下線・打ち消し線について

[12017]下線・打ち消し線について 投稿者:TM2 投稿日:2007/08/23(Thu) 18:59
みなさん、こんばんは。
初歩的なのかと思いますが、おたずねします。

タテ組の本文中に組数字(2桁以上の数字)のある場合、下線または打ち消し線が、組数字のところだけ引けないのですが、どうなさってますか?

MacOS10.4.8 CS2
» 1
[12017へのレス]Re: 下線・打ち消し線について 投稿者:いき 投稿日:2007/08/23(Thu) 19:04
CS2以降ならアンカーオブジェクトを使うのがよろしいかと。
私のブログの記事で恐縮ですが、CSの時はこのように対処していました。
http://kstation2.blog10.fc2.com/blog-entry-83.html
» 2
[12017へのレス]Re: 下線・打ち消し線について 投稿者:TM2 投稿日:2007/08/24(Fri) 09:03
いきさん、ありがとうございました。
手間とはいえ、大変参考になりました。
またのご指導をお願いします。
» 3
[12017へのレス]Re: 下線・打ち消し線について 投稿者:ki 投稿日:2007/08/24(Fri) 15:13
やはり手間かもしれませんが、
こういう方法もあるということで、
参考にしていただければと思い、投稿します。
(ただし2桁の場合に限り、仮に数字を12とします)

一.1、2とも全角数字で、「あああ12あああ」と縦に並べて入力
二.1、2それぞれを半角字形にする
三.それぞれに、以下の値のベースラインシフトをかける
  1に対しては、マイナス「文字サイズ÷4」
  2に対しては、プラス「文字サイズ÷4」
四.1に対して、字送り「-1000」をかける
五.あらかじめ通常部分の下線設定のオフセット値を決めておき、
  この設定のまま、12を含めた該当部分に下線を引く
  (この時点では12の部分の下線位置は揃いません)
六.12の部分のオフセット値を、「通常部分のオフセット値×0.75」とする
  (値はモニタを見ながら経験的に割り出したもので、
  必ずしもこうならない場合もあるかもしれません)

文字スタイルとして、通常部分用の下線設定に加え、
左側数字用と右側数字用をそれぞれ設定しておけば、
いくぶん便利かと思います。
» 4
[12017へのレス]Re: 下線・打ち消し線について 投稿者:梅花藻 投稿日:2007/08/24(Fri) 16:22
kiさんの方法はなかなか上手い手法だと思います。
その手があったか!と感じました。

等幅半角字形(BaselineShift文字サイズの4分の1)、等幅3分字形(同6分の1)などを使って、縦中横にせず、文字を90度回転させてもいいですね。
それから、字送り「-1000」の代わりに、組数字を字取り1で合成してもよいと思います。

手前味噌ではありますが、拙作のJavaScriptを使えば、ベースラインシフトされている組数字部分も含めて同じ位置に下線(傍線)が引けます。
(ウェブページ&スクリプトの更新を忘れるでない!というお叱りはご容赦の程を…)
» 5
[12017へのレス]Re: 下線・打ち消し線について 投稿者:ki 投稿日:2007/08/24(Fri) 17:04
すみません。上のkiに追記させてください。

設定が「均等配置/最終行上揃え」になっていて、1行文字数がきれいに倍数にならない場合は、左右の数字の位置がズレてしまいます。

この場合は、2つの数字を選択して、文字前後のアキ量をベタにすると直るようです。

(梅花藻さんの書かれている方法だと問題ないかもしれませんが、一応念のため)
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア