重大なエラーとは?

[1918]重大なエラーとは? 投稿者:sokcho 投稿日:2003/03/24(Mon) 23:19
こんにちは。

昨日より、InDesighが急によく落ちるようになりました。とくに環境変えたわけでもなく、昨日のあるときから急にこうなったので原因がわからないのですが、「不明のエラーで終了しました」というメッセージと

「Adobe InDesignをシャットダウン中です。重大なエラーが検出されました。未保存のドキュメントがある場合はInDesignを再起動して作業に復帰してください」

というメッセージが交互に出て、作業に復帰できません。作業中の書類も以前作った書類も全部こうでお手上げ状態です。

それで、初期設定や以前ここで教えていただいたフォント関連のファイルを捨ててもダメで、InDesignを再インストールしてもダメ。フォントが壊れているかもと思い。バックアップから再インストールしてもダメ。(欧文以外はOTFしか使ってません)

環境は、PM FireWire800/1.4GHz、OSX10.2.4、メモリ1.5GMです。InDesignは2.0.2J。けっこう最強の環境ですが、これでもInDesignがさくさく動くということはありませんね。

そもそもこの「重大なエラー」というのが書類のことかInDesign自体のことかもわからないのですが...

最後の手段、OSの再インストールは、まだやってませんが、なんとなくこれでもだめなような気がしてけっこう弱気です。

このエラーから復活された方いらっしゃいましたら、その時の経験談でもご教示いただければ幸いです。
» 1
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:YUJI 投稿日:2003/03/25(Tue) 09:31
ARMLibのバージョンはいつくですか?
こちらを参考にして、1度確認してみて下さい。
http://faqdb.adobe.co.jp/TechDB.nsf/$defaultView/00007052?OpenDocument
» 2
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:arichan 投稿日:2003/03/25(Tue) 20:04
YUJIさん

アドバイスありがとうございました。
ARMLibは2.8.3.1でした。

その後、OSの再インストール→いろんなアプリの再インストールとやってみたのですが、やはりInDesignが落ちてしまいます。

初期設定フォルダのProtectiveShutdownLogをみてみると、「~のファイルには障害があります...」などと書かれているのですが、開けないのはそのファイルだけではなく、また、どうして障害があるのかもわかりません。

モノクロでテキストがほとんどで表組みが3-5ページはいる程度の組です。フォントもヒラギノと森沢の基本7書体(OT)しか使っていません。フォントも再インストールしてみました。

今までから考えられることですが、何らかの理由でファイルが壊れた、それが原因でInDesignがおかしくなった、その状態で開いたほかのファイルも壊れた。

これくらいしか理由が思いつきません。しかしほんとに参りました。一週間分の仕事がパーかもしれません。これから頭痛いです。皆さんも気をつけてください。
» 3
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:sokcho 投稿日:2003/03/25(Tue) 20:06
すいません、ハンドルネーム間違えちゃいましたが、sokcho でした。よろしくお願いします。
» 4
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:カタコリ 投稿日:2003/03/25(Tue) 21:24
ハードが壊れているってことはないのかしら?
メモリを抜いてみるとか……違うマシンがあれば、そちらでファ
イルが開くかテストしてみるとか。
ファイルが開くかどうかのテストぐらいだったら、送っていただければ協力しますが?(^^ゞ
» 5
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:sokcho 投稿日:2003/03/25(Tue) 23:17
カタコリさん、ありがとうございます。

さきほど、お世話になっている印刷所に問題のファイルを送って調べてもらったら、やっぱり同じエラーで開けない(InDesignが落ちる)そうです。

作業状況をちょっと細くしますと...

全17章・縦組みの本を章ごとにわけて作っていました。テキスト部分はWORDで原稿整理してそのまま配置。まだブックにはまとめていませんでした。

使用フォントは、ヒラギノ明朝W3、ヒラギノゴシックW3、A-OTF 中ゴシックBBB Pro、A-OTF 太ミンA101 Pro、Timesだけです。

各章16~20頁で、モノクロ。図表が各章3~5点入ります。作り方は様々で、イラレ10からリンク(今はとりあえずaiのまま)、Excelから読み込んで整形した表組み、InDesigh上で作った表組みなどです。

これらは今までも何度もやっていることなのでどこがおかしいかわかりません。エラーが出だしたのは、ほとんど終わりの章(1章4め)を作成中でした。それまではどの章を何度開いても問題なかったのに、いったんエラーが出だすと全部だめになりました。メモリ不足で開けない章も。

ほかのアプリはまったく問題ないですね。今回OSも再インストールしたので今までより動きがよくなったくらいです、InDesign以外は。

まるで時限爆弾みたいです。世相も殺伐としてきましたが、明日から気を取り直してやり直すしかないかな。原稿整理はくむ前にしっかりやってあるので、作業は早いと思いますが、悲しいですね...
» 6
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:tensuke 投稿日:2003/03/26(Wed) 01:45
sokchoさん、はじめまして。
僕も先週から同じような症状で困ってます。僕の方はQXのファイルを変換してから作業をしていましたのでそのせいかと思っていましたが、sokchoさんのこの書き込みを読みほとんど同じ状態です。OSの入れ替えはしていませんがAppの再インストールやARMLibの確認など全部試したのですがだめでした。マシンはG4533でメモリ1Gです。試しに別なマシンでこのファイルを開いてもなぜか同じ症状で作業ができませんでした。いまさらQXにも戻れないし困っています。
» 7
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:マッカリー 投稿日:2003/03/26(Wed) 05:59
sokchoさん
落ちるファイルを拝見させていただきたいです。メールでお送り戴けませんか。
» 8
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:sokcho 投稿日:2003/03/26(Wed) 10:38
同じような方がいたんんですね...

その後くわしく調べてみると、「本当に壊れている書類」と「壊れた書類を開いた直後でInDesignが不安定になっているため開けない書類」があることがわかり、3分の2近く救出できました。tensuke さんも一度エラーで落ちたら、初期設定ファイルを捨ててから、別の書類を開いてみてはどうでしょうか。

それから、初期設定ファイルの中のProtectiveShutdownLogですが、いろいろエラーについて報告があって面白そうなのですが、どれがどのような内容なのかよくわかりません。どなたかこれについて詳しい方いらっしゃいませんか。

マカリーさん、お言葉に甘えてお送りしました。よろしくお願いします。
» 9
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:マッカリー 投稿日:2003/03/27(Thu) 10:14
sokchoさん

こちらで調べた結果、そのファイルはInDesign以外の原因で破壊されたと思われます。以前に同じ読み込みchecksumエラーが起こったとき、ハードディスクのデータが破壊された原因はハード(ディスクやネットワークやメモリ)の問題がほとんどでした。1回はマックでのchecksumを計算するAltivecユニットの壊れたマシンでも起こりましたが、それはsokchoさんの場合とは違うと思います。

マッカリー
» 10
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:sokcho 投稿日:2003/03/27(Thu) 11:05
マッカリーさん、どうもありがとうございました。
InDesign以外の原因、ですか...

思いつくのは、デフォルトのHDD以外に、ACARDのAEC6880Mを使ってRAID0を組んでおり、いろんな書類はそちらに保存して作業していることです。

AEC6880MでRAID組んでいる場合、カタログBツリーが壊れやすく、ときどきディスクの修復をしてやらないと認識されないことがあることは知っているのですが、それが原因でしょうか。ほかの書類は全然大丈夫なのですが。あるいは別の原因かもしれません。

ディスクの修復には、DiskWarriorを使っており、以前はこれで2週間に一度くらい定期的にチェックしていました。

しかし、先日よりOS9の起動しない新PowermacG4を使い出したので、どうしようかと考えていたところです。作業的にはもうOSXオンリーに移行したので問題ないのですが、DiskWarriorが使えなくなったのがちょっと痛いなと思っていたところです。これで今までいろんなトラブルから復旧できたので。(デフォルトのFirstAidはあまり頼りになりません)

とりあえず、バックアップはこまめに日ごとにわけてをこころがけていれば被害は少ないと思います(今回もそれでだいぶ助かりました)。

しかし今回は初めてで参りました。
» 11
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:カタコリ 投稿日:2003/03/27(Thu) 14:52
ストライピングをやめたほうがいいのでは?(^_^;)
私はいくらこまめにバックアップをしていようが、DTPでRAID0は怖くて出来ません(^_^;) やるならRAID0+1かな。
まぁ普通のATA133で十分です(笑)
» 12
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:カタコリ 投稿日:2003/03/27(Thu) 19:28
ACARD/AEC6880Mを調べてみました。以前はRAID0しか対応していま
せんでしたが、最近FirmwareアップデートでRAID1にすることがで
きるらしいですね。
http://www.acard.com/jp/

それで運用されては? あとはRetrospectなどを併用するなど。

マッカリーさんの検証結果もあわせて考えると、RAID0なら壊れる
べくして壊れたという感じがしますね。
» 13
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:わだ 投稿日:2003/03/27(Thu) 19:30
> マッカリーさんの検証結果もあわせて考えると、RAID0なら壊れる
> べくして壊れたという感じがしますね。

RAID0でIDEだとかなり危険ですね。
大切なデータはけっしてストライピングされたHDDには保存しないことです。
RAID0+1 (RAID10)も同様です。
いくらミラーリングされるとはいえ、危険の度合いはRAID0と同程度です。
» 14
[1918へのレス]Re: 重大なエラーとは? 投稿者:sokcho 投稿日:2003/03/27(Thu) 20:01
みなさん、コメント有り難うございます。
使用しているパソコンはノート以外すべてRAIDを組んでいます。
Windowsマシン(自作)ではHDD5台使ってRAID0+1です。

ACARDはTurbomax時代からずっと愛用してきました。その危険性も十分承知していますが、もうRAIDなしでは生きられない体になっているようです。麻薬みたいなものですか。

データは作業が終わったらこまめに外付けMOとFireWireHDDに保存していました。しかし、今までRAIDのせいでデータが壊れたことはなかったですね。危ないのもわかっているのでメンテはしっかりやっていたと思います。

危険といえばDTP以外でもどんな作業でも危険ですね。しかし、ACARDって、最初はちょっとキワモノ的な存在だったのが、今やAppleのホームページでも紹介される(推奨されている?)くらいのビッグネーム(?)になりました。

どうも生まれつきの新し物好きなので、ほいほい環境以降しちゃうし、ときどき痛い目に会わないとダメみたいです。InDesign使ってるのもそのせいかもしれませんが。

いつもお世話になり有り難うございます。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア