田中一光さんの作品を見て・・・

投稿日時:
[400]田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/22-17:12
いきなりですが、私は19歳です。中学高校と体育界系で生きてきました。

去年の冬に田中一光さんの展覧会の本をたまたま目にし、デザインというものにきつい憧れをもちました。それから毎日のように大きな本屋に行き、いろんなデザインに関する本を読んで調べました。そして自分もデザイナーになると決心し、推薦で決まっていた大学を入学前にやめました。
これ以上両親に迷惑をかけるわけにはいかないので、いろいろな本を買い、色彩、イラスト、レイアウト、文字、mac操作についての勉強を自宅でしています。デザイナーになれるならばどんな努力でもするという自信はあります。
よければ、この場をお借りしてみなさんの意見、アドバイスを聞けたらと思い投稿させていただきました。よろしくお願いします。
» 401
[401]Re: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:市川せうぞー 投稿日:04/04/22-17:33
わたしもその展示会見にいきましたよ、銀座。
よかったですね。

で、まだ十分時間があることを自覚してください。
資質も教育もなく、根性だけではちょっと頼りなげ、、、
できれば、グラフィックデザインを教える専門学校や大学へ進まれることをお勧めします。
この際、マシンやテクニックのことなど2の次でしょう。
よけいなお節介かもしれませんが、今は感性や創造的な考え方について学ぶ時間がある時だと思います。マシンなんて、単なる道具なんだから^^
学校を卒業してもあなたの熱意に変わりなければ、「これは!」って思うセンセイに弟子入り。そこでいろんなテクニックを身につけられればいいではないですか?
» 403
[403]Re^2: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/22-17:43
市川せうぞーさんありがとうございます。
私も美術系学校での勉強が自分の感性を高めると思っています。しかしそれは経済的に無理なので、独学という道を選びました独学するならば具体的にどのような勉強をどのように進めていけばよいか教えていただきたいです。せっかくのアドバイスに反発しているように聞こえてしまうかもしれませんが、お許し下さい。
» 402
[402]Re: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:ken 投稿日:04/04/22-17:41
> これ以上両親に迷惑をかけるわけにはいかないので、

ご両親にどのような迷惑をかけたのかは分かりませんが、自分の子供が真剣に将来を見据えて頑張っているのなら、協力しないわけがありませんし、頼ってくれなかった事を嘆くかも知れません。

本当にデザイナーになりたいならば、独学ではなくしっかりとデザインについて教えてくれる人、一緒にデザインについて議論できる仲間は不可欠です。

大学に限らずデザインについて教えてくれる学校へ進む事をオススメします。まずはご両親とよく話しあってみてはどうですか?
» 404
[404]Re^2: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/22-17:48
kenさんありがとうございます。私も専門学校のような所に進みたいと思い両親にも相談しましたが経済的に無理とわかり、それならと思いこの道を選んだのですが、、、やっぱり難しいですよね。けど可能性が0ではないと思うのですが甘いですか?
» 405
[405]Re^3: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:ken 投稿日:04/04/22-18:21
>けど可能性が0ではないと思うのですが甘いですか?

0だとは思いません。甘いとも思いません。
但し、進む先はかなり険しいでしょう。

デザイナーは人と人とのコミュニケーションの上に成り立っている職業です。コミュニケーションの中からそのお客さんや時代に合ったデザインが生まれてきます。あなたをデザイナーとして認めるのもお客さんや周りの仲間です。

極端な事を言えば、今日から緑の賽さんはデザイナーを名乗って活動できます。しかし、誰があなたを使ってくれるでしょうか?誰も見向きもしないでしょう? それは当然ですよね。

学校であれば、そういったデザインの知識やコミュニケーションも自然に学ぶ事が出来ますが、独学となるとそれらを自分自身で切り開くしかないんです。それが出来るか出来ないかは緑の賽さん自身にかかっています。

お金の話はしたくないのですが、例えば100万円あったとして、これからデザイナーを目指す人が『学費』に使うか、『DTP機材代』に使うかと二者択一を迫られたら、私は迷わず『学費』を勧めます。
» 406
[406]Re^4: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/22-20:14
アルバイトで貯金すれば学費もどうにかなるかもしれません。もう一度よく考えようと思いました。お話を聞けてよかったです。デザインを学ぶのは、専門学校的なところでも学べるのですか?大学の方がいいということはありませんか?
» 408
[408]Re^5: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:熊蔵 投稿日:04/04/22-20:57
> アルバイトで貯金すれば学費もどうにかなるかもしれません。
美大の夜間部でも良いんじゃないでしょうか?
» 410
[410]Re^6: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/22-21:31
熊蔵さんありがとうございます。美大の夜間部とはどういうものなんでしょうか?よろしければ詳しく教えていただけませんか?
» 417
[417]Re^7: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:熊蔵 投稿日:04/04/23-01:10
> 熊蔵さんありがとうございます。美大の夜間部とはどういうものなんでしょうか?よろしければ詳しく教えていただけませんか?

昼間ではなく、夜間に通う大学です。
多摩美あたりにデザイン系の学科があったと思いますが、その辺は現役の方の方が
詳しいのでは? まずは自力で調べてみましょうね。
» 422
[422]Re^8: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/23-10:37

> 昼間ではなく、夜間に通う大学です。
> 多摩美あたりにデザイン系の学科があったと思いますが、その辺は現役の方の方が
> 詳しいのでは? まずは自力で調べてみましょうね。

大学に夜間部というのもがあることを今知りました。よくよく調べてみます。ありがとうございます。
» 427
[427]Re^9: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:D 投稿日:04/04/23-16:22
いきなりどこかの事務所に入っちゃって、というのも別にアリだと思いますよ。たまたまですが、私の場合、全くの未経験から田中一光さんのいわゆる「弟子」にあたるADの方の事務所に入れてもらい、その後独立し現在に至っています。その「弟子」も似たような経緯だったそうです。俗にいう「偉い先生」の方が、かえって学歴とか年齢に対しておおらかということもあるみたい。どうしても学校が無理なら『コマフォト』とかの求人を見つつ、とりあえず10件くらい当たってみて、それからまた考えてみては? どの道今(5月)から入れる学校もないでしょうから。で、私的にはここまでそんなにめちゃめちゃ「険しい」道のりでもなかったというのが正直なところです。ただし、学校に行けるのなら行っておいて損はないのかなあ、とも思います。デッサンとかの基礎的な力が最後にはモノをいうのもまた事実なので。ただ、みなさんがそろって学校、学校とおっしゃるので、こんな例もあるよということで、ちょっと書いてみました。では。

P.S. 夜間なら「桑沢」の2部なんかもいいと思います。
» 434
[434]Re^10: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/24-02:48
私も今まで、Dさんがデザイン界に入ったのと同じようにして生きていこうと考えていました。全く同じです。ただ私の場合は、求人などを見て、ほとんどがイラストレーターフォトショップを使えることを条件にあげていたので、『とりあえずマックとソフトが使えればいいのかな・・・?』という気持ちがありました。しかしここで多くの人の話を聞かせていただき、それは違うことに気づきました。Dさんも言われるように、デッサンなどの基礎、その基礎を一滴も無駄なく学べる場所を探して学びに行こうと思っています。その後は自分の憧れるデザイナーのデザイン事務所の門を叩き、なにがなんでも弟子にさせてもらえるよう頼み込みます。
(私を一瞬でデザインという世界に引き込ませた田中一光さんがお亡くなりになっていなければ、間違いなく田中一光さんの所にいっています。)
» 409
[409]Re^5: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:ken 投稿日:04/04/22-20:58
>デザインを学ぶのは、専門学校的なところでも学べるのですか?

私は10年前にデザイン系の大学を卒業したので、大学及び専門学校の現状については詳しくありません。
一つ言えることは、デザイナーを目指すなら『DTP』よりも『デザイン』を教えてくれる所を選ぶことです。

せうぞーさんもおっしゃってますが、コンピュータは道具であり、DTPはその作業の一部にすぎません。それらは後からどうにでもなる事です。まずは『デザインとは何か』を学べるところを探すことです。
忘れてはいけないことは、『教えてもらう』ではなくて『学ぶ』ということです。

緑の賽さんが卒業した学校に美術系の先生がいるなら、相談してみたらいかがでしょう。どこか学校を紹介してくれるかもしれません。
» 412
[412]Re^6: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/22-21:38
『教えてもらう』ではなくて『学ぶ』ということが大切。」
よく胸に刻んでおきます。真剣に学べる場所を探してみます。
アドバイスを聞けてよかったです。本当にありがとうございます。
» 415
[415]Re^7: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:ロット 投稿日:04/04/23-00:36
緑の賽さんはまだお若いので、私もデザイン科のある大学や、専門学校をおすすめします。
なぜなら学校には色んな分野で仕事をされている講師がいるからです。
デザインの分野はとても広くて、今緑の賽さんがイメージしているより遙かに広い世界です。
様々な授業をうけることによって、デザインという表現の世界がぼんやり見えてくると思います。まずはそこから始めなくては。
イラストレーションなら独学でコツコツ描いていくことはできますが、デザインはそうはいきませんよ。
理由は他の方がおっしゃっている通りです。
一光さんの作品を見た感動を忘れず、がんばってください。
» 416
[416]Re^8: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/23-00:45
ありがとうございます。この掲示板を通じていろいろな方の意見を聞けてうれしく思っています。学ぶ場を探し、そこで師や友達を見つけ、デザインのことをもっと深く知ろうと思います。本当にありがとうございます。
みなさんが私の最初の師です!
» 435
[435]Re^9: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:まり 投稿日:04/04/25-23:58
学費が問題でしたら通信大学もありますよ。
通う方が良いとは思いますが、学費的には国立大学行くより安いです。
» 436
[436]Re^10: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/26-00:45
通信もあるんですね。みなさんにいろいろアドバイスしていただき本当に助かっています。通信大学もよく調べてみます。まりさんありがとうございました。
» 439
[439]Re^11: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:熊蔵 投稿日:04/04/26-23:50
> 通信もあるんですね。みなさんにいろいろアドバイスしていただき本当に助かっています。通信大学もよく調べてみます。まりさんありがとうございました。

ムサビの通信は今月30日までが締め切りだったと思うけど。
» 441
[441]Re^12: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:ケンサク 投稿日:04/04/27-13:34
ムサビだったら、
田中一光さんから無印良品のアートディレクションを受け継いだ原 研哉さんに直に指導してもらえるかもしれませんね。
» 442
[442]Re^13: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/27-14:30
熊蔵さん、ケンサクさん、ありがとうございます。武蔵野美術大学、しらべてみました。
今、大阪芸術大学の通信も考えているのですが、ホームページでは具体的なことがわかりません。資料請求していますが、なにか知っている方がいましたらお教え下さい。
» 444
[444]Re^14: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:ロット 投稿日:04/04/27-18:05
<今、大阪芸術大学の通信も考えているのですが、ホームページでは具体的なことがわかりません。

友人が現在、大阪芸大の通信を受けています。3年目だったけな。
具体的に何が知りたいか教えてくだされば、友人に聞いてみますよ。
» 446
[446]Re^15: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:1年生 投稿日:04/04/28-01:20
> <今、大阪芸術大学の通信も考えているのですが、ホームページでは具体的なことがわかりません。
この春入学申し込みしました。解る範囲でしたらお答えしますよ。
大阪芸大も受付は4/30までですが、それまでに届かなかったものは10月入学となるそうです。
» 447
[447]Re^15: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/28-01:50
> 具体的に何が知りたいか教えてくだされば、友人に聞いてみますよ。

デッサンなどの実技的なことも、通信制でちゃんと学ぶことができるのか?ということを知りたいです。やはりそれも気持ち次第でしょうか?学びたいという意志があれば大丈夫なのでしょうか?

ロットさん、一年生さん、よろしくお願いします。
» 448
[448]Re^16: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:1年生 投稿日:04/04/28-10:35
> デッサンなどの実技的なことも、通信制でちゃんと学ぶことができるのか?ということを知りたいです。やはりそれも気持ち次第でしょうか?学びたいという意志があれば大丈夫なのでしょうか?

私はまだ授業には進んでいないので、入学説明会で聞いたことになりますが。。

基本的には教科書を購入、それに合わせて課題提出という形のようです。
課題はレポートと制作の2パターンですが、送ると添削されます。
制作の方ではデッサンはあるかどうか見ませんでしたが、作図などは結構ありました。
» 449
[449]Re^16: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:KOUJI 投稿日:04/04/28-11:50
> デッサンなどの実技的なことも、通信制でちゃんと学ぶことができるのか?

デッサンは描いてなんぼだと思いますよ。
構図とか見て思った通りに線がかけるかとか細かいこともあるだろうけど、イラストレーターや絵描きさんになるのでなければ、うまい下手より光を見れるかどうかが大事になってくるのでは?

なんでもかんでも通説通りに学べば良いというのではなく、なぜそのことを学ばなければいけないのかという必要性を理解しないと、ただ勉強しただけだとどうやって役立てるかという部分で悩むことになります。その部分は誰も教えてくれないしその方法が見つからないと勉強しておいて良かったと思えなくなると思いますよ。

それと、勉強は自分で調べるところから始まっています。何でも人に聞くのではなく。
» 452
[452]Re^17: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:緑の賽 投稿日:04/04/28-12:38
私的なことで質問ばかりしてすみませんでした。
市川せうぞーさん、熊蔵さん、kenさん、Dさん、ロットさん、まりさん、ケンサクさん、1年生さん、KOUJIさん、みなさん本当にありがとうございました。

この先本当に答えが見つからなくなったときは質問させていただこうと思います。そのときはどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
» 455
[455]Re^18: 田中一光さんの作品を見て・・・ 投稿者:テープ 投稿日:04/04/30-17:57
うん、まずは自分でガンガン動くことが大事。
人に聞けることは聞いていいけど
自分でまず調べたり努力したりしてして
わかんなかったら、そこで聞いたほうがいいですよ。

これからもずっとその調子でがんばってくださいね。
あと進路が決まったら是非こちらで報告して
くださいね。
それがここでお世話に成った方々への義務ですよ。
こういうところから人同士の信頼ってうまれるもんですから。

このページをシェア