画像解像度について
フォトショップ等にあります「画像解像度」を変更する際に
設定のできる「幅」また「高さ」のいずれかを入力すると
残りの「幅」または「高さ」が自動で決まるような事(鎖マークみたいな物があったかと思いますが…)は
イラレver10では、できないのでしょうか?
元デザインの幅を変更しただけでは、バランスが悪くなりました。バランスを崩さず、縮小等したいと思ってます。
アドバイスお願いします。
「拡大・縮小」ツールの場合「縦横比を固定」にチェック。
「選択ツール」のドラッグでの拡大・縮小の場合、Shiftキーと併用。と言うことになります。
この辺、参照。
変更したいオブジェクト(パスや画像)を選択>ウィンドウ>変形>変形パレット内のHかWの数値を希望の大きさで入力>Ctrlを押したままでEnter。
変形パレット内のH・Wの右に鎖のアイコンが有れば(10に有るかどうかは未確認)、それを繋いどけばHかWの数値変更だけでEnter。
お二人のおっしゃるとおりに操作しましたら
、糸も簡単にできました。
また、何かありましたらアドバイスお願いします。