合成フォントをインデザインCCへ引き継ぎする方法を探しています。
ネットで検索したところ、あまり情報はありませんでした。
その中で、ライブラリ/Preferences/Adobe InDesign/Version のCompositeFontフォルダに情報を上書きすればよいと記載があり、CS6の合成フォント情報を上書きして試してみましたが、うまくいきませんでした。
環境設定ファイルの削除はまだ試しておりません。
使用環境:Mac OS 10.7.5 / intelCore i5
CS4〜CC2014まで共存しています。(これも原因でしょうか・・・)
何か他の方法があればお教えいただきたいと思います。よろしくお願い致します。
そういうことではなくて?…
(いちど投稿したのですが、反映されていませんでした。
で、こちらで動作確認して、再投稿しています。)
「合成フォント」の「読み込み」をクリックして、ドキュメントを選択すれば良いようですね。(INDDだけでなく、IDMLでも大丈夫みたいですね)
ちょっとダイアログが分かりづらい表現な感じもします。
ボタンが「他のドキュメントから読み込み」みたいになっていれば分かりやすいのでしょうが…(長いですが)。
(そもそも書き出しがあれば分かりやすいのかも…)
その中で、ライブラリ/Preferences/Adobe InDesign/Version のCompositeFontフォルダに情報を上書きすればよいと記載があり
は以下のページですかね?
- 不思議で(やっかいな)InDesignの合成フォント(DTP Transit)

記載しておらず申し訳ありません。
書式>合成フォント>読み込みでの方法は知っていましたので、実践済みです。一度合成フォントをすべて削除してから再度読み込みも行いましたが読み込みませんでした。
CS6までのバージョンではご返答いただいた方法で大丈夫だったのですが・・・。
ちなみに「CompositeFontフォルダに情報を上書き」は下記を参考にしました。
http://netswest.org/columns/dtp-tips/new-version-indesign
他の方法を探して見ようと思います。
記載しておらず申し訳ありません。
書式>合成フォント>読み込みでの方法は知っていましたので、実践済みです。一度合成フォントをすべて削除してから読み込みも行いましたが読み込みませんでした。
CS6までのバージョンではご返答いただいた方法で大丈夫だったのですが、CC、CC2014ではダメなようです。
他の方法を探して見ようと思います。
何か別のことがワルサしてるかも…
キャプチャを拝見いたしますと、Symbolフォントを
正しく認識していないような気がするのですがその点は問題ないのでしょうか?
この点を改善することで「読み込み」が出来るのではないか?
と思いましたので、お手数ですが、お試し頂けますでしょうか?