278]Re^2: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:モリエール 投稿日:04/04/12-10:55
» 282
[282]Re^3: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:7743 投稿日:04/04/12-13:35
» 283
[283]Re^4: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:モリエール 投稿日:04/04/12-15:22
» 286
[286]Re^5: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:7743 投稿日:04/04/12-16:39
> ページツールは使っていませんでした。ドラックしてみるのですが、大きさが調整できません。アートボードのサイズと同じ大きさが表示されます。
> 今回は、B5のアートボードで作業をしているのですが、その枠を少しはみ出た所にレイアウトすると、うまく行く具合です。
多分単純にプリント可能範囲の位置がずれてるだけだと思うのですが。
とりあえず書類設定、用紙設定、ページツールでの設定が出力にどう関係するのか、マニュアルを読んで理解してくださいな。
とりあえず「書類設定」の「アートボード」で、「用紙設定を使用」のチェックを外し、サイズをA3ぐらいにしてみてください。
んで、「用紙設定」でプリンタのプロパティ、サイズ等をきちんと設定してください。
そうすれば、プリント範囲が破線で表示されると思いますので。
# Win版はver.9までしか持ってないので表現違ったらスマヌ
> 今回は、B5のアートボードで作業をしているのですが、その枠を少しはみ出た所にレイアウトすると、うまく行く具合です。
多分単純にプリント可能範囲の位置がずれてるだけだと思うのですが。
とりあえず書類設定、用紙設定、ページツールでの設定が出力にどう関係するのか、マニュアルを読んで理解してくださいな。
とりあえず「書類設定」の「アートボード」で、「用紙設定を使用」のチェックを外し、サイズをA3ぐらいにしてみてください。
んで、「用紙設定」でプリンタのプロパティ、サイズ等をきちんと設定してください。
そうすれば、プリント範囲が破線で表示されると思いますので。
# Win版はver.9までしか持ってないので表現違ったらスマヌ
[306]Re^6: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:モリエール 投稿日:04/04/14-09:36
早速ありがとうございます。
> 多分単純にプリント可能範囲の位置がずれてるだけだと思うのですが。
> とりあえず書類設定、用紙設定、ページツールでの設定が出力にどう関係するのか、マニュアルを読んで理解してくださいな。
>
> とりあえず「書類設定」の「アートボード」で、「用紙設定を使用」のチェックを外し、サイズをA3ぐらいにしてみてください。
> んで、「用紙設定」でプリンタのプロパティ、サイズ等をきちんと設定してください。
> そうすれば、プリント範囲が破線で表示されると思いますので。
おかげさまで、設定通りに表示されるようになりました。
ただ、書類設定で実際の用紙のサイズを指定しても、定規で確認すると実寸大の大きさと少しずれたものが表示されてしまいます。
もちろん、ズームも100%ですし、単位もmmにしているのですが・・・。
実寸大の大きさで表示させる方法を教えていただけないでしょうか。
> 多分単純にプリント可能範囲の位置がずれてるだけだと思うのですが。
> とりあえず書類設定、用紙設定、ページツールでの設定が出力にどう関係するのか、マニュアルを読んで理解してくださいな。
>
> とりあえず「書類設定」の「アートボード」で、「用紙設定を使用」のチェックを外し、サイズをA3ぐらいにしてみてください。
> んで、「用紙設定」でプリンタのプロパティ、サイズ等をきちんと設定してください。
> そうすれば、プリント範囲が破線で表示されると思いますので。
おかげさまで、設定通りに表示されるようになりました。
ただ、書類設定で実際の用紙のサイズを指定しても、定規で確認すると実寸大の大きさと少しずれたものが表示されてしまいます。
もちろん、ズームも100%ですし、単位もmmにしているのですが・・・。
実寸大の大きさで表示させる方法を教えていただけないでしょうか。
[313]Re^7: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:わだ 投稿日:04/04/14-16:28
> 実寸大の大きさで表示させる方法を教えていただけないでしょうか。
その実寸とはモニタに定規をあてて計った時に違うということでしょうか?
あるいはルーラーの値と作成したオブジェクトのサイズが違うということでしょうか?
その実寸とはモニタに定規をあてて計った時に違うということでしょうか?
あるいはルーラーの値と作成したオブジェクトのサイズが違うということでしょうか?
[314]Re^8: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:モリエール 投稿日:04/04/14-16:51
早速ありがとうございます。
> その実寸とはモニタに定規をあてて計った時に違うということでしょうか?
> あるいはルーラーの値と作成したオブジェクトのサイズが違うということでしょうか?
モニタに制作物を重ね合わせたときに、実際のものより小さく表示されている状態です。
> その実寸とはモニタに定規をあてて計った時に違うということでしょうか?
> あるいはルーラーの値と作成したオブジェクトのサイズが違うということでしょうか?
モニタに制作物を重ね合わせたときに、実際のものより小さく表示されている状態です。
[316]Re^9: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:わだ 投稿日:04/04/14-17:16
> モニタに制作物を重ね合わせたときに、実際のものより小さく表示されている状態です。
それは無理です(^_^;
CRTならば限りなく近づけるコトは出来るかもしれませんが。
それは無理です(^_^;
CRTならば限りなく近づけるコトは出来るかもしれませんが。
[317]Re^10: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:モリエール 投稿日:04/04/14-17:26
> それは無理です(^_^;
> CRTならば限りなく近づけるコトは出来るかもしれませんが。
そうですか、10~20mmの誤差は仕方ないという事なんですね。
CRTとはどのようなものなのですか?ソフトですか。
> CRTならば限りなく近づけるコトは出来るかもしれませんが。
そうですか、10~20mmの誤差は仕方ないという事なんですね。
CRTとはどのようなものなのですか?ソフトですか。
[320]Re^11: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:YUJI 投稿日:04/04/14-18:32
> CRTとはどのようなものなのですか?ソフトですか。
CRTとはディスプレイの事です。詳しくはこちらを
http://e-words.jp/w/CRTE38387E382A3E382B9E38397E383ACE382A4.html
CRTとはディスプレイの事です。詳しくはこちらを
http://e-words.jp/w/CRTE38387E382A3E382B9E38397E383ACE382A4.html
[336]Re^12: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:モリエール 投稿日:04/04/15-20:46
> CRTとはディスプレイの事です。詳しくはこちらを
> http://e-words.jp/w/CRTE38387E382A3E382B9E38397E383ACE382A4.html
いろいろ勉強になります。
わださん、YUJIさん、ありがとうございました。
> http://e-words.jp/w/CRTE38387E382A3E382B9E38397E383ACE382A4.html
いろいろ勉強になります。
わださん、YUJIさん、ありがとうございました。
[339]Re^11: イラレからの印刷時位置調整 投稿者:のもと 投稿日:04/04/16-11:44
> > それは無理です(^_^;
> > CRTならば限りなく近づけるコトは出来るかもしれませんが。
>
> そうですか、10~20mmの誤差は仕方ないという事なんですね。
> CRTとはどのようなものなのですか?ソフトですか。
これは誤差ではありません。
普通に考える100%とコンピュータの表示における100%は意味が違うだけです。
普通のパソコンには基準解像度があり、それを元に大きさを算出します。
たとえばMacでは72dpiWindowsでは96dpiが基準解像度です。
つまり、1インチのモノをMacなら72、Windowsなら96ピクセルで表示している状態がコンピュータにとっての100%表示なのです。
それに対してモニタは同じサイズの表示領域で表示ピクセル数を800*600にしたり1600*1200にしたりできます。
800*600で表示していたモノを同じモニタで1600*1200解像度で見ると見た目の大きさは半分になります。
しかしコンピュータにとっては同じサイズの表示です。
この原理がわかっていればどのようなモニタでも実際の大きさで表示させることはできます。
例えばわたしの使っているモニタは表示領域の幅が398mm(15.67in)あります。
これを1792*1344の解像度で使っています。
コンピュータはMacですから基準解像度は72dpiです。
この環境で原寸で表示させるには
1792 / 72 / 15.67 = 約1.5883
なので、イラストレータで(もちろん他のアプリケーションでも)158.83%で表示すればほぼ原寸になります。
> > CRTならば限りなく近づけるコトは出来るかもしれませんが。
>
> そうですか、10~20mmの誤差は仕方ないという事なんですね。
> CRTとはどのようなものなのですか?ソフトですか。
これは誤差ではありません。
普通に考える100%とコンピュータの表示における100%は意味が違うだけです。
普通のパソコンには基準解像度があり、それを元に大きさを算出します。
たとえばMacでは72dpiWindowsでは96dpiが基準解像度です。
つまり、1インチのモノをMacなら72、Windowsなら96ピクセルで表示している状態がコンピュータにとっての100%表示なのです。
それに対してモニタは同じサイズの表示領域で表示ピクセル数を800*600にしたり1600*1200にしたりできます。
800*600で表示していたモノを同じモニタで1600*1200解像度で見ると見た目の大きさは半分になります。
しかしコンピュータにとっては同じサイズの表示です。
この原理がわかっていればどのようなモニタでも実際の大きさで表示させることはできます。
例えばわたしの使っているモニタは表示領域の幅が398mm(15.67in)あります。
これを1792*1344の解像度で使っています。
コンピュータはMacですから基準解像度は72dpiです。
この環境で原寸で表示させるには
1792 / 72 / 15.67 = 約1.5883
なので、イラストレータで(もちろん他のアプリケーションでも)158.83%で表示すればほぼ原寸になります。