DTPって

投稿日時:
[279]DTPって 投稿者:ちそ 投稿日:04/04/12-11:16
言うとオペレーター?って言われることが多いんですが、
オペレーターとデザイナーの違いを教えてください。

今デザイナー目指して勉強中です。
オペレーターではなくデザイナーになるには何が必要でしょうか?
また、デザイナーにコピーを書く能力って必要でしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
» 285
[285]Re: DTPって 投稿者:ken 投稿日:04/04/12-15:59
良かったらどうぞ。
http://egdesign.vis.ne.jp
» 291
[291]Re^2: DTPって 投稿者:加藤 投稿日:04/04/12-22:57
デザイナーとオペレーターの違いですか。
昔、写植の時代はきっちりあったんですけど、
今はあいまいですよね。
まあ、デザイナーはデザインすればデザイナーじゃないでしょうかね。
オペレーターは指定どうりに組んでいく人がオペレーターでしょうか。
そんな答えじゃダメですか?
» 293
[293]Re: DTPって 投稿者:ちそ 投稿日:04/04/13-00:13
kenさん、加藤さん、アドバイスありがとうございます。
デザイナーとオペレーターの違いがわかりました。
自分で考えてものを作りたいならデザイナーですね。

もうひとつ、お聞きしたいのですが。
私はもともと広告作りに興味があり、家のPCでイラレをいじったり
していたことも加わってデザイナーを目指すことになってんですが、
今コピーライターの勉強もしようかかなり迷っているところなんです。デザイナーとコピーライターどっちになりたいんだ?と言われるとまだ自分の中では漠然としていている状態で、どちらの仕事に対しても興味があり兎に角勉強してみたいという気持なんです。
元で宣伝会議の養成講座が近い内に開講します、行くべきかどうか
決めかねています。
どちらかひとつに集中するべきなんでしょうか?
お二人はどう思われますか。
» 294
[294]Re^2: DTPって 投稿者:ken 投稿日:04/04/13-10:08
> どちらかひとつに集中するべきなんでしょうか?

ちそさんが今置かれている状況や(年齢・学歴・職歴など)、行こうとしている講座の内容が分からないので何とも言えませんが、それぞれの職業で『プロになる』というのは大変な時間と努力が必要です。

自分の本当にやりたいことを探して色々なことに手を出してみるのも、一つに決めて出来るだけの努力をするのも、本人次第です。

どちらも資格がある仕事ではないので、人に認められなければ続けていくことが出来ません。大変ですが頑張ってください。
» 312
[312]Re^3: DTPって 投稿者:加藤 投稿日:04/04/14-12:57
まあ、違いを言いましたが、実際は、今は
100人を越える会社じゃない限り企画からデザイン、文字組、フイルム出力、またはCTP出力まで責任もつ時代になってます。
コピーなんかも当然考えます。
ウチではパチンコチラシやスーパーのチラシなどつくりますが、
化粧品のコピーやら日用品のコピーやら全て自分で考えます。
クライアントはそこまで指示してくれません。
ただ、この商品を掲載してという指示だけです。
恐ろしい時代ですね。だから何でも出来るようにならないと
食べていけないような気がします。
プラスアルファ、イラスト書けたりするといいんですけどね。
あと3Dのソフト、ストラタとか使えたりするといいかも。
WEBも知識も必要かも。大変な時代です。
ちなみに私はイラスト苦手で人に頼んだり、素材集探してます。(^_^;)
» 328
[328]Re^2: DTPって 投稿者:只の通りすがり 投稿日:04/04/14-23:07
> どちらかひとつに集中するべきなんでしょうか?

グラフィックデザインには、クリエイティブ・ディレクターという
立場での仕事があります。
これは、コピーライターがなる場合、デザイナーがなる場合の2通り
あります。(企画によって違う)
まあ、そういった立場になれるかどうかなんてことはわからないで
しょうが、
まず自分がビジュアルを形にするほうが得意なのか、文章を書くこと
が得意なのかよく考えて、合ってるほうを選べばいいでしょう。
» 332
[332]へぇ 投稿者:ちそ 投稿日:04/04/15-12:36
kenさん、加藤さん、只の通りすがりさん
お返事どうもありがとう。


ううん、そうかぁ。デザイナーだからデザインだけとか
DTP検定を持っていれば・・・なんて簡単な事じゃないんですね。
そんな甘いもんじゃないっていうのは認識しているつもりなんですが実際にお仕事されてる方たちから教えてもらう話しはとてもリアルです。 焦ります(^^;)

みなさんはデザイナーさんなんですか?
お仕事してて大変だと思う部分、逆にこの仕事の一番の魅力だと
思う部分はどんなところでしょうか。
もっとデザイナーという仕事について知りたいので是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ちなみに私は今年で24歳になる者です。
パソコンスクール系のDTPコースで勉強しているところですが、
実際の現場の話しを聞く機会がなかなか無いのでけっこういろんな
不安(心配)があるんです・・・・・・・・・・・・・・・・・・
» 333
[333]Re: へぇ 投稿者:採用担当 投稿日:04/04/15-13:06
業種でお悩みの要ですが、職種ではなく関わりたい仕事で考えてみてください。
同じデザイナーでも広告と出版ではかなり違いますし、
広告でも、スーパーのチラシと全国展開のキャンペーンポスターでは要求される物が違ってきます。

私はデザイナーを雇う立場にいます。メインは広告です。
資格は全く気にしません。
PCの習熟度もほとんど気にしません。勘のいい人はすぐに操作を覚えます。
それより、人柄、どんなデザインができるのか、これからできそうなのかを重要視します。
あと結構重要なのですけど、満足なラフを描けない程度の画力の人は難しいです。
つまり、PCが無くては何も出来ない人は採用しません。
» 334
[334]Re: へぇ 投稿者:ken 投稿日:04/04/15-13:10
> デザイナーだからデザインだけとか
> DTP検定を持っていれば・・・なんて簡単な事じゃないんですね。

デザインだけなら簡単と思ってたら大間違いです。
デザイナーは「お客さん」相手の商売です。様々なお客さんの要望に応えられる知識やデザインの引き出しを持っている必要がありますし、限られた時間で一定以上のクオリティを維持しなければなりません。
加藤さん達も最初からコピーライティング等までやっていたわけではなくて、限られた時間と予算でそうせざるをえないということです。
「実際の現場の話しを聞く機会がなかなか無い」というのは甘えですよ。その気があるなら、どんどん現場のデザイナーの話を見る&聞く機会を自分で作らなければ。BBSの文字情報だけで済ますのは無理な話です。

> お仕事してて大変だと思う部分、逆にこの仕事の一番の魅力だと
> 思う部分はどんなところでしょうか。

上にも書きましたが、様々な業種のお客さんを相手にする商売です(広告の場合)。常に勉強です。相手のこと&相手の商品を理解しなければ、デザインを作れません。
試行錯誤をして仕上げたデザインを、満足してもらえた時がやはり嬉しいですし、そこから仕事が続いていくことも喜びです。

魅力といえば、デザインを通して様々な表現を世間に発信できることでしょうか。あとは様々な業種の方と話ができることでしょうか。単なるデスクワークではないということです。
» 335
[335]Re: へぇ 投稿者:KOUJI 投稿日:04/04/15-13:49
例えば、目の前にコップがあったとします。その製造元さんないし販売元さんから、売るための広告を作って欲しいと依頼があったとします。

コップを売るための広告を考えるにあたり、ビジュアルが先に浮かべばデザイナーとしての資質が強いでしょうし、キャッチコピーが先に浮かべばコピーライターとしての資質が強いと考えられます。
グラフィックデザイナーに求められるのは、何かを伝えるためにビジュアルとして伝えたり、印象に残るビジュアルを考えることです。また、物や人物などのいわゆる被写体がどのようにすると、より魅力的に見えるかの観察眼も必要になります。コピーライターは印象に残るキャッチコピーや適切にものごとを伝える作文能力が求められてきます。

デザイナーでも広告関係と出版関係では求められるデザイン力が異なってきますし、一慨にはいえないところがあります。共通していえるのは文章の読解能力で、文章を読んで何が大事であり、何を伝えたいのか、なにがポイントなのかを理解できることで、それをいかにビジュアルとして表現できるかということです。
ものごとをビジュアルとして捉えるためには、小説などの文字だけで描かれた世界を自分の頭の中でビジュアルとして想像したりすることで訓練できますし、物や人がどのようなシチュエーションや角度(構図)でみたときに魅力的に見えるかは、日常生活のなかで視点をちょっと変えるだけでいくらでも訓練できます。また、遊びでも何でもいろいろなことをチャレンジすることで、そのときの感情や思ったこと、見えたもの、見て思ったことなどを多く持つことで、自分の表現力などに幅が出てきます。

デザイナーになりたいのであれば、小手先のテクニックだけでなく、そういった根本的な部分を訓練するほうが重要です。通常、デザイナーを目指す人は美術系の学校やデザイン学校などに通い、数年の時間をかけてそれらのことを学び、訓練していきます。また、その根本的な部分を訓練する方法や得たものをどうやってデザインに活かすかまでは誰も教えてくれません。社会に出てデザイナーとして就職したとしても教えてくれません。自分で考えて実践するしかありません。それが、自分のデザイン表現の確立であり個性といわれる部分になります。

デザイナーをしていて嬉しいのは、自分がデザインしたものが印刷物として仕上がってきたときと、それが世の中に出て使われていることを実感できたときです。そして、それを依頼主や手にとった人が喜んでくれたときは最高の喜びになります。
料理を作ってみておいしくできたとか、それを誰かに食べさせて喜んでくれたとか、ごくごく単純だけど素直な気持ちを持ち続けないと薄れてしまう、作ったひとにしかわからないとても大事な感情です。いろいろな経験をすると、そういう感情はどんどん薄れていくので、素直な気持ちを持ち続けることが一番大変であり、最も重要なことでもあると思います。
» 353
[353]Re: DTPって 投稿者:ちそ 投稿日:04/04/19-13:43
採用担当さん、kenさん、KOUJIさん
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。

お話を聞いてこの仕事に対する今の自分の姿勢を
考えさせられました。
もっと気持引き締めて今できることは今のうち
一生懸命がんばります。
自分で作ったものを人に喜んでもらえる嬉しさって
今の私にもわかるから、そういうやり甲斐のある事を仕事に
できるようになりたいです。いいデザイナーになるぞっ

いろいろ教えてくださったみな様
どうもありがとうございました。

このページをシェア