孫リンクの探し方
[n20131121095059]孫リンクの探し方 投稿者:あらいぐま 投稿日:2013/11/21 9:50:59
InDesignにリンクしてあるEPSに画像がリンクの状態で配置してあるとします。
このドキュメントをInDesignでパッケージをするとLinkフォルダにはEPSはついてきますが、上記のような孫リンクの画像までは入ってきてくれません。
何らかの手段でEPS(AI)にリンク画像があるか調べる方法はないものでしょうか?
例えばBridgeでは確認できるのでしょうか?
このドキュメントをInDesignでパッケージをするとLinkフォルダにはEPSはついてきますが、上記のような孫リンクの画像までは入ってきてくれません。
何らかの手段でEPS(AI)にリンク画像があるか調べる方法はないものでしょうか?
例えばBridgeでは確認できるのでしょうか?
[n20131121181654]Re:孫リンクの探し方 投稿者:吉田印刷所【運営】 投稿日:2013/11/21 18:16:54
Mac専用ですが、InDesign上で動作する孫リンクのファイルを収集するAppleScriptがあるようです。
試してみてはいかがでしょうか?
●InDesign(Mac)リンクファイル内のIllustrator配置画像収集: 生活向上ブログ
http://72.way-nifty.com/blog/2011/12/indesignmacillu.html
※画像は http://72.way-nifty.com/blog/2011/12/indesignmacillu.html より

試してみてはいかがでしょうか?
●InDesign(Mac)リンクファイル内のIllustrator配置画像収集: 生活向上ブログ
http://72.way-nifty.com/blog/2011/12/indesignmacillu.html
InDesignのパッケージだけではIllustratorに配置してある画像は収集しきれないので自作&Illustratorサンプルスクリプト「CollectForOutput」を少し改変してInDesignとの複合技にしてみました!
※画像は http://72.way-nifty.com/blog/2011/12/indesignmacillu.html より

[n20131122094305]Re:孫リンクの探し方 投稿者:あらいぐま 投稿日:2013/11/22 9:43:05
ご回答、ありがとうございます。
わかりやすいし同じことができる方法は他に知りませんので、
早速業務に取り入れてみようと思います。
やはりBridgeでは確認できないんでしょうか……。
できそうだなと思っていたんですが、
どこに表示があるかわからなかったのです。
一覧で確認できると便利なんですが……。
わかりやすいし同じことができる方法は他に知りませんので、
早速業務に取り入れてみようと思います。
やはりBridgeでは確認できないんでしょうか……。
できそうだなと思っていたんですが、
どこに表示があるかわからなかったのです。
一覧で確認できると便利なんですが……。
[n20131122140924]Re:孫リンクの探し方 投稿者:あらいぐま 投稿日:2013/11/22 14:09:24
少し難しそうですが、スクリプトを使えば一覧を作ることができるんですね。
今データの復元の作業をしていて画像の取りこぼしがないか
不安になりこのような質問をさせていただきました。
使わない画像も多数残っているので、
同じ名前のファイルを張り替えるだけでは
余っている画像なのか孫リンクなのか判断がつきませんでした。
作業後にパッケージをして、その後、教えていただいた「InDesignの「CollectForOutput」」をかければOKですね!
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
今データの復元の作業をしていて画像の取りこぼしがないか
不安になりこのような質問をさせていただきました。
使わない画像も多数残っているので、
同じ名前のファイルを張り替えるだけでは
余っている画像なのか孫リンクなのか判断がつきませんでした。
作業後にパッケージをして、その後、教えていただいた「InDesignの「CollectForOutput」」をかければOKですね!
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。