コンポーザとは行の字間を調整する為の組版...

[428]コンポーザとは行の字間を調整する為の組版... | 投稿者:モアイ | 投稿日:2007/12/05(Wed) 01:24:19
コンポーザとは行の字間を調整する為の組版エンジンと解ったのですが
「何」をもって調整してくれるのでしょか?
解らなくて困ってます。
» 1
[430]具体的に何についてお困りなのでしょうか | 投稿者:いき | 投稿日:2007/12/05(Wed) 08:54:55
コンポーザはジャスティファイのかかった段落について、文字同士のアキ具合や詰まり具合を平均化します。
文字の追加や削除を行った場合、その修正によって文章量が変化した行以降を調整するのが単数行コンポーザ。
文章量が変わった場合に、その段落全体についてなるべく字間を平均化するのが段落コンポーザ。
したがって、段落コンポーザ使用時に修正を行うと、修正対象の行以前の文字間も調整することがあります。

……こんな説明でよろしいですか?
» 2
[446]Re: ありがとうございます。 | 投稿者:モアイ | 投稿日:2007/12/08(Sat) 19:59:55
徐々に理解ができてきました。
でも...コンポーザは基本的にジャスティファイと一緒に使うほうがいいのでしょうか?
少し前に、新潮社がフリーで出していた文字組みアキ量設定のドキュメントを使ってみたのですが、単数行コンポーザは使っていてもジャスティファイは使っていなかったです。

雑誌やフリーペーパーの文章(本文)に使う文字組みを調べている状況で
あまり長い文章を取り扱っていないので
段落より単数行コンポーザを使った方が有効なきがするのですが
どう思われますかぁ?
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア