exelの使い方について

[11103]exelの使い方について 投稿者:理科大生 投稿日:2005/10/23 23:19
初めましてです。
エクセルでグラフを書いたのですが、
ある点において接線を引きたいのですが、
まだ使い方もわかってない私にとってお手上げの状態です。。
どなたか教えていただけませんか??
Re: exelの使い方について 投稿者:亭主 投稿日:2005/10/24 00:16
少し意図が分からないのですが。

エクセルもIllustrator以上に間口が広く奥が深いので、中々掲示板で全て対応できる、ってもので無いんですね。

もう少し具体的に内容を書いてもらえば何か助言できるかも知れません。
ただ、

>ある点において接線を引きたいのですが、

? エクセルでですか。

Re: exelの使い方について 投稿者:理科大生 投稿日:2005/10/24 01:13
ご返事ありがとうございます。
条件というか…
実験の測定結果からグラフを書いたのですが、
点たち(測定点)をつなげてもy=~の式に当てはまらないのです。が、
x=0.6の時の接線を引きたいんです。x=0.6の時のyの値はあるのですが、
これでできるのでしょうか…?
すいません、拙い文章で…
Re: exelの使い方について 投稿者:亭主 投稿日:2005/10/24 06:37
これは到底私の及ぶところでは有りません。

非常に個別的な問題(だと思いますが)で、エクセルの問題なのか、データの間違いの問題なのか、それすら私には分かりません。
担当の教授とか仲間の方とかで検討するしかないのでは………。

エクセルの問題であるとすれば、専門サイトも有りますが………。
Re: exelの使い方について 投稿者:s.h 投稿日:2005/10/24 06:58
excelも理科系のこともよくわからないのですが、
「近似曲線の追加…」の書式設定で数式を表示してやって、
そこから接線が計算できるんじゃないかと思います。
Re: exelの使い方について 投稿者:理科大生 投稿日:2005/10/24 18:12
ご忠言ありがとうございました☆
結局、今日教授に聞きに行ったところ、
スロープ関数というもので接線を出せるということが
わかりました。
親身になって考えていただき本当に感謝しています。
ありがとうございました。。。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア