web用に保存

[1783]web用に保存 投稿者:えり 投稿日:2003/06/02(Mon) 11:56
こんにちは。ちょっと分からないことがあるので、相談させて下さい。
A3で作ってあるデータをwebで使うためgifで書き出そうとしています。
しかし、メニューの「web用に保存」で保存すると、画面で表示している荒い写真のままで書き出されてしまいます。
写真をきれいに書き出すにはどうしたら良いでしょうか。
また、サイズももう少し大きく書き出したいので、単純にパスを全選択して、150%とかに拡大しています。もっといい方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
環境は、OSXとVer10です。
Re: web用に保存 投稿者:亭主 投稿日:2003/06/02(Mon) 18:14
幾つか分からないことが有るのですが………、

1)
Web用に使う画像として、A3と言うのは巨大ですね。
実際に書き出して見たら、H1192ピクセルXW843ピクセルになりました。
大方のモニタ表示では一覧出来ず、相当スクロールしないと見れないでしょう。
また、ファイルサイズも大きくなり、表示が重くなりますね。
「Web書き出し」の目的が、画質の劣化を抑えつつ、ファイルサイズを圧縮する(画像の最適化)ことですから、普通はあまりやらないと思います。

…と言うことで、
>サイズももう少し大きく書き出したいので、単純にパスを全選択して、150%とかに拡大しています。もっといい方法はありますでしょうか。
方法としてはそれでもいいし、最初からB3或いはA2で作画してもいいと思うのですが、上記の理由でなおさら考えにくいことですね。

2)
>メニューの「Web用に保存」で保存すると、画面で表示している荒い写真のままで書き出されてしまいます
…と言うことですが、Web画像は基本的にモニタ上に表示し、閲覧するので、モニタ解像度(72dpi)以上の解像度は必要無いし、高解像度で書き出しても表示が大きくなるだけで意味はないのです。
印刷を意図した場合、72dpiではてんで問題になりませんが。

3)
>写真をきれいに書き出すにはどうしたら良いでしょうか。
一般的に写真をWeb用に用意するには、GIFよりJPEGが適しています。
GIFは、使用カラーが256色と言う制限が有り、写真などの諧調を持った画像には不向きとされています。
JPEGは、フルカラーをサポートしており、写真など滑らかなカラー表示に適しています。
いずれにしても、「Web用に保存」ダイアログボックスでプレビューしながら比較してみて下さい。

ただJPEGは、非可逆圧縮の為、操作を加える度に画質が劣化します。Illustrator側で全ての編集を行ってから、最後にJPEG書き出しをします。
また、ソース画像のコピーを残して置きましょう。

若しかしたら、普通のWeb書き出しでなく、何か別な目的(例えば印刷など)が有ってのことかも知れませんね。
具体的に聞かせてもらえればそれに沿ったコメントが出来るかも知れません。
Re: web用に保存 投稿者:えり 投稿日:2003/06/03(Tue) 10:11
ありがとうございます。目的は紙広告用に作られたデータを
webで使おうとしています。

1)最終的には左右で2枚に分けてA4を2つにしたいのです。
A4の横幅を900にしたいので、A3の時1800に拡大しています。元のデータはもらってくるので、作る段階のサイズ指定はできないんです。
拡大の仕方は、これで大丈夫なのですね。書き出しの時にサイズ指定が出来ないのかと、悩んでました。

2,3)すいません。これは画質が悪いという訳ではなく、プレビュー用っていうんでしょうか、画面上では写真がカクカクの
状態で表示されているんですが、それをそのまま書き出しているんみたいなんです。大きい画像ファイル自体は、イラストレータのファイルと共にあります。普通ならweb用で書き出せば
大きい写真を引っ張り出してきて、書き出してくれるんでしょうか?

webの製作をしていますので、そちら方面の画像の扱いはだいたい分かるんですが、イラストレータ(印刷用のデータ)に四苦八苦しています。

すみませんが、よろしくお願いします。
Re: web用に保存 投稿者:m_ogawa 投稿日:2003/06/03(Tue) 12:38
> 目的は紙広告用に作られたデータをwebで使おうとしています。

PDFにするのが一番手っ取り早いのですが(^^;)たぶんダメなのでしょう。
そうなると全体をGIFに変換するよりHTMLで組み直す方がいいと思います。
(写真がどうしても汚くなるので)

イラストレーターのベクトル画像はラスタライズ。
オブジェクトを選択→ラスタライズ(150ppi程度か)→フォトショップ等にコピペ
フォトショップ側で画像の大きさ等を変更
(ラスタライズ前にオブジェクトを一回り大きい四角で囲んでおくと作業しやすいかも)

貼りこみ写真は・・・元画像があるんですね(^^)
RGBモードの確認は忘れずに)
訂正 投稿者:m_ogawa 投稿日:2003/06/03(Tue) 13:20
今、手元のファイルで試したらGIFでも結構いけそうでしたm(__)m
(こういうのはやってみないとわからないものですね、反省^^;)

> 普通ならweb用で書き出せば大きい写真を引っ張り出してきて、書き出してくれるんでしょうか?

画像ファイルを埋め込まないとダメだと思います。
リンクパレットを表示して各々の画像を埋め込むか、別名で保存で「配置した
画像を埋め込み」にしてそちらを使うかです。

A4だと72ppiで横幅596pixになるので900pixにするには、「Web用に保存」画面の
画像サイズのタブで大きさを変更する方がいいでしょう。
Re: web用に保存 投稿者:えり 投稿日:2003/06/05(Thu) 02:23
できました~。

>リンクパレットを表示して各々の画像を埋め込むか、

これでばっちりでした。
やってみると、これってイラストレータの基本動作のような気がしないでもないですね。勉強不足を痛感しています。

>900pixにするには、「Web用に保存」画面の
>画像サイズのタブで大きさを変更する方がいいでしょう。

この機能も、質問前にあるはずと、ずっと探していて見つからなかったんですが、「タブ」と聞いて、見つける事ができました。

以前の、カクカクの写真から格段にきれいに書き出すことが出来ました。ありがとうございました。

余談ですが、PDFって開くのに時間がかかるので、なんかいやなんですよね。なので、こういう時はいつもGIF.JPGでやってます。YAHOOとかで検索したときも、リンク先がPDFだと、「あ~」と思ってすぐ「戻る」してしまいます。
Re: web用に保存 投稿者:m_ogawa 投稿日:2003/06/05(Thu) 10:53
うまくいって良かったです。こちらもひとつ勉強になりました。

> PDFって開くのに時間がかかるので、なんかいやなんですよね。

WebではPDFは嫌われがちですけど(^^)、閲覧者が印刷する可能性がある商品カタログ
などは、現状ではこれが一番いいと思うので、選択肢には入れてあげて下さい。
(例えば「使用上の注意」などの文字が見づらくなると問題ですから)
できるだけ軽いPDFを作る技術も企業サイトなら必要なテクニックだと思います。

修正)No.1792の書き込み、フォトショップならラスタライズより直接コピペする方がいいですねm(__)m
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア