自動組版
[9110]自動組版 投稿者:kk 投稿日:2017/01/18 11:17:31
mac os 10.9.3
indesign cc2014
よろしくお願いします。
画像のような見開きを自動組版でやりたいのでが、
データ結合の場合
左右どちらかのレイアウトになるので、流し込み後左右どちらかのページの画像とタイトル・本文を手動で入れ替える。
XMLの場合
見開きで流し込めるがマスターとドキュメントが分離するので、左右ページの移動があった場合対応が困難になる(データ結合も同様)。
うまい方法があればお願いします。
現状では有料プラグインなどは使用しない前提です。

indesign cc2014
よろしくお願いします。
画像のような見開きを自動組版でやりたいのでが、
データ結合の場合
左右どちらかのレイアウトになるので、流し込み後左右どちらかのページの画像とタイトル・本文を手動で入れ替える。
XMLの場合
見開きで流し込めるがマスターとドキュメントが分離するので、左右ページの移動があった場合対応が困難になる(データ結合も同様)。
うまい方法があればお願いします。
現状では有料プラグインなどは使用しない前提です。

[9111]Re: 自動組版 投稿者:Subi 投稿日:2017/01/18 13:53:42
左右ページで同じレイアウトを使う方法を考えました。
写真と文字のボックスを上段テキストボックスに「ノド元を基準」にリンクして左右に回り込みを設定します。
上段の最初の行はアンカー付オブジェクトをリンクする専用にします。(この行に回り込みがきかないため)

写真と文字のボックスを上段テキストボックスに「ノド元を基準」にリンクして左右に回り込みを設定します。
上段の最初の行はアンカー付オブジェクトをリンクする専用にします。(この行に回り込みがきかないため)

[9112]Re: 自動組版 投稿者:kk 投稿日:2017/01/18 15:15:51
Subi 様
ありがとうございました。
素晴らしい発想です。目からウロコです。
うまくいきそうです。
ありがとうございました。
素晴らしい発想です。目からウロコです。
うまくいきそうです。
この記事の書き込み元へのリンク (コメントや質問などはこちらへどうぞ)