無理でしょうか

[532]無理でしょうか 投稿者:ゆたか 投稿日:2002/05/10(Fri) 00:50
こちらのサイト、いつも参考にさせていただいております。
「どうしてそんな必要があるのか」とお叱りを受けそうですが、
下記の二点は実行可能でしょうか。私見ですと、たぶん無理だと思われるのですが。

インデザインの「合成フォント」機能を使わずに、「タイプミキシング」のような、ATCフォントを生成しないで漢字・仮名フォントを一括で組み合わせる方法。あるいはそういうプラグインソフトなどがあれば、ご教示いただけないでしょうか。

・文字組アキ量設定で、任意の約物に「カッコ」類の設定を割りあてる方法。具体的には縦組み和文によく使われる“”ではないチョンチョンカッコは、CIDフォントではカッコとしての属性を持っていないと思いますが、それに対してインデザイン側で強引にカッコとしての設定を割りあてることはできないでしょうか。
OpenTypeと組み合わせるという方法もあるのでしょうが、1ページに10個くらいずつある400ページほどのドキュメントで、なおかつ「合成フォント」機能を使用しないですませたいのですが……。

なにかよいお知恵をお持ちの方、ぜひご教示をお願いしたく思います。
» 1
[532へのレス]Re: 無理でしょうか 投稿者:tnhryk 投稿日:2002/05/10(Fri) 04:09
フォントそのものを改変して、そのチョンチョンかっこを“”のコードに割り当ててグリフを置き換えてしまえば、できます。合成フォント機能のかわりに、フォントの仮名部分を置き換えてしまっても、同じくできます。

2バイトフォントを自分で作れるソフトとしては、私の知るかぎり、かつ機能的にももっとも優れているのは、

http://font.to/html/asiafontstudio.html

にある、AsiaFontStudio です。Windows版v.3ならOpenTypeフォントも作れます。グリフ置き換えるだけなら、簡単だと思います。ただ値段がちょっと高いです。Mac版v.2 $799、最新Windows版v.3 $1999。
私は同じサイトの、 AsiaFontStudio の原型になった1バイトフォント作成用の FontLab を長く愛用しています。Windows版v.4は欧文OpenTypeも作れます。ずっとバージョンアップしていないFontographerと比べても、機能も安定度も格段に上です。
» 2
[532へのレス]Re: 無理でしょうか 投稿者:KOUJI 投稿日:2002/05/10(Fri) 10:55
> 漢字・仮名フォントを一括で組み合わせる方法。

検索/置換の文字種変換を使って置換の詳細設定で全角平仮名、全角片仮名を
任意のフォントに設定して一括変換をかければできると思います。

> CIDフォントではカッコとしての属性を持っていないと思いますが、それ
> に対してインデザイン側で強引にカッコとしての設定を割りあてることはで
> きないでしょうか。

これは合成フォントを使うかフォントを改造しないかぎり無理だと思います。
それらの手法が取れなくて、該当する文字の間隔を調整するのであれば、やはり
検索/置換で一括処理するのがよいかと思います。
または、テキストにタグを埋込んでおいて流し込むかですね。
» 3
[532へのレス]Re: 無理でしょうか 投稿者:通りすがり 投稿日:2002/05/10(Fri) 12:01
市販フォントを改造するのは、絶対にやめましょう。
自分のオリジナル・フォントを作るのは、OK。
» 4
[532へのレス]Re: 無理でしょうか 投稿者:ゆたか 投稿日:2002/05/11(Sat) 06:25
いろいろご教示あがとうございます。
フォントを改造するというのは、権利上の問題などもあり、
いろいろ複雑だと思いますが、
検索・置換であればできそうですね。

チョンチョンカッコのほうは、まだまだ難しそうですね。
いつも悩まされます……。

tnhrykさん、KOUJIさん、通りすがりさん、
ありがとうございました。
» 5
[532へのレス]Re: 無理でしょうか 投稿者:ゆたか 投稿日:2002/05/11(Sat) 06:34
追加レス失礼します。
いま、検索・置換をいじってみました。
これ、ひらがな・カタカナ別の書体置換だけではなく、
ひらがな→カタカナなどをドキュメント全体にわたって
一括変換できるのですね。気づきませんでした。
すごく私には便利です。
みなさん、とっくにご存じだったのでしょうが、
ちょっと目から鱗でした。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア