変換後の数字の前後のアキを一括解消したいのですが

[4436]変換後の数字の前後のアキを一括解消したいのですが | 投稿者:サー | 投稿日:2010/03/19(Fri) 12:50:21
以前Quark3.3で作成した400頁程度のカタログのデータがあります、改訂にあたりIndesign(CS2or3)で作り直してほしいという要望があり、まずはQuarkIndesignで開く変換作業を行ったのですが、困った問題として文章中の数字の前後にアキができてしまい組が崩れてしまうのです。ひとつひとつテキストボックスで「段落」で換えていけばよいのかもしれませんが、ボックスの数と書体が多々あってそれは大変な作業になってしまうのです。
何かQuarkからIndesignに変換するとき、または変換した後に一括でその数数字のアキの問題を解消する方法はないもものでしょうか。
因みにこのカタログのデータは4頁構成になっているのでファイルが100にも分かれていての400頁なのです。
» 1
[4437]Re: 変換後の数字の前後のアキを一括解消したいのですが | 投稿者:ふう | 投稿日:2010/03/19(Fri) 13:07:18
漢字と数字の間でしょうか?

それなら、インデザインで「文字組みアキ量設定」で漢字と数字のアキをベタにすればいいのでは?
» 2
無用な誤解を防ぐためにも、用語は省略しないのであればできるだけ正しいものを使ったほうがよろしいかと。
Quarkだけだと会社名です。
細かい指摘ですみません。

Quark3.3 → QuarkXPress3.3J
テキストボックス → テキストフレーム
QXPのテキストボックスにあたるものは、InDesignにおいてはテキストフレームという名称です)

> QuarkIndesignで開く変換作業を行った

Adobe InDesign CS2 Conversion Guide
http://www.adobe.com/jp/print/printproinfo.html#idcs2
変換の際に生じる両者の違いをまず理解しておくことをおすすめします。
「とりあえずなんとか開くだけ」という認識のもと、可能な限りQXP側からテキストだけを抜き出し、InDesign側で新たにレイアウトしていった方が後々のトラブルにも遭いにくいと思います。
経験則からの意見なので、無理強いはしませんが。

さて、数字の前後のアキを自分なりの設定に変更するには「文字組アキ量設定」をカスタマイズすることで解決します。
QXPからコンバートしたのであれば、全テキストの段落スタイルは一旦「Normal」として読み込まれるかと思います。(最近コンバート作業していないのでうろ覚えですが)
そのNormalスタイルの「文字組アキ量設定」をカスタマイズした設定に変更すれば良いのです。
» 3
[4442]Re: 変換後の数字の前後のアキを一括解消したいのですが | 投稿者:すう | 投稿日:2010/03/19(Fri) 15:21:42
うちではこんなやり方で変換していました。QXP4.1からの変換です。

全てコマンドAでアイテム全選択して行います。
とりあえずQXPの設定を引き継がず、まっさらな状態にしたい。

1.オブジェクトのロック・グループ化解除(全てに適用させるため)
2.文字・段落・オブジェクトスタイルとのリンクをそれぞれ切断
3.テキストフレーム設定(仮想ボディの高さに)※CS2のみ
4.日本語単数行コンポーザーに変更
5.行送りの基準位置を欧文ベースラインに
6.カーニング0・トラッキング0に
7.CIDOTFに変換、プロポーショナルメトリクスを適用

○禁則:不要な禁則は削除して、強い禁則にしました。
○文字組み:行末約物半角をベースに、一部を変更して作成しました。
DTPの壺」さんのHPではたくさん作られたものがアップされています。
» 4
[4443]Re: 変換後の数字の前後のアキを一括解消したいのですが | 投稿者:すう | 投稿日:2010/03/19(Fri) 15:53:38
こちらのStudy Roomに詳しく書いたものがありました・・。
CS以前のものなので、若干違った動作もあるかもしれませんが、
チェック項目がわかると思います。
http://study-room.info/id/study/main3/study35.html
» 5
選択アイテムに対する操作はスプレッドごとにしか効きません。
トピ主さんのように4ページものであればそれも苦にならないかもしれませんが、100ファイルとなると大変ですね。
選択すべき設定は仕事次第なのでなんとも言えませんが、処理すべき項目が必ず決まっているならスクリプトを組んだ方がいいかも。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア