RIP出力について
投稿日時:
[5174]RIP出力について 投稿者:tom 投稿日:07/10/15-23:14
DTP初心者です。勘違い発言があるかと思いますがよろしくお願いします。
当方、WINDOWS-XP 環境でPHOTOSHOP-CS2を使用していまして、
モニターのカラーマネージメントをi1にてキャリブレーション使用しています。
プリンターはEPSON-PM4000を使用し同じくi1のプロファイル及びメーカーのプロファイルの両方を場合によって使い別けて作業しています。
元画像がsRGBなりadobe-RGBの場合では、5000K蛍光灯光源下で満足の行くプリント出力(モニターでの校正表示に同等)は得られています。
先日、大判出力(B0)の作業をする機会が有り、出力を外注に頼む事になりまして先方が
「RIPからの出力なので色目を気にする場合はそちらでCMYKにして下さい。」
と連絡があった為、当方でsRGBの元画像をJapan color 2001 Coatedで「相対的な色合いを保持」にて「黒点の補正を使用」は無しでプロファイル変換を行いCMYKデータを作成しました。
そのデータをCMYK-JPEGで圧縮しCMYKなのでプロファイルは埋め込まずデータを出力先に送ったのですが
出力されたものがシアンが濃く、またマゼンダもやや浮いて見える状態で上がってきました。
で、再度画像の色修正をphotoshopにて行い再出力をしてみましたが画面で見るほどの修正は行われず、やや良くなった程度で出力されてきました。
まず、こちらの「データの色」を疑ってプロファイルを取り直し、そのCMYKデータをメーカーカラープロファイルを利用しPM-4000に出して見ましたが、こちらは画面出力にほぼ近く誤差の範囲内と言える状態でした。(PHOTOSHOPのカラーマネージメント使用でプリンタのプロファイルを割り当て、及びプリンタ側の色補正は無しの設定です)
で、今度はCMYKのままイラストレータ上でC4%,M60%,Y100%のオレンジの入ったai原稿を作り、同じ出力先に出してもらい、DICのカラーチップで見た所C21%M61%Y100%の茶色の様な色と同等に出てきました。
先方は先方でカラーマネージメントはi1を使用し、またRIPも専門メーカーがプロファイルを取っているとの事なので当方がそう言う色合いになるデータを出していると思うのですが思い当たる原因が判断できません。
手順、方法、カラーマネージメントの運用などに問題がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。(長文失礼しました)
当方、WINDOWS-XP 環境でPHOTOSHOP-CS2を使用していまして、
モニターのカラーマネージメントをi1にてキャリブレーション使用しています。
プリンターはEPSON-PM4000を使用し同じくi1のプロファイル及びメーカーのプロファイルの両方を場合によって使い別けて作業しています。
元画像がsRGBなりadobe-RGBの場合では、5000K蛍光灯光源下で満足の行くプリント出力(モニターでの校正表示に同等)は得られています。
先日、大判出力(B0)の作業をする機会が有り、出力を外注に頼む事になりまして先方が
「RIPからの出力なので色目を気にする場合はそちらでCMYKにして下さい。」
と連絡があった為、当方でsRGBの元画像をJapan color 2001 Coatedで「相対的な色合いを保持」にて「黒点の補正を使用」は無しでプロファイル変換を行いCMYKデータを作成しました。
そのデータをCMYK-JPEGで圧縮しCMYKなのでプロファイルは埋め込まずデータを出力先に送ったのですが
出力されたものがシアンが濃く、またマゼンダもやや浮いて見える状態で上がってきました。
で、再度画像の色修正をphotoshopにて行い再出力をしてみましたが画面で見るほどの修正は行われず、やや良くなった程度で出力されてきました。
まず、こちらの「データの色」を疑ってプロファイルを取り直し、そのCMYKデータをメーカーカラープロファイルを利用しPM-4000に出して見ましたが、こちらは画面出力にほぼ近く誤差の範囲内と言える状態でした。(PHOTOSHOPのカラーマネージメント使用でプリンタのプロファイルを割り当て、及びプリンタ側の色補正は無しの設定です)
で、今度はCMYKのままイラストレータ上でC4%,M60%,Y100%のオレンジの入ったai原稿を作り、同じ出力先に出してもらい、DICのカラーチップで見た所C21%M61%Y100%の茶色の様な色と同等に出てきました。
先方は先方でカラーマネージメントはi1を使用し、またRIPも専門メーカーがプロファイルを取っているとの事なので当方がそう言う色合いになるデータを出していると思うのですが思い当たる原因が判断できません。
手順、方法、カラーマネージメントの運用などに問題がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。(長文失礼しました)
» 5175
» 5176
» 5177
» 5178
» 5179
» 5180
» 5181
» 5185
[5175]Re: RIP出力について 投稿者:Ree 投稿日:07/10/16-09:27
ん~と、要するに「明らかにシアンが強い色で出力される」ってことですよね?
では、市販のカラーチャートのような絵柄をIllustratorなどで作成して、それをサンプル出力していただいたら如何でしょう?
それでも色が大幅に違うのなら、データの作成方法に問題があるか、出力機(RIPを含む)の色がズレているか、ある程度絞り込めるでしょう。この場合、先方に原因を調べてもらえばよいと思いますよ。
#おそらく先方のプリンタのキャリブがズレているんだと思うけど。
では、市販のカラーチャートのような絵柄をIllustratorなどで作成して、それをサンプル出力していただいたら如何でしょう?
それでも色が大幅に違うのなら、データの作成方法に問題があるか、出力機(RIPを含む)の色がズレているか、ある程度絞り込めるでしょう。この場合、先方に原因を調べてもらえばよいと思いますよ。
#おそらく先方のプリンタのキャリブがズレているんだと思うけど。
[5176]Re^2: RIP出力について 投稿者:tom 投稿日:07/10/16-22:54
>Reeさん
RESありがとうございます。色々悩んでみましたがi1の中に入っているCMYKの簡易プロファイル用のテストチャートを出力してもらう事にしました。
また先方でsRGBのデーターをCMYKにする事はないのか聞いたところ
PHOTO-SHOPのモードの切り替えでCMYK化しているとの事でした。
プロファイルの指定でCMYK化しているのではない様です。
この事が今回の事に起因する事は少ないとは思いましたがちょっと気になりました。
今月末に先方へ出向いて、自分の提出したデータがどんな表示になっているか見る事ができそうなのでちょっと準備してでかけようかと思っています。
ところでRIPを使用してPX-10000やiPF8000と言った大型出力機で
カラーマネージメント管理を行う事は難しい事なんでしょうか?
RIPについての知識が有りませんので・・
またRIP出力についてはRGB時と同様にphotoshop上の「色の校正」で
前もって出力画像をシュミレートすることは可能でしょうか?
RESありがとうございます。色々悩んでみましたがi1の中に入っているCMYKの簡易プロファイル用のテストチャートを出力してもらう事にしました。
また先方でsRGBのデーターをCMYKにする事はないのか聞いたところ
PHOTO-SHOPのモードの切り替えでCMYK化しているとの事でした。
プロファイルの指定でCMYK化しているのではない様です。
この事が今回の事に起因する事は少ないとは思いましたがちょっと気になりました。
今月末に先方へ出向いて、自分の提出したデータがどんな表示になっているか見る事ができそうなのでちょっと準備してでかけようかと思っています。
ところでRIPを使用してPX-10000やiPF8000と言った大型出力機で
カラーマネージメント管理を行う事は難しい事なんでしょうか?
RIPについての知識が有りませんので・・
またRIP出力についてはRGB時と同様にphotoshop上の「色の校正」で
前もって出力画像をシュミレートすることは可能でしょうか?
[5177]Re^3: RIP出力について 投稿者:Ree 投稿日:07/10/17-12:06
チャートを出力してもらうのは、良いことですね。まずは、双方のデバイス(この場合、tomさんのプリンタやモニタと先方のプリンタ)が、正しい色を再現できているかを確認することが重要です。
PhotoshopのプロファイルでのCMYK変換は、ごく一般的な方法ですから、それが起因して問題が起こるとは思いません。
また、先方のプリンタにどのようなRIPが付いているのかわかりませんので、カラーマネージメントが行えるか否かはわかりません。色々ご自身で調べられればわかることですが、大判インクジェットプリンタに接続できるRIPもさまざまあり、価格差も10倍以上のものもありますからね。機能もそれなりに違いがあります。
PhotoshopのプロファイルでのCMYK変換は、ごく一般的な方法ですから、それが起因して問題が起こるとは思いません。
また、先方のプリンタにどのようなRIPが付いているのかわかりませんので、カラーマネージメントが行えるか否かはわかりません。色々ご自身で調べられればわかることですが、大判インクジェットプリンタに接続できるRIPもさまざまあり、価格差も10倍以上のものもありますからね。機能もそれなりに違いがあります。
[5178]Re^4: RIP出力について 投稿者:RE-zak 投稿日:07/10/17-15:50
チャートを出力してもらうのは、良いことですが、自分の所でそのチャートを出力した場合に正確に印刷されるのでしょうか?先方を疑う前に自社の方をよく調べてからでないと後々問題になりますから!
[5179]Re^5: RIP出力について 投稿者:RE-zak 投稿日:07/10/17-15:56
書き忘れましたが、
まず、こちらの「データの色」を疑ってプロファイルを取り直し、そのCMYKデータをメーカーカラープロファイルを利用しPM-4000に出して見ましたが、こちらは画面出力にほぼ近く誤差の範囲内と言える状態でした。
とありますが、画面とどうこうではなく、カラーチャートと出力した物が合っているかが重要です。
まず、こちらの「データの色」を疑ってプロファイルを取り直し、そのCMYKデータをメーカーカラープロファイルを利用しPM-4000に出して見ましたが、こちらは画面出力にほぼ近く誤差の範囲内と言える状態でした。
とありますが、画面とどうこうではなく、カラーチャートと出力した物が合っているかが重要です。
[5180]Re^6: RIP出力について 投稿者:tom 投稿日:07/10/17-21:02
>Reeさん
ありがとうございます。
RIPについてはまったく知識がないのでこれから知識を仕入れようと思います。
>RE-zakさん
この場合のカラーチャートというのは、標準的なカラーチャートが世の中にあるよ・・という事なのでしょうか。
それともイラストレータなどでC100%やY100%といった色コマを作ってプリンタで出力し、その結果をDICのカラーチップなどと標準光源下で比べてみると言った事のでしょうか。
通常、こちらで手元のプリンター(PX4000)で出力する時にRGBの場合がほとんどですが
フォトショップCS2にてカラーマネージメントで「PHOTOSHOPによるカラーマネージメント」を使用し、プロファイルにEPSONで発行している用紙ごとのプロファイルを設定して、プリンタドライバーの色補正は無しで出力していますが
出力結果は微小な範囲(紙色程度)なので、この画面で作業する分には他にデータを提出しても似た色合いにはなるだろうと思っていたのですが
M60%Y100%のオレンジ色がC20%M60%Y100%の土色になって来るとは思ってみませんでした。
フォトショップではなくWINDOWSのビューワー(IE)からプリンタのドライバーで用紙とICMを指定して出力をしても多少の差しかなかったのですが。
当方がカラーマネージメントを誤解しているのでしょうか。
ちょっと自信がなくなってきました。
ありがとうございます。
RIPについてはまったく知識がないのでこれから知識を仕入れようと思います。
>RE-zakさん
この場合のカラーチャートというのは、標準的なカラーチャートが世の中にあるよ・・という事なのでしょうか。
それともイラストレータなどでC100%やY100%といった色コマを作ってプリンタで出力し、その結果をDICのカラーチップなどと標準光源下で比べてみると言った事のでしょうか。
通常、こちらで手元のプリンター(PX4000)で出力する時にRGBの場合がほとんどですが
フォトショップCS2にてカラーマネージメントで「PHOTOSHOPによるカラーマネージメント」を使用し、プロファイルにEPSONで発行している用紙ごとのプロファイルを設定して、プリンタドライバーの色補正は無しで出力していますが
出力結果は微小な範囲(紙色程度)なので、この画面で作業する分には他にデータを提出しても似た色合いにはなるだろうと思っていたのですが
M60%Y100%のオレンジ色がC20%M60%Y100%の土色になって来るとは思ってみませんでした。
フォトショップではなくWINDOWSのビューワー(IE)からプリンタのドライバーで用紙とICMを指定して出力をしても多少の差しかなかったのですが。
当方がカラーマネージメントを誤解しているのでしょうか。
ちょっと自信がなくなってきました。
[5181]Re^7: RIP出力について 投稿者:RE-zak 投稿日:07/10/18-09:23
> 当社は印刷会社ですが、メーカー標準のプロファイルは使用してないです。
そもそもRIPではCMYKで流した物はデータそのものの網を維持する設定です(多少ドットゲインの誤差修正してありますが)であとはイラレやフォトショの上の網がインクジェットで出力したさいにチャート(DICのカラーチャート 数千円で購入)ととの修正や印刷機との誤差修正したプロファイルをインクジェットのプロファイルに設定してインクジェットの色を合わせています。
ですから当社ですと、イラレやフォトショの網%と印刷機、インクジェットと色を合わせています。細かいことを言うと、印刷会社の印刷機の性能によって色の再現が悪いところはプロファイルがぐちゃぐちゃになりますね!(その会社専用)例えばイラレ上C30%が印刷機ではC50%位に見えるように刷られる場合は印刷機の色調整には限界があるため、ソフト上の画面プロファイルやインクジェットのプロファイルをいじって、ソフト上の色と印刷機の色がイコールで再現できるようにするから、デザイン会社と印刷会社のプロファイルを近付けるのは難しいですね!
ですから、印刷会社との打ち合わせが大事なんですが、デザイナーまかせの色修正(CMYA変換)を指示する印刷会社のレベルを疑いますね!
そもそもRIPではCMYKで流した物はデータそのものの網を維持する設定です(多少ドットゲインの誤差修正してありますが)であとはイラレやフォトショの上の網がインクジェットで出力したさいにチャート(DICのカラーチャート 数千円で購入)ととの修正や印刷機との誤差修正したプロファイルをインクジェットのプロファイルに設定してインクジェットの色を合わせています。
ですから当社ですと、イラレやフォトショの網%と印刷機、インクジェットと色を合わせています。細かいことを言うと、印刷会社の印刷機の性能によって色の再現が悪いところはプロファイルがぐちゃぐちゃになりますね!(その会社専用)例えばイラレ上C30%が印刷機ではC50%位に見えるように刷られる場合は印刷機の色調整には限界があるため、ソフト上の画面プロファイルやインクジェットのプロファイルをいじって、ソフト上の色と印刷機の色がイコールで再現できるようにするから、デザイン会社と印刷会社のプロファイルを近付けるのは難しいですね!
ですから、印刷会社との打ち合わせが大事なんですが、デザイナーまかせの色修正(CMYA変換)を指示する印刷会社のレベルを疑いますね!
[5185]Re: RIP出力について 投稿者:k 投稿日:07/10/21-00:04