保存にかかる時間

[13432]保存にかかる時間 投稿者:QRN 投稿日:2006/05/29 09:49:53
いつも拝見してお世話になっております。

Illustratorの質問ではないのですが。
フォトショップで作業している時に、ファイルの保存にとても時間がかかります。
下記のような環境、ファイルなのですが、普通これくらいはかかるものなのでしょうか?

WindowsXP
Pentium4
1.00GB
ハードディスク使用量 27.3GB
       空容量 121GB (計149GB)

Photoshop6.01
ファイルサイズは132MB
解像度300dpi 画像サイズ6500×9600pix レイヤー6枚使用)

開くのに1分半、保存に4分ほどかかります。
絵を描く作業自体はスムーズに行えます。


*ちなみに、同じくらいの重さのファイルを別のアプリケーションで扱う場合はどうなのか、試してみました。
Illustrator10 で、開くのに1分、保存に30秒くらい。
Excel2000  で、開くのに10分、保存に10秒くらいです。

ごく普通のことであればいいのですが、PCに何か問題があるのでは、と気になっております。
あいまいな質問で申し訳ありません。
何かご意見いただければさいわいです。よろしくお願いします。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:とろやん 投稿日:2006/05/29 18:52:00
photoshopPSDファイルは保存時に圧縮済みのサイズですので、メモリに読み込んだ際はその数倍のサイズになります。
読み込み・保存時に展開・圧縮を行いますので、それなりに時間がかかりそうです。

それにしても少しかかりすぎですので、ひとまずphotoshopの仮想記憶ファイルのサイズとドライブを確認してみてください。(なるべくCドライブ以外が良いです)
Re: 保存にかかる時間 投稿者:QRN 投稿日:2006/05/30 10:26:22
とろやんさん、ご返答ありがとうございます。

仮想記憶ディスクは下のようになっています。

ディスク1 → 起動ディスク
ディスク2~4→ C\

このあたりの知識がないもので、できれば教えて頂きたいのですが。

>なるべくCドライブ以外が良い
とのことなのですが、C\以外に他の選択肢が出ないということは、現在のPCに何か付け足しをする必要があるということでしょうか?
 
あと。
>仮想記憶ファイルのサイズ
こちらは確認の仕方がわかりませんでした。
「メモリの使用状況」は50%になっています。的外れでしたらすみません。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:亭主 投稿日:2006/05/30 17:15:49
C\以外に他の選択肢が出ないということは、現在のPCに何か付け足しをする必要があるということでしょうか?

ハードディスクのパーティションの問題ですね。
ハードディスク回りについては、こちら。

*http://Illustrator-ok.com/pc/system/system_contents/system5.htm

パーティションについても、後半に記載してありますが、要するに1台のハードディスクを仕切って使うと言うことです。
仕切り(パーティション)の数に応じて、Cに続いて、D、E……、と順次名前が割り当てられます。(Aはフロッピーディスクです。Bは?、これも上記URLに記載してあります。

何故こんなことをするかというと、主にシステム部分(OSやアプリケーションなど)と、データ部分を分けておくと、何かと都合が良いからです。
私はWEBサイト関連は、それだけ専門のパーティションに格納しています。


仮想記憶ディスク(仮想メモリ)については、
*http://Illustrator-ok.com/pc/system/system_contents/system4.htm


Cドライブしか表示されないとすれば、パーティションが切られていない訳です。
その場合は仮想ディスクも、全てCに設定せざるを得ませんね。
しかし、空き容量が120GB有れば、容量自体は問題ないでしょう。

パーティション切りは、ハードディスクの初期化を伴いますし、ある程度の知識を必要とします。
今すぐ出来ないにしても、そう言う方法が有ることだけ知っておいて、今後の課題とすれば良いでしょう。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:NC 投稿日:2006/05/31 11:40:28
念のため,コントロールパネル→デバイスマネージャで,IDE/ATA(またはシリアルATA)のコントローラーが正常にインストールされているかどうか確認して下さい。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:うち 投稿日:2006/05/31 12:44:35
他のアプリやパソコンが立ち上がる時間は購入当初と比べてどうでしょうか?
PC購入してからずっとメンテナンスなどせず
初期状態のままであればHDDを最適化してみたらどうでしょうか?
Re: 保存にかかる時間 投稿者:匿名 投稿日:2006/05/31 13:23:11
そんなもんなんじゃないかなぁ。
環境は違うけど、
MacOS X 10.3.9
G5 2.5G Dual
内蔵メモリー4.5GB
で、保存に2分50秒、開くのに40秒だったけど。

ちなみに私がテストしたのはCMYKで8bitなので、実際のデータ容量は238MB、レイヤー6枚だから約1.41GB。
このマシンにはメモリーが4.5GBあるから、実サイズ分はメモリー内に展開するけど、1.41GB以下のメモリー搭載なら実作業領域もハードディスクに展開するから、極端に遅くなるでしょ。
Photoshopの保存や開くといった行為にはCPUやバス、ハードディスクの速度が密接に関係しているから、条件によってはさらに遅くなる。

ところで、同一条件のデータをllustratorやExcelでテストしたって書いてるけど、いったいどうやってテストしたの?
ビットマップデータでないllustratorやExcelで、どんなテストをしても意味がないと思うし、レイヤーやPSD圧縮の再現もできないし。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:徳明 投稿日:2006/05/31 13:37:04
同一条件ではありません。
>ちなみに、同じくらいの重さのファイル

と書いてありますから、単にファイルサイズが同じくらい、、という意味です。

だけど、Excelで開くのに10分かかるのが正常と思うのに、フォトショップの4分は異常に感じるものでしょうか??


>ハードディスクのパーティションの問題ですね。

おなじドライブにパーティション切るのではなく、他のディスク(それも、出来るだけはやいの)を用意するのがよろしいかと。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:匿名 投稿日:2006/05/31 16:13:26
>同一条件ではありません。

そんなことはわかってるんだけど。
“普通”のテストは限りなく同一条件で行うものでしょ。
だから、その下の行に説明を書いたのに。

この条件のデータサイズならScratch Diskに拘るより、同じ金額で内蔵メモリーを買い足した方が正解だと思うんだけどねぇ。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:QRN 投稿日:2006/05/31 17:53:08
みなさま、ありがとうございます!

管理人様にご紹介いただいたハードディスク/仮想記憶ディスク関連の説明は助かりました(正直、まだ理解しきれないのですが)。
パーティションについては、確かに私の知識ではできそうもないので覚えておくようにします。

>IDE/ATA
は、インストールされていました。
アプリケーション、PCの立ち上がり時間は特に遅くありません(購入して半年強です)。
うち様のおっしゃるように最適化して、再度テストしてみましたが、結果は変わりませんでした。

最初に書き込んだPhotoshopIllustrator、Excelのテストは、それぞれ132MBのファイルをためしに作って行いました。
仮にPCの問題だったら他のアプリケーションでも時間がかかるのかな、と思いましたので。
でも、データの種類が違えば判断の参考にならないものなのでしょうか。

もっとも、普段これほどの重さのファイルを扱うのはPhotoshopだけです。
開く時だけならともかく、保存の度に4分もかかるのはちょっと辛いなあ、と思ったのです(まめに保存したいので)。

匿名様のおっしゃるように(試してみて下さってありがとうございます!)さほど珍しくないことならば、ある程度我慢するしか仕方ないのかもしれませんね。

解決方法としては、
徳明様の書き込みの
>他のディスク(それも、出来るだけはやいの)を用意する
   ↑これは「外付けHD」ということですよね。よくわからなくてすみません。

匿名様の
>内蔵メモリーを買い足す

この二つということでしょうか。

ただ、上司は「半年前にとても高性能のPCを買ったばかり」という認識なので、すぐに購入を考えることはできそうにありません。
もし、他に現在のPCで試せることがあれば、ご指摘いただければありがたいです。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:匿名 投稿日:2006/05/31 18:24:09
>でも、データの種類が違えば判断の参考にならないものなのでしょうか。

ほとんど無意味ですねぇ。
「開く」行為は一見同じように感じるけど、他の方も書いているようにPhotoshopPSD形式圧縮しているから、保存後のファイルサイズは実サイズとは違うし、解凍のプロセスも入る。
もっとも、Illustrator(のネイティブ形式やPDF形式)やExcelでも保存時には圧縮を行っているから、そういう意味では同じだけど(笑)。
「保存」に至っては、データを保存する(書き込む)方法がアプリケーションや保存形式によって根本的に違うから、比較しようがないでしょうね。特に「上書き」は差分書き換えを行うアプリケーションもあるから、まったく比較にならない。

で、まずはハードウェア的に問題がないことの確認のために、スペックが近いマシンで同様の作業を行って比較してみたらどうでしょう?
その結果、現在の状況が正しい(保存や開く速度が他のマシンと比較して顕著に遅くない)のなら、改善策として「仮想記憶用のハードディスク(Scratch Disk)」を別途増設するか、メモリーを増設するか。
どうしてもハードに投資できないなら、「レイヤーの数を減らす」とか「解像度を下げる」という選択肢もアリじゃないかな。
なにを作っているのか解らないけど、このサイズだとA1ぐらいでしょ。300ppiも必要なのかなぁ? ポスターとかで、文字は別のアプリケーションで処理するなら200~250ppi程度でも充分なように思うけど。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:とろやん 投稿日:2006/05/31 23:01:35
大きなサイズのpsdファイルを処理するとき、photoshopとwindowsの両方でHDDに作業用領域を作ろうとし、それらが衝突すると極端に遅くなります。
対応としては、お金を出してメモリなりHDDなりを追加するのが一番ですが、経費0で多少は改善する方法としては、

・windowsの初期ページングファイルサイズを大きめにしておく(最近のスペックなら1GBぐらい?)
・同一HDD内でドライブを複数作り、photoshopとwindowsで別のドライブを作業に使うようにする
・たまにはデフラグ

ぐらいでしょうか。
それでも数十秒改善が良いとこです。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:kuma705 投稿日:2006/06/01 12:07:47
はじめまして。

何度かレスを書きかけ>やめてを繰り返した挙句こんなに遅くに・・・

>ただ、上司は「半年前にとても高性能のPCを買ったばかり」という
>認識なので、すぐに購入を考えることはできそうにありません。

とのこと、pen4ということだけだったのではっきりはわかりませんがきっと3GHzオーバー・メモリ:DDR(3200あたり?)・WinXP:SP2・HDD:SATA7200rpm(160GBということを考えると)なんだと思いますが

また、会社で使用しているのであれば自作なんてことは無いので、ATA関係のドライバは問題ないのか?というのはありますが・・・ATAであれば(シリアルでない)、デバイスマネージャのATAチャンネルのプロパティ>詳細設定タブで転送モードは何になっていますか?PIOとかになっていませんよね。

とろやんさんが"経費0で"と書いてありますが私的には、WinXPを軽くする=
*バックグラウンドで動かしているものを減らす
  スタートアップで必要ないものを削除:経験則でいらなそうなもの
  後は、スタートアップチェッカー*http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se302214.htmlなどをつかって必要の無いものを起動させない。
*XPのグラフィカルなものをやめる・親切すぎるのをやめる
  画面のプロパティ:クラシック表示
  タスクバーとスタートメニューのプロパティ>スタートメニュー>クラシックメニュー
  システムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス:パフォーマンス優先
  が簡単なところです。
  
というのを推薦します。

ちなみに私の会社パソコンで800MB程度のPSDファイルを作ってみてテストしましたが、読み込み・書き込みともに1分程度でした。
スペック:Pentium4 3.4GHz(HT:ON) メモリ2GB(DDR2) HDD:80GB(SATA2) (CDにパーティション分けC:約20 D:約60 使用率ともに70%くらい) Photoshop仮想ディスク1:D 2:C 以降なし
Re: 保存にかかる時間 投稿者:PS7 投稿日:2006/06/01 12:48:22
>画像サイズ6500×9600pix レイヤー6枚

Photoshop6.01は旧いし遅い、そんなもんじゃないですか?
7以降の方がずっと速い。CSはメモリ喰いですけど‥
Photoshopのバージョンアップが良いと思うけど。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:匿名 投稿日:2006/06/01 13:06:35
>ちなみに私の会社パソコンで800MB程度のPSDファイルを作ってみてテストしましたが、読み込み・書き込みともに1分程度でした。

どうせテストするなら、なんで同じ「画像サイズ6500×9600pix レイヤー6枚」でテストしないのかな。
ありがとうございます 投稿者:QRN 投稿日:2006/06/01 17:38:00
皆様、ありがとうございます。

まず、お尋ね頂いた件ですが。
>デバイスマネージャのATAチャンネルのプロパティ>詳細設定タブで転送モードは何になっていますか?PIOとかになっていませんよね。

セカンダリとプライマリIDEチャンネルの二つとも、DMAとなっていました(PIOではない方でした)

>同程度のスペックのマシンとの比較

同程度のものがなかったので
Windows2000 Pentium4 CPU2.00GHz
523.280kb RAM ハードディスク使用量 13.7GB空容量 60.7GB (計74.4GB)
というので、Photoshop6.0で試してみました。
上のXPでのテストより開く場合、保存の場合ともにそれぞれプラス1分くらい長くかかりました。
空容量などXPの方が倍近くあるのに、たった1分くらいしか短くならないのですね。

ご意見頂いた中に、今すぐにできることがいくつもありましたので、早速試してみます。
   ↓
>バックグラウンドで動かしているものを減らす
>XPのグラフィカルなものをやめる・親切すぎるのをやめる
>windowsの初期ページングファイルサイズを大きめにしておく
>たまにはデフラグ

経費がかかるもの
   ↓
>バージョンアップ
>他のディスク(それも、出来るだけはやいの)を用意する
>内蔵メモリーを買い足す

今後、上司の顔色を観察してみます!

>、「レイヤーの数を減らす」とか「解像度を下げる」
文字が入らない絵だけなのですが、解像度のことはもっと検討してみます。
画像サイズが大きいので、解像度を少し落とすだけでも状況が変わるかもしれません。


いろいろな方法を提示して頂いたので、今すぐに結果報告ができなくて申し訳ありません。
(知らないことが多くて、まず言葉から調べないと……)
勉強しつつ、試してみようと思います。

たくさんご意見、また、お忙しい中わざわざテストして下さって、本当にありがとうございます。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:徳明 投稿日:2006/06/02 00:11:47
>空容量などXPの方が倍近くあるのに、たった1分くらいしか短くならないのですね。

 ディスクの空きは、必要量あればそれ以上無関係です。

 それよりも、保存先や作業領域を高速のディスクにすることの方が重要です。全てがオンメモリで処理できるならよいのですが、画像サイズを考えると、スワップなしでは済まないと思います。
(因みに、外付けでも内蔵でも構いませんが、起動ディスクとは別にディスクを用意した方がよいと思います)

 さらに、メモリを充分な量積むこと。

 メモリに関しては、環境設定でPhotoshopが搭載メモリのどこまでを使ってよいか設定が出来ます。デフォルトが50%ですから、75%にして動作を見てください。(これだけなら、無料です!)
 効果があるなら、メモリを増設しましょう。
 一般に、メモリに展開された画像の3倍のメモリがのぞましい、、と言われています。マザーボードが許すなら、3~4G欲しいところ。

 いくら半年前の高性能といっても、通常のWinマシンは画像処理に特化した「高性能」ではありません。画像処理では高速なCPUと同時に、大量のメモリと高速なディスクを要求します。
高性能といっても、せいぜいメモリ1G、HDDだって、せいぜい7200rpmの250GBとかいう話だと思います。
 メモリ量はもとより、HDDだって、15000rpmというものも世の中には有るのですから、(部品単体で見れば)その程度ではグラフィック用途として高性能とは言えません。

P.S.
No.13465
>そんなことはわかってるんだけど。
失礼しました^^
Re: 保存にかかる時間 投稿者:ふ 投稿日:2006/06/03 21:58:01
> ファイルサイズは132MB
> (解像度300dpi 画像サイズ6500×9600pix レイヤー6枚使用)

そもそも、こんな巨大なサイズはなぜ、必要なのでしょうか?
55センチ×82センチ(300dpi)サイズも定型ではないようですし....。(もし、そんなことはわかっているよと、いうのであればごめんないさい。)
どちらにしてもこれだけのサイズでレイヤーを使って作業するのはかなりコンピュータに負担がかかります。
特にPhotoshopの場合、実際展開されたデータの5倍近くのメモリーもしくは、仮想領域が必要になります。
そこで、印刷用のポスターのデータでもお作りならば、仕上がりサイズがA1ならば、A2もしくは、A3で作り印刷目伸ばしする手もありますよ。(そんなことはわかっているよと、いうのであれば無視してください。)
また、場合によってはスワップファイルをクリアーしながら、作業するといいかもしれません。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:QRN 投稿日:2006/06/05 17:15:52
とりいそぎ、いくつか試してみました。
>環境設定 50%→75%にしてみる
>画面表示をベーシックなものに
>システムのプロパティ→パフォーマンス優先に

何十秒かですが、早くなってるようです。他の方法も全部できたら更に早くなるかもしれませんね。試してみます。

徳明さま、ふさま>
重ねてのアドバイス感謝します!
残念ながら印刷の仕事ではないのですが参考にさせていただきます。

*蛇足ですが。
に絵をプリントするためのデザインを作ってます。紙の規格とは無関係なので半端な大きさになります。
ピクセル数ではなく、cmで絵の大きさを決められているので解像度を落とすこともあります。
(上のファイルは細い線をきれいに出したい絵だったので、解像度が高くなってます)
また、原寸でデータを渡す方が間違いがないのでファイルサイズが巨大になることも。原寸80cm角くらいはごく普通です。
印刷目伸ばし」というと、拡大して印刷してもらうということでしょうか?
それができたら便利だなあ、と思うのですが、現場では面倒がって断られそうです。

扱いやすい原寸のデータを用意する方が、私も先方も気持ちよく仕事できそうなので、PCの勉強をして工夫してみます。
私の蛇足でスレッドは長くなるし、上に上がってしまって、すみません。皆様、ありがとうございます。
Re: 保存にかかる時間 投稿者:篠原酒店 投稿日:2006/06/08 23:52:49
バージョン10以降ならillustratorのほうが
データ容量は軽くできます(ただし、データ印刷
どのようにしているかわからないのでなんともいえませんが)。
手書き「風」でも本屋で関連の本を読むとillustrator
多少は書けることがお分かりになると思います。

なお、パーツ等について触れている方もいらっしゃいましたが、
メーカー製のマシンはあまりパーツをいじる余がありません。
また、中の部品によってメモリを2Gまでしか増やせない、
4GまでOK、などいろいろややこしいので、内部パーツの
増設が可能なのはハードディスク程度とお考えください。
(XPが2000より速いのはハイパースレッディングという
機能のためです)
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア