イレギュラーな体裁処理のスクリプト対応について

[6370]イレギュラーな体裁処理のスクリプト対応について | 投稿者:五月 貴 | 投稿日:2011/12/17(Sat) 09:26:16
お世話になります。
OS10.6.8 CS5(7.0.4)で作業中です。

数百ページのドキュメントを作ることになりました。
グラフィックデザイナーにフォーマット作成を依頼したところ、数点イレギュラーな作りを施す必要が出てきました。

・各セクション本文の見出しは版面からはみ出させる
・表組みのヘッダにはillustratorで作ったパーツを収め、その左右センターに文字を入れる。
・表組みの中身には任意長体をかける。

これらは流し込みながら処理するよりも、一旦全データを流し込んだ後、再度冒頭ページからチェックしたほうがよいでしょうか?
ちなみに流し込むテキストにはタグを付けます。
ご助言をいただければ幸いです。
» 1
>・各セクション本文の見出しは版面からはみ出させる
見出しが版面を飛び出すという理解でいいですか?
そういう場合は、表組で作成して、飛び出す分量を足した幅にして見出しとして処理を検討できませんか?
フレームグリッドで流す場合で、かつ、飛び出す分量が、字数であれば、
版面を飛び出し分まで大きくするという手もあります。
いずれにせよ、見本とって、変更させないようにしなければなりません。

>・表組みのヘッダにはillustratorで作ったパーツを収め、その左右センターに文字を入れる。
構造がよく分からないので、直球のレスできません。
表のセル数は一定なのですか? ヘッダであれば文字列は固定ですか?

>・表組みの中身には任意長体をかける。
任意の長体をかけるには、ルールがあると思いますが、
ルールベースであればScript対応でしょうね。
※表に長体をかけるのは、収まらない場合のみで、
最初から長体をかけることを前提にすべきではないと思いますが。
» 2
[6373]Re: イレギュラーな体裁処理のスクリプト対応について | 投稿者:どげんかせんといかん | 投稿日:2011/12/18(Sun) 11:23:33
あんたが依頼したんなら別にグラフィックデザイナーのフォーマットどおりに作る必要ないんじゃなかろうか。
とか思ったりもするけど、そこんとこ全然融通きかんの?
そげんとこ詳しく。
どうしてもしなければいけない、したいのなら全ページ流し込んでからちまちますればいいんじゃない?
それぐらいのことで一々質問しなければ仕事できないようなところってどうなん?
» 3
[6374]Re: イレギュラーな体裁処理のスクリプト対応について | 投稿者:五月 貴 | 投稿日:2011/12/18(Sun) 12:13:50
コメントありがとうございました。

当方のスクリプト作成スキルは本来お金を頂けるレベルではないこと(せいぜいページ単価にほんのわずか上乗せできるだけです),また先的に脳障害を患っている事などから,皆さんからご覧になって突き放したくなるような印象の文面を投稿してしまい,「この投稿者の来訪はどうにかしなければならない」とお感じになるのも致し方ないかと思いますが,どうぞご容赦ください。

やはり,全てを流し込んだ後に補正用スクリプトを動かすしかなさそうです。
なお制作物の詳細につきましてはあまり触れられないうえ,デザイナーも「頁物のルールを崩すことで著者から好評を得ている」仕上げを施すと了解の上で編集担当者が依頼した取引先なので,こちらではその仕上げ通りに「イレギュラー体裁をあえて作る」状況にすることが求められております。
そういった発注元や当方の心身的事情から,このままの文面で質問すると混乱を招いてしまうのではと考え込んだのですが,あえてお尋ねした次第です。
» 4
[6376]Re: イレギュラーな体裁処理のスクリプト対応について | 投稿者:山鳩 | 投稿日:2011/12/19(Mon) 23:20:52
スプリプトでページ単価に上乗せできるとかないでしょう。
スクリプト使ってますとか言った瞬間に値下げ交渉されそうですが...スクリプトがどれだけ上達しようがページ単価が増えることはないとおもます。
よほど人の手では到達できないようなすばらしい出来映えのものがスクリプトでできるのなら別ですが...内部的にコストが下がるとかそんな程度じゃないでしょうか?

最近の何かあればスクリプトでどうにかならないでしょうかという流れに
ものすごく違和感を感じる年寄りの戯れ言でした。
» 5
スクリプトは単価の上乗せ以前に、
手作業よりもはやく正確に作業をするというものですね。

自身で好きなようにスクリプトが書けて、
速く正確な仕事をしていれば、結果仕事が増え、
ページ単価というより全体での色つけなどトータルでの収入は増えます。

手作業だと数時間、スクリプトだと数分でミスもないなら、
使ったほうがいいですよね。
» 6
>>五月 貴さん

他の人がどう思っているか分かりませんが、私の考えを書きますね。
どうしても、書き込み内容に、五月 貴さんが、
把握している内容が書かれていないので、レスする時に、
どこから書いて良いのか正直迷います。

>>山鳩さん
>スクリプト使ってますとか言った瞬間に値下げ交渉されそうですが...
そういう程度の低いお客様には、何を言っても(どんな営業努力をしようと)、
理解されないでしょうし、どんなに美しい組版をしてあげても喜ばれもしないんでしょうね。

>最近の何かあればスクリプトでどうにかならないでしょうかという流れに
>ものすごく違和感を感じる年寄りの戯れ言でした。
スクリプトは、標準機能で搭載されている仕組みなので、
何に使おうと自由なはずですし、使えるものを使わない考え方が
蔓延することの方がむしろ危険ではないかと考えます。


単価について書かれているので書きますが、
ウチでは、スクリプトを使用・開発したことによる単価上昇はありません。
スクリプトを使用する目的は、
1)手作業の時間短縮
2)ヒューマンエラーの防止
3)上記1)2)で人間らしい生活を送る
です。
» 7
[6391]Re: イレギュラーな体裁処理のスクリプト対応について | 投稿者:山鳩 | 投稿日:2011/12/21(Wed) 06:47:41
同意はします。
時間短縮、ヒューマンエラーの防止、人間らしい生活。とても大事なことです。
只、逆説的に言うと、
"スクリプトが使えない所は人間らしい生活ができていない"
という事になりますよね。
これはスクリプトが使える人間とスクリプトが使えない人間との
分断された世界が生じるわけですが、そのねじれた世界が今後どんな風になるかはWEB業界などを見てつくづく嫌になるわけですね。
プログラムの理解できないデザイナーは使いづらいとか...単なるコーダーはもういらないとか...
グチグチいっててもどうにもならない訳ですが。
» 8
こんばんは。

>五月 貴さん
えと、どういうことを求められているか、まったく理解できてないのですが。
一番最初に聞かれていることに答えるのであれば、私は一回すべてのデータを流した後に冒頭から見直していきますね。
流しながらだとやるべき処理をやり忘れたりする可能性が高いです。
オペレーションするときの基本んとして、ワークフローをきちんと考えて、行程ごとに切り分けて作業するのがいいと思います。
行き当たりばったりだと修正のときにも「あれ?そうやって直せば効率的?」と無駄に時間をかけるはめになります。
スクリプトうんぬんよりも、そっちのほうに時間をかけて、じっくりかつ素早くオペレーションされるべきじゃないでしょうか。
またスクリプト作業による単価乗せですが、厳しいようですが自分である程度すらすら書けるレベルじゃないと、クライアントに「スクリプトでやります」とは言えないかなーと私は思っています。
どうしても「スクリプト=自動組版=単価下げてもいっか」という思考になるクライアントはいますから。
仮にスクリプトで上乗せを図るなら、それこそ綿密にワークフローを構築して70%自動で処理できないと。
できないのであれば、細かい作業効率化用の汎用スクリプトをそろえておいて、臨機応変に使い分けていくのがいいんじゃないでしょうか。
私はそうしています。
それこそ長体かけるだけ、段落スタイルを同期させるだけ、PDF書き出すだけ、EPS書き出すだけ、そんな雑多なスクリプトをたくわえて、普段から使い回しています。
あくまでもオペレーションの効率化のためのスクリプト運用が五月 貴さんのお仕事には向いている気がします。
あ、別にスキルうんぬんじゃなくて、業務内容的に、です。
完全自動化スクリプトなんてそうそう書けるもんじゃないし、そんなお仕事もそんなに転がってませんし。

>流星光輝さん
1)手作業の時間短縮
2)ヒューマンエラーの防止

同意です。
単価うんぬんよりも短納期の案件をいかに素早く品質高く納品するか、というのにスクリプトは向いていると思います。
あとは別に人間がやらなくていい作業(PDF書き出しとか)でオペレーターが時間潰しているんだったら、その分他の作業を任せて、みんな早く帰ったほうが幸せですもんね。

>山鳩さん
別に他人に苦言を呈するようなことでもないかなーと思います。。
スクリプトを必要だと感じる人、もしくはないとどうにもならない仕事を受けちゃった人には、スクリプトは必要ですが、普通にオペレーションするならなくても平気なわけです。
私自身もどんな仕事にも必ずスクリプトを使うなんてことはないですし、そっちのほうが効率が悪いです。
私の場合は効率的に品質の高い商品をクライアントに納品することが最優先かつ最大の目標なので、その過程で必要であればスクリプトを書くし、ネットで探すんです。
手で組むことにこだわりがあるのであればそれを追求していけばいいことですし、私のようにスクリプトを書くのが半ば趣味で同僚や知人たちに喜んでもらえるのが嬉しく、かつコストも削減できるからスクリプトを書くっていう人もいるんですよ。
まぁ最近の「こんなことしたい。スクリプト書いて。タダで」っていう輩は正直消えてなくなれとは思いますが。
お仕事として依頼してくれればいくらでも書きますけどね。
» 9
[6410]混乱を招いた質問につきましてお詫び申し上げます | 投稿者:五月 貴 | 投稿日:2011/12/26(Mon) 09:59:07
私の「他の方から意図がくみ取れない質問」によって、皆さんに混乱とご迷惑をおかけしたことにつきましてお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。

この件に関しては、自己解決を模索していきます。
また、このコメントにて終了とさせて頂きたく、勝手ながらご容赦のほどをお願い申し上げます。
今後は質問・相談が適切かどうか、自分で悩み諦めるべきか熟慮した上で投稿させて頂きたいと思います。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)

このページをシェア