両端揃えの行中の割注について
[3408]両端揃えの行中の割注について |
投稿者:73番 |
投稿日:2009/07/25(Sat) 17:22:36
win CS2を使用しています。
縦組で、段落の揃えが「両端揃え」の行に「割注」を入れると、字間が均等になりません。
割注の前までが、それ以降より広くあいてしまいます。
割注の文字は1文字のみです。
古い文献(手書き)の写しで、原本と同じように組むため、一行ごと行を確定しています。
行ごとに字数がバラバラですが、天地は揃えたいので、「両端揃え」にしています。
解決方法はありますか?
よろしくお願い致します。
» 1
縦組で、段落の揃えが「両端揃え」の行に「割注」を入れると、字間が均等になりません。
割注の前までが、それ以降より広くあいてしまいます。
割注の文字は1文字のみです。
古い文献(手書き)の写しで、原本と同じように組むため、一行ごと行を確定しています。
行ごとに字数がバラバラですが、天地は揃えたいので、「両端揃え」にしています。
解決方法はありますか?
よろしくお願い致します。
[3413]Re: 両端揃えの行中の割注について |
投稿者:匿名 |
投稿日:2009/07/27(Mon) 10:44:14
画像がないので、理解できているかどうかわからないのですが、
割注が1文字だったら、割注機能ではなく、
文字スタイルで大きさ・位置などを調整・定義してはいかがでしょうか。
どうしても割注で、ということでしたら、
段落設定→ジャスティフィケーションを調整してはいかがでしょう。
» 2
割注が1文字だったら、割注機能ではなく、
文字スタイルで大きさ・位置などを調整・定義してはいかがでしょうか。
どうしても割注で、ということでしたら、
段落設定→ジャスティフィケーションを調整してはいかがでしょう。
[3424]Re: 両端揃えの行中の割注について |
投稿者:73番 |
投稿日:2009/07/29(Wed) 16:46:38
ありがとうございます。
割注ではなく、別の方法でやってみます。
割注ではなく、別の方法でやってみます。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)