複数行表
[1491]複数行表 投稿者:おかっち 投稿日:2002/12/01(Sun) 01:31
MacOS9.2&InDesign1.0J環境です。
ファイルメーカーからの情報をもとに名簿を作成したいのですが、単純な1行のものであればタブで何とかなるのですが、住所の長い場合に(そこだけ)2~3行に表示したいのですが、可能でしょうか?つまり
○山△男 札幌市○○区 電話
1-2-3
○田×子 東京都△△区 電話
1-5-3
○○ビル1F
×村■男 福岡市××区 電話
1-2-3
といったふうに出したいのです。
別に間の他のソフト(Excelなど)を介してもいいのですが、何か解決策はあるでしょうか?
» 1
ファイルメーカーからの情報をもとに名簿を作成したいのですが、単純な1行のものであればタブで何とかなるのですが、住所の長い場合に(そこだけ)2~3行に表示したいのですが、可能でしょうか?つまり
○山△男 札幌市○○区 電話
1-2-3
○田×子 東京都△△区 電話
1-5-3
○○ビル1F
×村■男 福岡市××区 電話
1-2-3
といったふうに出したいのです。
別に間の他のソフト(Excelなど)を介してもいいのですが、何か解決策はあるでしょうか?
[1491へのレス]Re: 複数行表 投稿者:市川せうぞー 投稿日:2002/12/01(Sun) 12:04
InDesign1.0Jをお使いということは、表は単純なタブ区切りの表ですよね。
インラインは面倒なので、2行目ないし、3行目は違う行になるということになると、テキスト処理として、なんらかのプログラムを書けば可能です。
ちなみに2,0の表組みを使ったとしても、何らかのテキスト処理をして、コラム内改行位置を確定しなければなりません。
2.0でExcelのインポートをしたとしても、改行位置のモデル化がされていなければ、適当なところで改行されてしまいます。
ようするに、この問題のキモは改行位置のモデル化です。
1.0ならちょっと面倒だし、2,0ならすんなりと後処理できるでしょう。
» 2
インラインは面倒なので、2行目ないし、3行目は違う行になるということになると、テキスト処理として、なんらかのプログラムを書けば可能です。
ちなみに2,0の表組みを使ったとしても、何らかのテキスト処理をして、コラム内改行位置を確定しなければなりません。
2.0でExcelのインポートをしたとしても、改行位置のモデル化がされていなければ、適当なところで改行されてしまいます。
ようするに、この問題のキモは改行位置のモデル化です。
1.0ならちょっと面倒だし、2,0ならすんなりと後処理できるでしょう。
[1491へのレス]Re: 複数行表 投稿者:おかっち 投稿日:2002/12/02(Mon) 01:48
早速の回答ありがとうございます。
しかし、私は「プログラム」ってところが良く解かっていないんです。
「モデル化」ってどこでするんですか?
(おそらくアホな質問なんでしょう・・・・)
参考になるページ(webもしくは説明書)ありましたら御示唆ください。
» 3
しかし、私は「プログラム」ってところが良く解かっていないんです。
「モデル化」ってどこでするんですか?
(おそらくアホな質問なんでしょう・・・・)
参考になるページ(webもしくは説明書)ありましたら御示唆ください。
[1491へのレス]Re: 複数行表 投稿者:KOUJI 投稿日:2002/12/02(Mon) 10:04
> 「モデル化」ってどこでするんですか?
アプリ上での操作ということではなく、原稿パターンがどうなっているか
分析して、これらのパターンとInDesignの動作特性を考えてどのように処
理するかということでしょう。
1.0だと…
氏名<tab>住所(=都道府県+番地+ビル名)<tab>電話
となっているものを
氏名<tab>都道府県<tab>電話<改行>
<tab>番地<改行>
<tab>ビル名<改行>
などのようにしないといけないのでちょっと面倒ということです。
(どのように処理するかによって変わってくるので必ずしも上記のように
しないといけないということではありませんので誤解しないでくださいね)
» 4
アプリ上での操作ということではなく、原稿パターンがどうなっているか
分析して、これらのパターンとInDesignの動作特性を考えてどのように処
理するかということでしょう。
1.0だと…
氏名<tab>住所(=都道府県+番地+ビル名)<tab>電話
となっているものを
氏名<tab>都道府県<tab>電話<改行>
<tab>番地<改行>
<tab>ビル名<改行>
などのようにしないといけないのでちょっと面倒ということです。
(どのように処理するかによって変わってくるので必ずしも上記のように
しないといけないということではありませんので誤解しないでくださいね)
[1491へのレス]Re: 複数行表 投稿者:市川せうぞー 投稿日:2002/12/02(Mon) 19:44
KOUJIさん、フォローありがとうございます。
「モデル化」に使用するプログラムは正規表現です。正規表現の使えるツール、すなわちPerl、ruby、sedなどなどでテキスト処理をします(Mac OS Xなんかですと、標準でインストールされています)。単純な処理ならば、秀丸やmi、YooEditなどのテキストエディタでも可能かもしれません。
これらのマニュアルをごらんになれば、たいていのことは分かります。
たとえば前出の3例だけ(あくまでもだけ)をモデル化すると
^([^\t]+)\t([^\d]+)([\d-]+)([^\t]*)\t([^\n]+)\n
となり、これを
$1\t$2\t$5\n\t$3\n\t$4\n
に置換したあと、不要な改行を削除すればOKです。
もちろん、たぶんこんな単純なことではなく、文字数(行長計算)や、例外処理などを書き込まなくてはいけないかもしれません。
置換するときに、InDesignタグを付加してやれば、自動組み版になります。
「モデル化」に使用するプログラムは正規表現です。正規表現の使えるツール、すなわちPerl、ruby、sedなどなどでテキスト処理をします(Mac OS Xなんかですと、標準でインストールされています)。単純な処理ならば、秀丸やmi、YooEditなどのテキストエディタでも可能かもしれません。
これらのマニュアルをごらんになれば、たいていのことは分かります。
たとえば前出の3例だけ(あくまでもだけ)をモデル化すると
^([^\t]+)\t([^\d]+)([\d-]+)([^\t]*)\t([^\n]+)\n
となり、これを
$1\t$2\t$5\n\t$3\n\t$4\n
に置換したあと、不要な改行を削除すればOKです。
もちろん、たぶんこんな単純なことではなく、文字数(行長計算)や、例外処理などを書き込まなくてはいけないかもしれません。
置換するときに、InDesignタグを付加してやれば、自動組み版になります。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)