CSでの「詰め」は?
[8897]CSでの「詰め」は? 投稿者:こうたか 投稿日:2005/04/19(Tue) 16:50
イラストレータ10以下には文字パレットに「詰め」っていうチェックを入れる
ところがあったんですが、CSではみあたりません。
「詰め」のような自動に詰めてくれる機能はCSではなくなったんでしょうか?
ところがあったんですが、CSではみあたりません。
「詰め」のような自動に詰めてくれる機能はCSではなくなったんでしょうか?
Re: CSでの「詰め」は? 投稿者:ふぁんてーる 投稿日:2005/04/19(Tue) 20:57
CSではずっと高度な文字組みアキ量の調整が可能になりました。
マニュアルをご参照ください(^^)。
マニュアルをご参照ください(^^)。
Re: CSでの「詰め」は? 投稿者:こうたか 投稿日:2005/04/21(Thu) 14:31
ふぁんてーる様
ありがとうございます。
つまりアバウトに一発ツメってのはなくなったんですね。
便利なような、不便なような。
ありがとうございます。
つまりアバウトに一発ツメってのはなくなったんですね。
便利なような、不便なような。
Re: CSでの「詰め」は? 投稿者:ふぁんてーる 投稿日:2005/04/21(Thu) 19:33
うーん、同じようなことはできるようですが、まだCSでちゃんとした文字組みをしたことがないので、断言できません>一発ツメ。
ただ、ちょっと見ただけでもInDesignなみの設定が可能なようなので、これは素敵だと思ってます。でもこれでページ物やれなんていわないで下さいね(^^;)>得意先の方。
組版初心者の私がこんなこと言うのもなんですが、時々不思議に思うのは、このIllustrator10以前の詰めチェックが結構使われていることで、個人的にはこれでとりあえず詰めておけばいいやっていうのは、どうなのかなぁと思います(^^;)。それとも、とりあえず詰めておけば安心、みたいな空気があるのでしょうか>組版デザインの世界。
(それとも単に情報量を増やしたいだけ?)
勉強でちらほら組版の本を読んでいると、文字をどう組むかには非常に神経を使う部分があるようなので、現場と理想論の間には、色々とあるんだろうなぁとか感じたりしています。まだまだ勉強が足りませんね>自分。
うーん、なんか変なこと書いてしまってすみません。
ただ、ちょっと見ただけでもInDesignなみの設定が可能なようなので、これは素敵だと思ってます。でもこれでページ物やれなんていわないで下さいね(^^;)>得意先の方。
組版初心者の私がこんなこと言うのもなんですが、時々不思議に思うのは、このIllustrator10以前の詰めチェックが結構使われていることで、個人的にはこれでとりあえず詰めておけばいいやっていうのは、どうなのかなぁと思います(^^;)。それとも、とりあえず詰めておけば安心、みたいな空気があるのでしょうか>組版デザインの世界。
(それとも単に情報量を増やしたいだけ?)
勉強でちらほら組版の本を読んでいると、文字をどう組むかには非常に神経を使う部分があるようなので、現場と理想論の間には、色々とあるんだろうなぁとか感じたりしています。まだまだ勉強が足りませんね>自分。
うーん、なんか変なこと書いてしまってすみません。
Re: CSでの「詰め」は? 投稿者:さがお 投稿日:2005/04/21(Thu) 22:14
CSの詰め機能に慣れてしまうと、もう10以下の詰めチェックには戻れませんよ。
Re: CSでの「詰め」は? 投稿者:ことあや 投稿日:2005/04/21(Thu) 22:22
「自動」もしくは「オプティカル」でいいのでは?
はずしたかも。
はずしたかも。
Re: CSでの「詰め」は? 投稿者:えっくす 投稿日:2005/04/22(Fri) 18:53
OpenTypeFontを使えば、自動詰めを使えますよ。
ことあやさんのおっしゃる通り、文字設定パレットのカーニングで「自動」「オプティカル」を選択するか、OpenTypeパレットの「プロポーショナルメトリクス」にチェックを入れます。
文字設定パレットの「自動」とOpenTypeパレットの「プロポーショナルメトリクス」は殆ど同じのようです(フォントにペアカーニング情報が含まれていると異なるらしい)が、文字設定パレットの「オプティカル」については、『本来和文フォントには効かないハズなのに、なぜか詰まる』と聞いたことがあるので使用しないほうがよいかもしれません。
もっと日本語の文字詰めルールに従って詰めたいのなら「文字組みアキ量設定」で設定を作った方がよいでしょう。(デフォルトのセットには色々問題もあるようですし)
ことあやさんのおっしゃる通り、文字設定パレットのカーニングで「自動」「オプティカル」を選択するか、OpenTypeパレットの「プロポーショナルメトリクス」にチェックを入れます。
文字設定パレットの「自動」とOpenTypeパレットの「プロポーショナルメトリクス」は殆ど同じのようです(フォントにペアカーニング情報が含まれていると異なるらしい)が、文字設定パレットの「オプティカル」については、『本来和文フォントには効かないハズなのに、なぜか詰まる』と聞いたことがあるので使用しないほうがよいかもしれません。
もっと日本語の文字詰めルールに従って詰めたいのなら「文字組みアキ量設定」で設定を作った方がよいでしょう。(デフォルトのセットには色々問題もあるようですし)
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)