和文フォント

[1356]和文フォント 投稿者:クリ 投稿日:2002/11/07(Thu) 14:36
こんにちわ。G4、OS9.1でinDesign2.0.1を勉強中のクリです。
書き込みの「InDesign EPS」は私には少し難しくてよくわからなかったのですが、読んでいてふと素朴な疑問が・・・。
プリンターにインストールされていない和文フォントを使ったInDesignのデータをEPS書きだししたものをQuarkに貼り込んだらそのフォントがなくても出力できるんですか?
その場合、InDesign上ではアウトラインはとらないで書き出したものということです。
Illustrator ではプリンタにないフォントを使うと斜体の架かった文字で出てきてしまいますよね。Quarkでは画面で見えたまま出てきますよね。(でもアウトラインとらないと使えないですよね。)
あのー、質問の意味解っていただけました?
» 1
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/07(Thu) 16:48
 OpenTypeTrueTypeCIDOCFみんなOK、出ますよ。すごいでしょー。というか、EPSにフォントを埋め込めないDTPソフトのほうが、いまどきめずらしいのですよ。
 プリンタフォント出力と比較して1割ほど遅くなるらしいですが、だからどうしたという感じです。
 PDFの話題の陰にかくれちゃってるけど、便利になりましたよね。
 ちなみに、Macintoshの場合は注意が必要です。
  ・OCFATMが必要です。
  ・アウトラインプロテクトフォントはビットマップフォントになってしまいます。
» 2
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:クリ 投稿日:2002/11/07(Thu) 17:46
おぉ、ありがとうございました。ペコリ
えっとそれって、出力センターに出してもよいってことなんでしょうか?(すみません、理解力が乏しくって・・・)
うちの会社で使ってるフォントはほとんどOCFなんですけどぉ。
» 3
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:カタコリ 投稿日:2002/11/08(Fri) 03:07
>えっとそれって、出力センターに出してもよいってことなんでしょうか?(すみません、理解力が乏しくって・・・)

出来るところと出来ないところがあります。なんでもそうですが、
技術的、マシン的に出来ることと、やっていいことは違いますよ
ね? 常に相手先とのコミュニケーションです、つまり要確認で
すね(^_^)
逆にだったら、出力先を変えればいいじゃないか、という意見も
あるかと思いますが、自分の立場では出力先の決定権がない場合
もありますから、難しいところ(^_^;)

>うちの会社で使ってるフォントはほとんどOCFなんですけどぉ。

どこのフォントですか? モリサワのようにプロテクトフォント
はビットマップになりますな。ギザギザになって出ます(笑)

それと私もまだまだ実験が足りないんですが、埋め込みの条件は
イラレと同じかと思われますが、みなさんどうでしょう?
つまり、TrueTypeでもアウトライン化できなきゃ、埋め込めない
かと。
» 4
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/08(Fri) 09:47
>どこのフォントですか? モリサワのようにプロテクトフォント
>はビットマップになりますな。ギザギザになって出ます(笑)
補足です。確かにギザギザフォントが埋め込まれますが、プリンタフォントが優先されるので、そのプロテクトフォントに対応したモリサワプリンタフォントのある環境ではちゃんとでます。
結果、アウトラインプロテクトフォントを出力できる環境は限定されます。

>つまり、TrueTypeでもアウトライン化できなきゃ、埋め込めないかと。
 たぶんその通りだと思います。でも、アウトライン化できないTrueTypeって?
» 5
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:わだ 投稿日:2002/11/08(Fri) 10:43
> でも、アウトライン化できないTrueTypeって?

リュウミンライト-KLと中ゴシックBBBとか。
フラッグ1つ立てるだけでアウトラインプロテクト掛けられますね<TTF
» 6
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/08(Fri) 16:18
>リュウミンライト-KLと中ゴシックBBBとか。
ありがとうございます、わださん。
ああ、あれですか……とかいって実は頭の中に3つ思い浮かんでてどれがTTか分かってないです。もしかして、OS 9までは付属だったギザギザすか?

その他、埋め込みできない書体についてありましたら、みなさん、情報をください。
» 7
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:エキストラ 投稿日:2002/11/08(Fri) 20:21
>その他、埋め込みできない書体についてありましたら、みなさん、情報をください。

InDesignEPSに埋め込みできないフォント……。
TrueTypeですが、PSフォント名に日本語を使っているフォント
とかは、埋め込んでも、エラーになって出力できないみたい
ですが。『T-Time』ってソフトにバンドルされてたフォント
です。まあ、特定のソフトのバンドルフォントですから、こんな
イレギュラーなものも中にはあるでしょう。ちなみにPDFだと出力できたりします。

ところで、InDesign2で、書式->フォントの検索で、フォントを
調べてみると、制限、のとこに、『標準』とか、『PDFにのみ埋め込みできます』とか
ありますが、これはナニをもってして『標準』なのでしょうか?
それに、OCFフォントなのに、CIDと表示されるものが
あったり、あてにならない。欧文フォントすら、『PDFにのみ……』と
出ます。私の環境だけかもしれませんが。
こういうものに関して、私はEPSには埋め込みできない、と認識
していますが。『PDFにのみ』ってそういうことでは?
» 8
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/09(Sat) 13:20
PSフォント名に日本語とはさすがにイレギュラーですね。イレギュラーといえば、ポックスの古いバージョンがエラーになるらしいとゆう噂を聞いたことがあります。

SVGにも日本語エンベットできる。ただし、例えばNEW CIDはできないよう制限があるらしいです。このあたりから、PDFのみという表現になるのではないかと思います。PDFやSVGは、埋め込んでから、さらにイロイロ用途が考えられますが、EPSにフォントを埋め込んでも印刷(プリント)する以外、考えれられない。単にPostscriptコードをページ単位で区切ったものだから。ちなみにフオントを埋め込んだEPSをフォントの入ってないマシンでPDFにエンベットはできないようです。

OCFとバージョンといっても、内部的には、きっちりCIDになっているフォントがあります。そのメーカーは字体切り替えをサポートしていないバージョンであることをOCFと称しているようです。残念ながらフラグが立ってないため、その書体はPDFには入りません。個人的に日本のPDFが進まないのはこの書体100セットのせいだと思ってます。

 EPSへのフォントの埋め込みは単なるダイナミックダウンロードです。埋め込んでいいかどうかが気になるなら、そのフォントのパッケージを確認してください。「このフォントは、画面表示専用で、印刷(プリント)用途に使用すると違反となります。」なんて書いてありますか?
逆に印刷するにはATMが必要です。とか、印刷に使用できますと明記してる場合がほとんどだと思うのですがどうでしょうか?

>『T-Time』ってソフトにバンドルされてたフォント
すいませんなんていう名前の書体でしょうか?
» 9
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:エキストラ 投稿日:2002/11/09(Sat) 17:19
>個人的に日本のPDFが進まないのはこの書体100セットのせいだと思ってます。

あはは(苦笑)。わざとフォント名書かなかったのに。お見通し
ですかい。

>すいませんなんていう名前の書体でしょうか?

秀英太明朝。大日本印刷の字母です。写研のSHMとは異なり、
こちらは本文用。大日本のCTSと同じ書体です。
おそらく、イラレに表示させないために、このような『処置』を
したものでは。事実、表示できないし。
なお、『新潮文庫の100冊』などのCD-ROM本にもバンドルされているはずです。一般販売してほしいフォントの一つです。
ちなみに、三つの外字フォント付きです。
» 10
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:カタコリ 投稿日:2002/11/10(Sun) 03:33
>個人的に日本のPDFが進まないのはこの書体100セットのせいだと思ってます。

(笑)
まぁしかし、CIDとして発売しているモノはエンベット出来るし、そうとも言えないと
思っています。仕組みはCIDでもフラグを立てずにOCFと称して売るのは正しいと思い
ます。あの価格ですから、こまめに色々出さないと食っていけないのでしょう(笑)

それにOCF=構造的にエンベット出来ない、というのがあるので、OCFと称するのもよい
と思います(あの会社は独自ツールですから、OCFが作れなかったのかなぁ(笑))。

私的にはあの価格であれだけの量を提供したというのは、日本のDTP普及にはつながっ
たかと思います。しかし、OCF『だけ』になってしまったから、PDFは広まらなかった
んでしょうね(笑)

ちなみに別某社のCIDなんてコマンド一行入れてDistiller 5ではエンベットさせない
様にしています。CIDと称しているのに、エンベット出来ずに『不具合』だと言ってる
方が悪質です(爆)
» 11
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/10(Sun) 10:46
エキストラさんへ
ありがとうございます。
ところでもう1つ質問です。

>ちなみにPDFだと出力できたりします。

すみません、これはPDF作成はできるという意味ですよね? そのPDFをプリントすることはできるのでしょうか? InDesignに張り込んだ場合とAcrobatからプリントした場合どうなるかもしよかったら教えてください。
» 12
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/10(Sun) 12:32
クリさんへ。
 今後はプリンタフォントレスが当たり前になるという、いい例を思い出しましたのでご報告です。

 Win版Illustrator 9以降のEPSは、むしろプリンタフォントのない環境で出力すべきです。
 プリンタフォントに(ほぼ)互換で作られたTrueTypeがプリンタフォントありの環境で出力した場合、プリンタフォントに置き換わってしまいレイアウトが崩れてしまうのです。
 一番、悪いのはIllustratorのWin版が等幅フォントをデフォルトとしているせいのようです。OpenTypeでよく聞く問題ですが、実はTrueTypeのほうが大変です。制作したマシンの画面で見たとおりに出ないのですから。
 しかし、EPS自体はちゃんと出力できるデータです。問題が発生するのは、出力するRIPにプリンタフォントがインストールされている場合です。プリンタの書体を削除すればなんの問題もなく出ます。
 ちなみに例の100でこの問題を確認しましたが、他にもあると思われます。

そして、某所ではプリンタから日本語プリンタフォントは基本2書体以外すべて削除となりました。後日、QXPから出力できなくなったと怒られました。そういえば、まだつかってたのね……。急遽、PDFにして……。ありゃーエンベットできない書体。うーんQXPからAutoPrintでEPS書き出してください。InDesignに貼ってこっちで出しますから……。QXP嫌いだー。

 なんてことがありました。ご参考までに。

 えっ、曲線化すればいいって? ちゃんと出るのに……。うーん。無理に理由づけするなら、データに不備があって制作した人に突き返すとき言いにくいかも。
» 13
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/10(Sun) 14:19
カタコリさんへ

>ちなみに別某社のCIDなんて…

 わかんないです。Distiller 5でエンベットできないと、そのメーカーは徳をするのですか?
» 14
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:わだ 投稿日:2002/11/10(Sun) 16:35
>  わかんないです。Distiller 5でエンベットできないと、そのメーカーは徳をするのですか?

ATMフォントは無償配布して、プリンタフォントを販売しているトコですね。
これで判りますよね。
» 15
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/10(Sun) 18:04
ありがとうございます、わださん。すばり分かりました。
» 16
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:エキストラ 投稿日:2002/11/11(Mon) 12:33
>これはPDF作成はできるという意味ですよね? そのPDFをプリントすることはできるのでしょうか?
>InDesignに張り込んだ場合とAcrobatからプリントした場合どうなるかもしよかったら教えてください。

作成もできるし、出力もちゃんとできます。ただし、InDesign
使うと、縦書き時にズレます(1も2も、表示も出力も)。QXとかは大丈夫ですが。
» 17
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:クリ 投稿日:2002/11/11(Mon) 17:24
MM岩手さん、いろいろとありがとうございました。
でも本当はなんとなくでしか理解できてないような気がするのですが、とりあえず、使えないことはないんだってことが解りました。(いいんか、それで…)(..;)うー
MM岩手さんがおっしゃってた
>Win版Illustrator 9以降のEPSは、むしろプリンタフォントのない環境で出力すべきです。
私はMacなんですが、Macにも言えることなのですか?
私の会社はまだほとんどQuarkで仕事しています。うちも出力先もInDesignはまだおっかなびっくりで、あまり支障のなさそうな小さな仕事でしか使ったことがありません。
ですから、これからInDesignで仕事をしていく為にいろんな情報を知っていかねばと思ってます。これからもよろしくお願い致します。
» 18
[1356へのレス]Re: 和文フォント 投稿者:MM岩手 投稿日:2002/11/11(Mon) 20:36
>作成もできるし、出力もちゃんとできます。ただし、InDesign
>使うと、縦書き時にズレます(1も2も、表示も出力も)。QXとか
>は大丈夫ですが。

 エキストラさん、ありがとうございました。

おかげさまで、

 「InDesignで使用した場合、画面表示はできても、プリントするとエラーになる書体がまれに存在する」

ということが分かりました。

 ただ、どれも最終出力前に一度PostScriptプリンタ出力すれば問題を発見できそうですね。プリンタフォントレスの時代でも、PostScriptプリンタだけは当分必須のようですね。
 もし、PostScriptプリンタを持っていない人が、フォント埋め込みEPSで入稿したい場合は、出力先からまずテストプリントをもらって、よく見て、それから出力をかけてもらうことにしましょうってことになりますね。

 PS.エキストラさんへ
 うちは、NewCIDもってないけど、NewCIDを埋め込んだEPSを預かって出力できる?ってAdobeさんに聞いたら、出ますって答えでした。InDesign2.0.1とIllustrator 9.0.2で聞きました。


クリさんへ

>私はMacなんですが、Macにも言えることなのですか?

 WinのIllustratorの場合だけです。
 ……Winがダメってことじゃないですよ。そうだ、WinでDTPするとEPSへのフォント埋め込みを理解するの早いかも。マシンも安くて速いし。OCFCIDも知らなくていいし、なんてね。

>でも本当はなんとなくでしか理解できてないような気がするのですが、とりあえず、使えないことはないんだってことが解りました。(いいんか、それで…)(..;)うー

 ごめんなさい。うまく説明できなくて。こちらこそよろしくお願いいたします。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア