行末にかかる欧文文節が、字上げできない
[3598]行末にかかる欧文文節が、字上げできない |
投稿者:iMac24 |
投稿日:2009/09/10(Thu) 14:03:09
お世話になります。CS2(Mac10.4.11)です。
添付の文字組あき量で、
欧文(数字等も)の行末にかかる字上げが、
・単語は効く
・文節(スペースが入ると)になると効かない
(画像参照……極端に「行末2分上げ」としました。)
スペースを「先頭文字スタイルの終了文字」に置き換えると、
効くときもありますが、あとあと大変なので、使えません。
私の初期設定ミス(勘違い)でしょうか?
和欧混植で、あき量の字上げ・字下げで作業されたことのある方、
ご指摘、よろしくお願い致します。
» 1
添付の文字組あき量で、
欧文(数字等も)の行末にかかる字上げが、
・単語は効く
・文節(スペースが入ると)になると効かない
(画像参照……極端に「行末2分上げ」としました。)
スペースを「先頭文字スタイルの終了文字」に置き換えると、
効くときもありますが、あとあと大変なので、使えません。
私の初期設定ミス(勘違い)でしょうか?
和欧混植で、あき量の字上げ・字下げで作業されたことのある方、
ご指摘、よろしくお願い致します。
[3599]Re: 行末にかかる欧文文節が、字上げできない |
投稿者:いき |
投稿日:2009/09/10(Thu) 15:49:42
文字組アキ量設定における行末というのは論理行の最終位置、つまり改行コードの直前ということになります。
たとえば欧文で終わる表示行の行末に四分スペースが欲しい場合、単語間スペースを全角スペースで入力し、そのスペースを横幅25%にすれば一応実現できます。
ただし、スペースが行頭に来ないよう気をつける必要がありますが。
» 2
たとえば欧文で終わる表示行の行末に四分スペースが欲しい場合、単語間スペースを全角スペースで入力し、そのスペースを横幅25%にすれば一応実現できます。
ただし、スペースが行頭に来ないよう気をつける必要がありますが。
[3601]Re: 行末にかかる欧文文節が、字上げできない |
投稿者:n-yuji |
投稿日:2009/09/10(Thu) 16:56:24
この挙動は、どちらかというとバグとみなすべきでしょうね。
文字組アキ量設定における行末は、折り返し行末のことかと。
» 3
文字組アキ量設定における行末は、折り返し行末のことかと。
[3602]Re: 行末にかかる欧文文節が、字上げできない |
投稿者:いき |
投稿日:2009/09/10(Thu) 17:15:42
n-yujiさん、ご指摘ありがとうございます。
iMac24さん、失礼しました。
» 4
iMac24さん、失礼しました。
[3608]Re: 行末にかかる欧文文節が、字上げできない |
投稿者:iMac24 |
投稿日:2009/09/11(Fri) 09:07:29
いきさん、n-yujiさん、有り難うございました。
またひとつ身につきました。
またひとつ身につきました。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)