インデザインで文字に修飾をつけるには?
インデザインで文字に修飾を付けたいのですが(文字に縁をつけて文字を目立たせる)、操作のやり方がよく理解できません。
イラストレータと同様で文字をコピーして、その上に文字を重ねていくやり方でいいのでしょうか?
それとも、インデザインでは違うやり方なのでしょうか?
スミマセン!これも初歩的な質問だとは承知しておりますが、
どうすればいいのか、分からなくお尋ねします。
InDesign CS3の場合は、単にテキストに線幅を設定すれば
良いと思いますが。
「テキスト」の場合であれば、線は必ず外側に付きますので
「フチ」になります。但し、角をラウンドに出来ませんので
不便です。
そういう場合は:
こんな風にすると良いのでは。
もっとも、InDesignでは凝ったことは出来ませんので
限界ありますが。
ちなみに、CS4では改良されて:
だ、そうです。
>イラストレータと同様で文字をコピーして、その上に文字を重ねていくやり方
これは10年ちかく前のやり方です。
Illustrator 9以降には「アピアランス」機能がありますので
コピーの必要ないです。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
早速、自分でもインデザインでやってみましたm(__)m。
ご返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
もし、インデザインでかなり凝った文字の修飾をしたいときは
イラストレーターで、アピアランスで作ったものをインデザインの方に貼り付けるような感じにしようと思います!
イラストレーターもインデザインも殆ど初心者なので、当方
何もわかりませんでした。社内ではイラストレーターのバージョン8なので、社内にいる人に聞くと、「他にもやり方があるけど、これも1つのやり方だよ」と教えてもらい、このやり方で文字修飾のときは習った通りのやり方でやってました。
これからは、アピアランスですね!!(^^)!