InDesignCS6 の動きがワンテンポ遅いです。。。
パソコンはCS6導入と同時に新しいものに変えましたので
スペック的には問題ないと思います。
(WIN7を使用しています。 インテル Core i7 4770、メモリ16GB、グラフィックカードは増設せずオンボードのものを使用しています)
イラストレーター、フォトショップに関してはストレスなく反応してくれていますが、InDesignのみ若干ですがモッサリ感があります。。。
何か環境設定等で改善できる事があるのか、
もしくは別の何か原因があるのか、
どなたか解る方がおられましたら教えて頂けると有難いです。
よろしくお願いします。
64bit Windows上で実行される32bitアプリケーションは、Windows-32-on-Windows-64(WOW64)を使って稼働するため、多少のオーバーヘッドはあるが、豊富なメモリを使えるメリットの方が大きいことになる。実際、WOW64によるオーバーヘッドはまず体感できないだろう。
他にも調べてみると、どうしても動きが遅い場合は、XP互換モードで動作させると改善する場合があるそうです。動作保証はできませんが試してみる価値はあるかもしれません。
例えばLibreOfficeがもっさりと遅いので、ためしにXP互換モードで起動したら普通のスピードになった。他にもIgor Proのバージョン6とかWindows 7に対応する前のバージョンのを使うときは互換モードが有効なようだ。ようはProgram Filesにあるのは64ビット対応済みだけどx86の方に入ったのは全部互換モードを試してどっちが速いか確認したほうがいいみたいだ。

自分なりに昨日もいろいろ調べてみたのですが
わからなかったのでどんな事でもうれしいです。
とりあえず試してみます。
本当に親切にありがとうございました。
またご報告させて頂きます!
結果は、インデザインには効果が無い感じでした。
しょうがない部分もあるかもしれないので
このままうまく付き合っていこうと思います。
XP互換モードという技を知れただけでもよかったです!
貴重な情報をありがとうございました。
OSはWin7(64bit)です。
そうだったんですね。
Win7(32bit)だともう少し反応がいいんですね。。。
ある程度仕様ということで
しょうがないのかもしれませんね。
でも、少し原因の様なものが解ってスッキリしました!
ありがとうございます。