EPS形式のデータ書き出しについて
[2330]EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:cheb 投稿日:2003/06/19(Thu) 01:50
Indesign2.0/MAC OS 9 /Illustrator10.0です。
初めまして。
indesignで作成したデータをEPS形式で書き出し、illustratorで開くと、テキストが細かくきれてしまうのですが、これはしょうがないのでしょうか?
また透明・シャドウを使ったところは分割されてしまうのですが、これもしょうないでしょうか?
もし設定の仕方等で、indesignのデータをそのままillustratorで使えるようになったらとても助かるのですが、やり方を御存じの方がいたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
» 1
初めまして。
indesignで作成したデータをEPS形式で書き出し、illustratorで開くと、テキストが細かくきれてしまうのですが、これはしょうがないのでしょうか?
また透明・シャドウを使ったところは分割されてしまうのですが、これもしょうないでしょうか?
もし設定の仕方等で、indesignのデータをそのままillustratorで使えるようになったらとても助かるのですが、やり方を御存じの方がいたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:YUJI 投稿日:2003/06/19(Thu) 08:07
テキストが細かく切れるのも、透明が分割されるのもしょうがないと思います。
EPS形式は、それを作成したアプリケーション以外のアプリケーションで開けると
保証されているわけではないので、逆に開けたらラッキーぐらいに思った方がいいかもしれません。
また、EPSには透明という概念もないので、分割されてしまうのも仕方がないと思います。
» 2
EPS形式は、それを作成したアプリケーション以外のアプリケーションで開けると
保証されているわけではないので、逆に開けたらラッキーぐらいに思った方がいいかもしれません。
また、EPSには透明という概念もないので、分割されてしまうのも仕方がないと思います。
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:Y2 投稿日:2003/06/19(Thu) 09:48
» 3
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:ron. 投稿日:2003/06/19(Thu) 10:54
>EPS形式は、それを作成したアプリケーション以外のアプリケーションで開けると
Illustrator、Photoshopが自分で書いたEPSを自分で使う以外は
保証していません^^
フォーマットは公開されていますから、それに則って作られたファイルなら、再編集できます。
が、一般に、EPSファイルは再編集を前提に作られるファイル形式ではありません。
» 4
Illustrator、Photoshopが自分で書いたEPSを自分で使う以外は
保証していません^^
フォーマットは公開されていますから、それに則って作られたファイルなら、再編集できます。
が、一般に、EPSファイルは再編集を前提に作られるファイル形式ではありません。
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:cheb 投稿日:2003/06/19(Thu) 14:19
皆さん、有難うございます。
今やっている仕事のクライアント側が校正する際にindesignを使えないので、Quarkに全部データを作成しなおせ、といわれています。いちから作り直すのは無理だし、indesignで有効なフィルタも使っているので、illustratorのファイルにしてQuarkに張り付けようと思ったのです。illustratorならクライアントも開けるので。。
でも基本的にはEPSはこういうこともの、というのがよく分りました。ホント有難うございました。
» 5
今やっている仕事のクライアント側が校正する際にindesignを使えないので、Quarkに全部データを作成しなおせ、といわれています。いちから作り直すのは無理だし、indesignで有効なフィルタも使っているので、illustratorのファイルにしてQuarkに張り付けようと思ったのです。illustratorならクライアントも開けるので。。
でも基本的にはEPSはこういうこともの、というのがよく分りました。ホント有難うございました。
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:わだ 投稿日:2003/06/19(Thu) 14:23
> クライアント側が校正する際にindesignを使えないので、Quarkに全部データを作成しなおせ
校正するだけならPDFで渡せばよろしいのでは?
生データで渡す場合、責任の所在が不明瞭になりますし。
QXPで作り直す手間賃を存分に貰えるなら話は別ですけどね(^_^;;
» 6
校正するだけならPDFで渡せばよろしいのでは?
生データで渡す場合、責任の所在が不明瞭になりますし。
QXPで作り直す手間賃を存分に貰えるなら話は別ですけどね(^_^;;
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:cheb 投稿日:2003/06/19(Thu) 23:52
なんかindesignn のように新しいソフトを使われても、責任を持てないから、文字校正をできるものにしてくれということなんでうね。
pdfではテキストデータは訂正できないですよね??(確か)
Indesignをインストールしてくれればすむ話なんですが、
印刷会社はokなんだし。と最後は愚痴になってしまったごめんなさい。
» 7
pdfではテキストデータは訂正できないですよね??(確か)
Indesignをインストールしてくれればすむ話なんですが、
印刷会社はokなんだし。と最後は愚痴になってしまったごめんなさい。
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:わだ 投稿日:2003/06/20(Fri) 01:19
> pdfではテキストデータは訂正できないですよね??(確か)
できない訳じゃないですけどね(^_^;;
> なんかindesignn のように新しいソフトを使われても、責任を持てないから、文字校正をできるものにしてくれということなんでうね。
ふむ。レイアウトだけchebさんに頼まれたのでしょうか。
下版まで受け持つのであれば、クライアントにデータを戻して修正ってのは
よろしくないような気もします(^_^;;
» 8
できない訳じゃないですけどね(^_^;;
> なんかindesignn のように新しいソフトを使われても、責任を持てないから、文字校正をできるものにしてくれということなんでうね。
ふむ。レイアウトだけchebさんに頼まれたのでしょうか。
下版まで受け持つのであれば、クライアントにデータを戻して修正ってのは
よろしくないような気もします(^_^;;
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:cheb 投稿日:2003/06/20(Fri) 23:23
本来なら完全データにしてから入稿するというのが当たりまえだと私も思うのですが
校正のスケジュールがとてもきついため先方はぎりぎりまで自社で直したいという意向が強いんです。
» 9
校正のスケジュールがとてもきついため先方はぎりぎりまで自社で直したいという意向が強いんです。
[2330へのレス]Re: EPS形式のデータ書き出しについて 投稿者:とおりすがり 投稿日:2003/06/22(Sun) 12:10
どのような打ち合わせをして、仕事にとりかかっているのやら。
作業する以前の問題ですな。
作業する以前の問題ですな。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)